年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

歯医者さんと鈴花へ行く

2024-05-14 05:28:21 | 田舎暮らし

段下花壇に鉄砲ユリが開花しました

 

昨日朝、左上の歯が痛み出し予約なしだが

歯科医院へ行ってみる事にしました

8:15着で4人目、8時半~10時は

先着順で治療してもらえる

10時からは予約が詰まって

午後3時しか空いていないと言われたが

痛くてたまらないから午前中に見て下さいと頼む

前の方々、案外早く終わって

9:40私を呼んでくださった

レントゲンを撮って治療してもらい

10:10化膿止めを頂き終わった

その為に10時の予約の方を

10分程遅らせてしまいました

それからこのさぬきうどん5円を買いに鈴花へ

10時開店で駐車場も空いていて客もまばら

久し振りに2階へ上がろうかって行ってみた

リバーサイドの食堂、懐かしいな~

この食堂へ来るのはもう10年ぶり位かも?

その頃は何にも買わなくてもここで

無料の昼食を出してくれていた

23年?前の開店の時1か月間だけの約束で

fufuはお勤めしたのです

とっても楽しかったわ~

今はコーヒーとお菓子だけを出しているそうです

鈴花を出てから食料品と弁当を買い

友人宅へジャガイモを持って行くが

主人を連れていなかったから

おしゃべりもろくにせず急いで帰宅

12時5分自宅着

以上が買った食糧

すぐに弁当を広げた食べだしたが

ウ~🤣治療した歯が痛くて食べられない

牛乳に食パンを浸して食べました

その後痛み止めを飲む

午後は次に上げるじゃが芋堀を

土をかき分けると芋がビッシリ入っている

1株でこんなに沢山

小さいのも拾わなくては後で芽が出て困るし

丁度この時後方にTさん達が来ていたので

じゃが芋取りに来て~っと叫び

これにもう2株分を採ってあげた

その時Tさん、こんな物しかないけれどッて持ってくる

簡単に捌いて冷蔵庫へ入れたが

どうしましょう?

猫に上げるのは気の毒そうに思えて?

その後、今日Aさんへ届けるじゃが芋も掘る

早植えじゃが芋まだ有ります

早く始末してしまいたいのですが

ジャガイモ畑の隅に

捨てていたアマリリスの蕾がニョッキリと

 

今日もとっても良いお天気

だが、歯痛は続いている

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする