年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

猪出始めた&高齢者講習に

2024-05-15 05:00:08 | 田舎暮らし

私のガクアジサイも開花し始めていました

この優しい感じのピンクが好きです

スイセンノウも株は小さいが消えず有りました

 

朝から知人に頼まれたツワを採りに第2菜園へ

まだまだサツキが綺麗だわ~ッと

広場から眺めてふと、足元を見る

猪が又出始めたようです

桜の保護柵も並べたブロックも

メチャクチャにしていました

 

12時半から自動車免許の高齢者講習です

11時に昼食を

所が歯痛がひどくて食べれない

痛み止めを飲み11時半に家を出て

自動車学校近くに住んでいる友人宅へ

じゃが芋とツワを持って行く

彼女は私に上げる為前日に

炊き込みおこわと餃子を作り冷凍していてくれた

彼女はお料理が得意なんです

おしゃべりする暇もなくて自動車学校へ

私は6番目、全員で11名

受付で写真も撮ってもらった

私、真ん中の列の一番前に陣取る

毎回ここ先生の真ん前に決めています

所が歯痛のせいか?寒くて寒くて

喉も頭も痛いしぼ~ッとしている

先に車に乗せてくれれば元気も出るのだが

認知症講習が先にある

考えたくもない気分で全部書いたが

身勝手に書いたような感じが?

やっと大好きな実車

Sもクランクも車庫入れも縦列も無い

面白くも何にもなかった

午後3時半過ぎ全員終了証明を頂いて解散

それからスーパーへ行って食料の買い込み

もう真っすぐ帰宅するからかき氷も買った

丁度5時自宅着

とってもお腹が空いていて買って来た

魚屋さんのお寿司をパクリ

うわ~痛~い

歯茎も膨らんでほっぺまで腫れている

ここで痛み止めを飲み効くまで待つ

痛みが治まってお寿司を食べたが足りません

続けて食パン1枚も食べやっと満足

今朝は3時には目が覚め日テレニュースを

5時近くまでお布団の中で待機して起きました

今日は寝不足と歯痛に悩まされそう

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする