goo blog サービス終了のお知らせ 

新 ・ 渓 飲 渓 食 時 々 釣 り

魚止滝のずっと手前で竿をほっぽり
ザックの中身をガサガサまさぐる男の日記

乗り鉄ひとり旅も楽しんでいます

泣いた!

2015-05-15 12:31:20 | その他・・・

久しぶりに、昔の仲間が集まった。

あの頃は四人で良く遊んだが、ひとりの親友が欠けてしまった。

たかし・・・ヤツがいなくなってもう三年が経つ。

来ないとわかっていても、昔のメルアドにメールを送っておいた。

『〇月〇日(土) いつもの居酒屋に5時集合 筋斗雲に乗って来い』

 

飲みはじめて間もなく、僕のスマホにメールが入った。

『もうすぐ着く』

現れたのは、たかしのにいちゃんだった。

たかしの携帯を、どうしても解約できずにそのまま使ってると言う。

みんな、泣いた。

一番にいちゃんが、泣いた。

ありがとう、ありがとうって、何度も泣いた。

たかしの泣き顔にそっくりで、みんな、また泣いた。

54歳三人と、58歳ひとり、

平均年齢がひとつ増えたけど、楽しい会はまだ続きそうだ。

 

ちなみに・・・

たかしのにいちゃん、巷ではスケコマシのてっちゃんと呼ばれている。

なんでもたかしの携帯に登録された女性達にも積極的に逢っているという。

てっちゃん、あんたって人は・・・・・・

 

 


飲み食いアップップ

2014-05-13 15:35:39 | その他・・・

 最近の飲み食いアップです。ヒマ潰しに見てやってくさい。

 

平塚駅近くの中華“大陸”

昼酒当たり前の大衆中華料理店ですが、なにを食べても安くて美味しいのです。

   

 

渋沢の裏道に見つけた蕎麦屋“くりはら”

落ち着きのある古民家調のお店での一杯は最高です。

岐阜の天領は酸味と甘さを抑えたすっきり味のどぶろくです。

久しぶりにお気に入りの蕎麦屋と出会えました。

帰ったら、竹♂がいじけておりました。

  

  

 

金沢のT君から送ってもらった北陸の幸。

白エビの甘さは絶品です。ホタルイカ沖漬け、ブリとめかぶとろろ丼、白エビのおぼろ昆布挟み

どれをとっても酒のアテに最高です。

T君、ありがとう

T君、ありがとう

とってもとっても、ありがとう

   

 

友人四人でお邪魔した海老名の名店 “鮨処 酒主”

ここで僕は鱧の美味さにはまりました。

同級生の大将は、まさに本物の寿司職人!

高校時代からその道を目指し、修行を重ねて開いた店なのです。

本物の旬と大将の人柄を味わいに、皆さまもいかがですか!

ちなみに大将、仲間と一緒の時は、ただのオヤジです♪

鮨処 酒主 http://sakanushi.biz/

日記 大将奮闘記は必見です!

   

 

町田で仲間とイタリアン居酒屋“シチリアの太陽” 

酒を覚えて30数年、僕は初めての体験をさせていただきました。

それは、日本酒、焼酎、サワー類を一切口にしない呑み会!

いやあ~、お洒落なお店もいいぢゃないですか♪

ワインとオリーブオイルの料理との相性、いいぢゃないですか♪

このお店のラム料理がまた美味しくて、

色とりどりのカクテル類も、なんかポワンとしてて、

ちょっと感動的な一日でした。

でも、

野郎2人では入りたくないお店です。

   

 

子供の日、地元親友M氏と二人で地引網に参加。

話の中身は ぐへへへでへへへひゃははは だけ。

それが、また楽し♪

 

 

たまにひとり酒でお邪魔する辻堂駅近くの焼鳥“ワランカ” 

とても感じのよい若夫婦が迎えてくれます。

このワランカさんのレバー(90円)は、ふわふわとろとろでごま油を付けていただきます。

チョ~ヤバ~イ美味さです♪

 

さて、そろそろタイトルを戻さなくっちゃ!

 


吠えろクーガー

2014-01-18 13:35:08 | その他・・・

 

物置から懐かしいラジオが出てきた

40年以上も前に生産されたナショナルクーガー888

バイト代で初めて買ったこのラジオは当時の宝物だった

深夜、セイヤングやオールナイトニッポンを聴きながら猛勉強したっけ

捨てちゃったと思い込んでいたので、とても嬉しい

 

ホコリまみれだったので一生懸命に磨くと

なななんと、ピッカピカに蘇った

音割れもボリュームのガリもないぞ

職場でニッポン放送を聞くのが楽しいのだ

 

しししかし、

当時のラジオって、どうしてこんなに重たいのだろう

 

 


イタダキモノ

2014-01-18 13:32:25 | その他・・・

 

金沢の友人に送ってもらったお蟹様

ズワイの身とミソ、コウバコの外子、内子はいつ食べても最高に美味い♪

T君

ありがとう

ありがとう

ありがとう

 

カップ酒は、静岡は藤枝の志田泉

江の島バージョンの絵柄は、たった一軒でしか手に入らないのです 

 

 


忘年会

2014-01-18 13:30:54 | その他・・・

 町田・いくどんにて 釣り仲間との忘年会

重鎮N先輩のPO先はすっかり衰えちゃったようです

キノコのお話はちょびっとだけで、あとは美人の娘さんにデレデレ

 

皆さん相変わらず元気で楽しい会でした

今回参加いただけなかった先輩方々、次はお会いしたいですね

 

最後の〆は 千疋屋のパフェでした

お口の中が困ってました 

 


忘年会のお知らせ

2013-11-07 14:40:44 | その他・・・

こんにちは。

街で忘年会の企画です。 

カイチョー タイチョー ジューチン ×ありリーダー ほか皆々さま 久しぶりに集まりませんか?

今のところ6人の世附人が参加表明されております。

気軽に連絡いただけると嬉しいです。

よろしくです。

 

 

場所  町田いくどん本店

日時  12月8日(日) AM11時から 

会費  てきとー