
6月9日(日)はガリガリ君と1日遊んでたぞ。
朝、親戚のおじさんの蜂蜜搾りを見学したぞ。
ハチがぶんぶん飛んでいたぞ。
蜜ろうをしゃぶらせてもらったら、ほっぺが落ちそうなぐらいに甘かったぞ。
やっぱみかんの花の蜂蜜に限るぞ。
早川へ移動したぞ。
この季節は、浮き下に三本の毛ばりが付いたちんちん釣りの仕掛けで稚鮎が釣れるそうだぞ。
やってみると確かに面白いぞ。
でも川藻に引っ掛かって浮きが沈んだのか、アタリなのか、なかなか判断が難しいぞ。
ポイントを移動したくても、ズックにジーパン姿の僕はずっと1ヶ所で粘るしかなかったぞ。
ガリガリ君にサンダル借りたけど、川石はヌルヌルで滑って怖いんだぞ。
やっぱどんな釣りでも甘くみちゃ、いけないぞ。
腹が減ったので川沿いの味よし食堂に入ったぞ。
ラーメン・チャーハンセットを注文したかったけど、
チャーハンには玉葱が入ってるそうなので、
カレーは玉葱トロトロに煮込んでるか聞いてからラーメン・カレーセットにしたぞ。
ここのラーメンは期待以上にウマかったぞ。
でも、やっぱりチャーハンに玉葱を入れるのには納得いかないぞ。
堰堤下に移動したら、いきなり入れ食いになったぞ。
仕掛けを垂らすたびに、浮きがクン、クククンッと沈むんだぞ。
笑いが止まらなかったぞ。
わっはっはだぞ。
堰堤を飛び越えようと稚鮎が懸命にぴょんぴょん跳ねてたぞ。
友釣りのガリガリ君が、“川藻がじゃまで釣りにならない” と上流へ移動したぞ。
ちょうど釣り具屋の店主が釣り場を案内してくれたぞ。
びゅんびゅん飛び交うツバメが巣に戻ると、雛がびひゃびひゃ鳴いたぞ。
もう、こんな季節になっちまったんだぞ。
魚はけっこう釣れたぞ。
でも、ガリガリ君がクーラーバックひっくり返しちゃって、たくさん逃げられちゃったそうだぞ。
残った稚鮎はこんだけだったぞ。
でも、楽しい1日だったぞ。
来年のちんちん釣りの季節が、楽しみになったぞ。
しかし、なしてチャーハンに玉葱入れるんだべ?
チャーハンに玉ネギ◎と思います!
玉ねぎ入りチャ-ハンも旨いけれど
玉ねぎたっぷりの八王子ラ-メンも旨えどう、いちど食べてみれ!
チャーハンに長葱は許されるも玉葱は絶対に×××××怒! 入れちゃダメな法律作ってもらいたいものです。
ラーメンに長葱は許されるも玉葱は絶対に×××××怒! 入れちゃダメな法律作ってもらいたいものです。八王子には行きたくなくなりました。