goo blog サービス終了のお知らせ 

トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

キジ

2015-07-28 18:44:44 | キジ科
畦を歩いていましたので、カメラを向けると、座ってしまい、
長い尾羽も撮りたかったのですが、見せてくれませんでした。
2015.7.24
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ

2014-11-10 20:41:51 | キジ科
早朝、田んぼに出ているのを見つけ、慌てて車をUターンして撮りました。
車が頻繫に通りましたが、慣れているのか落着いたものでした。
2014.11.7
志太地区










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ

2014-06-05 19:26:05 | キジ科
草の陰から、そーっと撮っていたつもりでしたが、すぐに見つかってしまい、逃げ出してしまいました。
2014.6.1
静岡県




まだ、こちらを警戒しているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ

2014-05-12 20:37:31 | キジ科
車では入れない場所ですので、三脚を担いで、のこのこ歩いていては、
すぐに、隠れてしまいます。
2014.5.4
静岡県


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ

2014-01-05 19:41:52 | キジ科
急いでいたのか、尾羽を高く上げて、またたく間に、
通り過ぎて行ってしまいました。
2013.12.28
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ

2013-07-16 19:57:29 | キジ科
田んぼの畦を歩いているのを、見つけましたが、すぐに、道路を横切り草叢の中へ入ってしまいました。
2013.7.11
志太地区


車で草叢まで行ってみますと、奥へ入ってしまいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ

2012-06-28 20:43:38 | キジ科
昨日投稿したときの、デジスコ写真です。
近過ぎると、ピント合わせが微妙になり、少し動くとフレームから外れてしまい、
撮るのが大変になってしまいます。
2012.6.23
静岡県










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ

2012-06-27 22:05:56 | キジ科
見つけたときは、遠くから撮っていたのですが、落ち着いた感じの子でしたので、近くに行ってみました。
デジスコでは、全身が入りませんので、スコープを外して、撮ってみました。
2012.6.23
静岡県







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ

2012-04-18 18:35:59 | キジ科
小雨が降っていましたので、警戒心が小さくなったのでしょうか、
田んぼに出ていましが、写真を撮り始めると、そそくさと隣の籔の中へ入ってしまいました。
2012.4.14
志太地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ

2011-05-29 17:36:14 | キジ科
非常にキジの多いところで、6羽見ることができました。
写真は、3羽撮れましたが、投稿できるのは、2羽だけでした。
2011.5.21
牧乃原市








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コジュケイ-2

2011-05-28 20:33:36 | キジ科
同じ所で、鳴き交わしていたのですが、
根負けしたのか、だんだん近づいてきました。
撮るのに難しい距離になってしまったので、
もう1羽の方を狙って移動したとたん、飛んで行ってしまいました。
(撮り始めてから、約15分間でした。)
2011.5.22
焼津市










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コジュケイ-1

2011-05-27 20:00:22 | キジ科
狩猟用に放鳥されたためか、警戒心がとても強く、
姿は度々見ることができるのですが、写真は、なかなか撮れませんでした。
この時は、2羽が2m位の間隔でしきりと鳴き交わしているのを見つけ、
車の向きを変えるスペースもありませんでしたので、逃げられるのを覚悟して、車を降りてみました。
幸いにも、警戒心よりも、縄張りを確保する闘争心の方が強かったようです。
2011.5.22
焼津市








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ

2011-05-02 20:34:42 | キジ科
萌黄色の新芽が出揃った茶畑に居ました。
2011.4.30
島田市


逆光ぎみでしたので、車で回り込んでみましたら、今度は、近過ぎです。








自転車に乗った、親子連れの方が、通りかかりましたので、奥の方へ、ゆっくり行き始めました。


全身が入る位置で、こちらの様子を伺っています。


そのまま、茶畑の奥へ消えてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ

2010-11-06 19:00:23 | キジ科
朝日を浴びて、畦で悠々としていたのですが、撮影準備に手間取り、動きだしてしまいました。
2010.11.5
旧大井川町






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ(幼鳥)

2010-08-06 22:00:00 | キジ科
早朝、シギ達が来ていないか、休耕田脇を車で走っていたら、前に、何か黒っぽい塊が、よく見ると、この子達でした。
道か狭いので車の向きを変えられませんので、逃げられるのを覚悟で下りてみました。
眼の回りが赤いので、男の子かな。
2010.8.5
旧大井川町












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする