goo blog サービス終了のお知らせ 

fu-koの小窓

旅と美味しい物、エンタメとSKIと浦和Redsを愛する管理人・fu-koの記憶代わりの日常記録☆

***更新情報***

2021-05-01 | What's NEW ?

「国内旅日記」更新しました 

「島根・広島旅行記」1日目 UPしましたー

久しぶりの旅行記更新です!!
前回の更新が3月31日だったみたいなので、ちょうど1ヶ月くらい腱鞘炎でお休みしていた感じです

上の写真はどこかの国の古代遺跡みたいですが、石見銀山内にある「清水谷製錬所跡」という場所。

一応世界遺産に含まれていると思うんだけど、簡単な柵や看板しかなくてほぼ自由に入り放題だったし、監視するスタッフも居ないし、入場料も取らないし、、、。
海外の世界遺産にはそんな感じの適当な場所はいっぱいあったけど(笑)、日本では珍しいかも。

コロナ禍という理由があったとしても、観光客が異常なほど少なかったし、今後、この世界遺産地区の保存が心配・・・

 

さて。。。

GWに入りましたが、我が家は「緊急事態宣言」の適応範囲には含まれないけど「まん防」は適応されているので、遠出はせずにじーーーっと自宅近辺で過ごす予定です。

ってことで、続きの旅行記更新がんばりまーす!


***更新情報***

2021-03-31 | What's NEW ?

「浦和レッズ遠征記」更新しました 

「札幌遠征記」UPしました

昨年9月に行った札幌戦は、緊急事態宣言が解除されて徐々に観客を入れ始めた直後くらいだったので、本当はアウェイサポーターはNGでした

私が昨年のシーズン中に観に行った試合は、結局この札幌を含めてたった3試合・・・

今年も、先日やーっと首都圏の緊急事態宣言が解除されたけど、現在の観客はたしかまだ1万人までかな?

徐々に感染者が増加してきてるし、こんな感じだと今年もきっと満員OKまでにはならないかもね・・・

まあー、レッズは今、調子が悪いのでそんなに積極的に行こうとは思ってないからまだいいんだけど(笑)


***更新情報***

2021-03-24 | What's NEW ?

「国内旅日記」更新しました

「長崎北部の旅」2日目 UPしましたー

旅行記を書いていて途中で大事なことに気がついた。

・・・世界遺産目当てに行ったんだけど、「実際に世界遺産登録されている場所」には実は行けなかった、という事実・・・

『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』として登録されている場所は、当然「潜伏」するような場所にあるで、船に乗らないと行けない離島も多く、1泊2日くらいではぜんぜん足りない!!

でも、今回、私が行った教会も世界遺産登録はされていないものの、もちろん「潜伏キリシタン」が祈りを捧げていた神聖な教会ではあります。
次の機会があれば、今度は日程に余裕をもってきちんと巡ってみたいと思います


***更新情報***

2021-03-20 | What's NEW ?

「国内旅日記」更新しました 

「長崎県北部の旅」1日目UPしました

昨年夏、大分戦アウェイ遠征のために予約した航空券だったのだけど、
コロナの影響でJリーグの日程が大幅変更になり、この日の大分での試合はなくなってしまった、、、

結局、“普通の旅行”として出かけたのですが、旅行記を書いてみたら食べ物ばっかり(笑)

長崎県は美味しい物が多かったわ~


***更新情報***

2021-02-23 | What's NEW ?

「国内旅日記」更新しました 

「福井・石川旅行記」3日目 UPしました

緊急事態宣言下での外出自粛で私にとって良かったことって、①エンタメチケット抽選の当選確率が上がっていることと、②たまっていた旅行記が進むことかな(笑)。

あと、通常どおり海外旅行に行ける世の中だったら、きっとこんな風に「国内」に目を向けることも無かったかな~とも思うのよね。
今年も海外はきっと無理なので、緊急事態宣言が解除されたら、まだ行っていない国内の場所に行きたいな

でも、やっぱり、本当は海外に行きたいんだけどね・・・


***更新情報***

2021-02-13 | What's NEW ?

「国内旅日記」更新しました 

「福井・石川旅行記」1日目UPしました

今回も「4-travel」の旅行記機能を利用したので数時間でさくっと更新

今まで「恐竜」が映画やテレビ番組で取り上げられているのを見ていても「実在した」という気があまりしてなかったんだけど、
「福井県立恐竜博物館」には「実物の恐竜の骨の化石」を使用した全身骨格が10体も展示されていてそれがほんとに生々しいし、
丸々1体分の骨がそのまま綺麗に残っていたことにも感動。
あの博物館に行ってみて、改めて「本当に恐竜って地球上に生存していたんだ!」と感じることができた。

復元模型はグレーや黒、深緑とかで作られている事が多いけど、実際の表皮や毛などは化石として残ってはいないので、恐竜の「色」って実はもっと鮮やかだったりして?という夢も膨らむ

__________________

ところで本日。こんな記事を見つけました

『世界の感染 1ヶ月でほぼ半減』

まあ、「半減」といってもまだ「1日当たりの新規感染者数は平均で41万超え」だから、まだまだ莫大な数ではあるんだけれども、、、

世界全体の新型コロナウィルスが収束しないと各国間の移動が自由にできる日はやって来ないだろうけど、減り始めたってことだけでも嬉しい

先日、「有吉の世界同時中継」って番組を見ていたら、当たり前のことだけど、あの賑やかなローマの「トレビの泉」や「スペイン広場」に人が誰もいなかった。まるで別の街みたいでかなりの衝撃。日本だけでなく、世界の観光地、どこもあんな感じになっているんだろうな~

ああいう番組を見ていると、ほんと~~~に早く海外に行きたくなる(←そうなるのが分かっているのに見ちゃう・笑)


***更新情報***

2021-02-01 | What's NEW ?

「国内旅日記」更新しました

「宮古島旅行記⑪」3日目UPしました

これで宮古島旅行記は完成

コロナ禍で外出自粛をしていると、やっぱり旅行記が進むねー(笑)

昨年の緊急事態宣言の時に比べると今回はだいぶ緩い感じだけど、それでも数日前くらいからやーっと首都圏の感染者数は減少し始めたかな。

それでも、たぶん緊急事態宣言は延長されると思うので、この期間に残りの旅行記も頑張って更新しちゃいましょ~

 

あーーー、それにしても早く海外旅行に行きたいよ~~~っ!!


***更新情報***

2021-01-30 | What's NEW ?

「国内旅日記」更新しました 

「宮古島旅行記⑪」2日目 UPしました

宮古島・・・ ニュースでも連日取り上げられてるけど、現在コロナ感染者が急増していて危機的状況のようです。

私にとっては第三の故郷のような場所なので本当に心配

小さな島なのでもともと医療体制は脆弱。大きな病院も1ヶ所しかないのに、そこが現在コロナ対応のために外来診療を休止しているそうで、コロナ感染者以外の人の診療の心配もしてしまう。。。

医療従事者としてはお手伝いに行きたいくらいだけど、島よりもっと感染者の多い関東からの渡航者はさらなる迷惑になるから行けない

どうか1日も早く、宮古島はもちろん、日本全体の感染者が減少に転じますように・・・。

 

ちなみに先日、私の職場にも新型コロナウィルスワクチンの「医療従事者優先接種」の案内が来ました。

一般の人よりも感染者に近い職種なのでもちろん申し込んではみましたが・・・ いろいろと課題もあるようで実際に接種できるのはいつになるだろうか?

このワクチンに関しては、きっとみんな最新の正しい情報が欲しいと思うので、何か進展があったらこちらに記載しようと思ってます。  


***更新情報***

2021-01-16 | What's NEW ?

「国内旅日記」更新しました

「宮古島旅行記⑪」その1 UPしましたー

昨年春の最初の緊急事態宣言解除後、久しぶりの旅行先が宮古島だった。

外国人観光客はゼロ。まだ「Gotoトラベル」が導入される前だったので日本人観光客もものすごーく少なくて、まるで10年以上前に初めて行った時のような静かな島に戻っていたな~。。。

個人的にはうれしかったのだけど、観光業で成り立っている小さな島なので、今回の2回目の緊急事態宣言によって観光客がさらに激減して打撃を受けているのではないかと思うと、、、

今後どうなるか分からないけど、とりあえず今夏の“帰省”の予約は済ませました(笑)

無事に行けますように・・・


***更新情報***

2021-01-10 | What's NEW ?

「国内旅行記」更新しました

「沖縄本島旅行記」3日目&4日目 UPしました

やっぱり、ホームページ作成ソフトではなく、外部の写真メインの旅行記サイトを利用すると早いね~!

昨年2月、まだ国内ではCOVID-19が流行していなかった頃。さすがに那覇の国際通りのお土産屋さんで試食はやってない店が多かったけど、それ以外の施設やレストランとかは通常どおりだった。

まさかこの2ヶ月後に最初の緊急事態宣言が出て、海外旅行どころか国内移動まで制限される事態になるとは考えてもいなかった・・・。
そして、それがその1年後にはさらなる感染拡大が起きることになるとは・・・

Jリーグ各チーム、そろそろ新体制で活動開始される時期なんだけど、温かい土地へ移動してのキャンプは無理だろうなぁ~。

再び外出自粛になったので、残りの旅行記を頑張って進めます


***更新情報***

2021-01-09 | What's NEW ?

「海外旅日記」更新しました 

「マカオ旅行記」4日目UPしました

帰路だけなので、旅行記としては全くおもしろくないです
とりあえず、これにてマカオ旅行記完結。・・・1年以上かかっちゃった(笑)。時間はあったハズなんだけど一体何をしていたのだろう、ワタシ

このあとは、昨年中の(笑)国内旅行の旅行記のUP頑張りますっ!

_______________

ところで、、、

1都3県に再び緊急事態宣言が発出されてしまいました。。。

あーぁ、海外旅行に行ける日がさらに遠のいた感じだし、これから1ヶ月間は国内移動も制限されてしまった。今月中に泊まりでスキーに行く予定だったのだけど泣く泣くキャンセル・・・

今まで普通だと思っていた「通常の日常」が戻るのはいつになるのだろう・・・


***更新情報***

2020-12-20 | What's NEW ?

『海外旅日記』更新しました 

「マカオ旅行記」3日目その2 UPしました

かなり久しぶりに旅行記更新しました(笑)。

たぶん2ヶ月くらいホームページ作成ソフトをいじってなかったので、使い方を忘れていてちょっと無駄な時間がかかってしまった
マカオ旅行記はあとは帰国日だけなので、なんとか今年中には終わらせたいんだけどね~

昨年10月のこのマカオ旅行の頃には「来年は初・海外カーレース観戦するぞ!マカオGP、観に行くぞ~~~っ!」と考えていたのだけど、、、
まさか翌年、新型コロナウィルスのパンデミックが起こり、海外旅行すら自由に出来なくなるなんて想像もしてなかったよね。

日本は今回の第3波がかなり状況が悪化していて、最前線で働いている医療関係者の方々の疲労とストレスは相当だろうと思う。

私の薬局も再びオンライン受診→処方箋がFAXで届くという件が増えて来ました。

姿が見えない敵との闘いはまだまだ続きそうですが、各自が出来ることをやって行くしかないんだろうね。

 


***更新情報***

2020-10-28 | What's NEW ?

「海外旅日記」更新しました 

「マカオ旅行記」3日目その1 UPしました

本場のエッグタルト、食べたいな~~~

日本でも「成城石井」とかで見かけた時に買って食べたことあるんだけど、やっぱりなんか違うんだよねー。

ポルトガルに行きたい。。。でも、ヨーロッパの感染者数は再び拡大しているみたいだし

来年辺りには観光目的での渡航もOKになるだろう~と思っていたけど、ヨーロッパやアメリカは当分無理っぽい気がしてきた、、、