彼岸花とはよく言ったもので彼岸の入りに合わせるかのようにあちこちで目にします。
埼玉県では高麗郷の巾着田周辺や幸手権現堂の彼岸花の群落がよくテレビなどで紹介されますがそのほかにもあまり知られてはいない沢山の群生地があります。
吉見町の桜土手公園にも桜の木の下で群生していて今が盛りで咲いています。土手上にサイクリング道路が走っているのでサイクリングをする人は知っていると思います。
彼岸花には必 . . . 本文を読む
ミゾソバには4種類あるようです。
そのうちの一つにヒカゲミゾソバがありますが、もしかしたらこの花がそうかもしれないと思いました。
花の色がミゾソバとは違い白く、花数も少ない。葉先が尖っているようだが区別が難しいです。
それとも単なるミゾソバの変種であるのか気になるところです。
ミゾソバ
ヒカゲミゾソバ
. . . 本文を読む
ツリフネソウは釣舟に似た形をした花。
花の形が帆掛け船を吊り下げたように見えることからこの名前が付きました。
ワララセツリフネは2009年に登録されたツリフネソウの新種です。ツリフネソウと同じように湿地や流れの傍などの陽地に生えています。
一方、キツリフネは黄色い花が咲き林地の木陰などに咲きます。
ワタラセツリフネ
. . . 本文を読む
カワセミ
2017-09-19 | 自然
北本自然自然観察公園の高尾の池にはカワセミが生息しています。翡翠と書く綺麗な鳥です。
いつもは縄張りを持つ1羽が水際の枝に止まって獲物を狙ってじっと待っているのを目にすることがありますが
今日は縄張りを荒らしに来た(?)別の個体を追い払っているのか水上を飛び交う2羽のカワセミを見ました。
カワセミは縄張り意識がかなり強い鳥らしいです。
. . . 本文を読む