日々歯を食いしばって頑張ってます

仕事/子育/趣味(ダイビング・パソコン)のブログ

6月30日(土) 世界が100人の村だったら、、、

2007年06月30日 | 子育て
ちょうど風呂から上がると「世界が100人の村だったら5」という

番組を放送していました。以前4をみて、貧困の中で働く子供達の姿

に非常に衝撃を受けた事を覚えています。

今回も3人の子供達が出てきたのですが、一番衝撃的だったのはエチ

オピアで15mの穴の中で金を掘る9歳の子供の話でした。

まあ日本じゃあ考えられませんよこんな事。(でももっと酷い仕打ちを

受けて虐待されている子供は日本にもいるでしょうが)

でも、この子供達を助ける事は出来ません。だからせめて息子にこんな

環境の中で生きている子供がいる事を知らしめてやる事くらいです。


6月29日(金) 沼津出張、、、変な物発見!

2007年06月29日 | 趣味
今日は珍しく、静岡県の沼津市へ出張でした。予定の時間よりもだいぶ

早く着いたので、周りをウロウロと歩いていて発見したのが↑の変な形

の自動販売機です。実は写真を撮ったのですが、ピンボケで全く使い物

にならない状態でした。(はっきり言って、ソフトバンクのシャープ製

携帯電話のカメラ機能は最悪)

そこで絵にしてみましたが分かりますか?本体の上がやたら横幅があり

見るからに安定性が悪そうで、この形にする意味が全く見えません。

あ~写真だったらもっと伝わるのに~。(当分沼津には行かないしな!)


6月28日(木) 会話力

2007年06月28日 | 仕事
営業に一番必要な能力は会話力であると思います。

我々の業界でもやっぱり最後はメールではなく、実際にあって会話しな

ければ良い結果は出ません。今年に入って営業を4人ほど採用したのです

が、その中の一人が会話力をあげる為に過去にセミナーに参加して事を

話してくれました。それを聞いた自分が、他の部下に「お前も知識は十分

だから、会話力をあげるようにセミナーに参加してみろ」というと、27歳

の営業マンは、「幾らまで会社でお金を出してくれるんですか?」だってさ!

これじゃあものにならんよね!(これが今どきなのかな?)

6月27日(水) ソフトバンクのトップ2人と

2007年06月27日 | 仕事
写真の2人ですが、一度に両氏と会う機会はなかなかありません。

ましてや、両氏と名刺交換出来る機会も皆無だと思います。

今日は上司の取締役とある会合に出席したのですが、理由はソフトバンク

のトップ2人と名刺交換をして頂く為でした。孫社長、宮内副社長ともに

この会への思い入れは強いらしく、いつも必ず代議士の先生をよんで、会合

終了後懇親会を開催しています。

代議士の先生方の話が長くて痺れましたが、まあ自分のすべき事はちゃんと

出来たのでよしとしよう!

6月26日(火) 名古屋出張

2007年06月26日 | 仕事
名古屋に行って来ました。

JR名古屋駅から地下鉄東山線で豊田市まで行ってきたのですが、地下鉄の

駅構内で見つけた写真の禁煙広告! 名古屋っぽくて気に入りました。

カラリーリングといい、しゃちほこの虚ろな目!最高です。

なお、違反者は2,000円の罰金です。


豊田市はトヨタ本社移転に伴い、非常に活気がありました!

やっぱりトヨタは凄い!

6月25日(月) 税金

2007年06月25日 | 仕事
今日は25日の給料日でした、普段は給与明細など殆ど見ないのですが

今回から住民税が上がるということで、実際どれくらい上がったかじっくり

見てみました。

で、マジマジ、、、 ん? 1万円アップ?

そう一万円増えてました。これじゃあ生活できませんよ~ 

歯を食いしばり過ぎて折れてしまう。100歩ではなく1万歩譲るから

つまらん使い方するなよ”!写真は税金の無駄使いといえば大阪”!の

ごみ焼却施設の物です。馬鹿過ぎて言葉も出ず、、、

6月24日(日) 久しぶりにハウスビルダーに行って来ました!

2007年06月24日 | プライベート
久しぶりに某ハウスビルダーに行って来ました。自宅から車で15分位の

所に本社があり、いつもその前を通る時は多少気になっていたのですが、

先日自宅マンションに帰ると、ちょうど担当営業がポスティングをしている

ところにばったり遭遇して訪問する事になりました。

いつもより少し早く家を出て、昨日借りたDVDを返し、図書館へ本を返却して

向かいました。会社に着くと、担当営業が早速現地を案内してくれる事にな

ったのですが、約1時間半かかるとの事。息子にどうするか聞くとキッズコー

ナーで遊んでいるから行かないとの事でした。かなり心配したのですが、まあ

最悪何かあったら携帯に電話していただくとで出かけました。

昼過ぎに帰ってくると、もう息子はすっかり会社の若い女性従業員の方と

馴染んだようで、「ジュースがぬるい~」と悪態までつくしまつでした。

小心者の息子ですが、慣れるとこんなに調子付いてしまうのです。

6月23日(土) サッカー 惜しむじゃぱん(オシム~)

2007年06月23日 | プライベート
サッカー日本代表監督のオシムがまた下らん発言をしたようです。

中田英寿の代表復帰だって???やつはもうサッカーなんて興味ないよ!

結局そんな伏線を張って、結果が出せなかったときの言い訳材料の一つ

にしようとしているんじゃあないか?

もういいだろ、中田は。だから日本サッカーのレベルが上がらないのだよ。

少なくとも野球では考えられない発言だよな!

そんなに日本サッカーレベルが低いのかな?中村俊介がいるじゃあないか!

既に中田以上だと思うが、、、。

兎に角オシムジャパンはつまらないから、近頃の試合は全然見ていない。

6月22日(金) FON  知ってますか?

2007年06月22日 | 趣味
先週行ったインターロップのあるブースで写真のFONの無線ルーターを

無償で頂きました。これは何か知っていますか? 

例えば、今自宅でADSLや光サービスでインターネットに接続している

人が殆どだと思いますが、FONはそれらの回線を利用して自分が会員に

なる事により、FONの無線ルーターを格安で購入出来(1,980円)

アクセスポイントを開放する事によって、自分は他の人のアクセスポイ

ントを無償で利用出来るサービスです。今回は無償だったので、貰って

きたのですが、まあこれが無償なら結構使えます。


スペインのベンチャー会社のサービスなのですが、Googlが出資したり

話題性は高い企業のサービスです。

儲かるかどうかは不明ですが、、、


6月21日(木) 娘の服を頂きました。

2007年06月21日 | 子育て
友達から娘の服を頂きました。

といってもお下がりですが、非常に嬉しいです。妻も喜んでいました。

子供服なんて、成長に合わせてどんどん買い替えをしなければなりま

せんからお下がりで十分です。今までは、息子のお下がりの服を着せて

いましたが、ただでさえ男っぽい顔をしてますから(ゴメン!)せめて

洋服は女の子らしい格好で、、、