日々歯を食いしばって頑張ってます

仕事/子育/趣味(ダイビング・パソコン)のブログ

9月30日(金) なせばなる、、、って言うけど。

2005年09月30日 | 仕事
今日新規の取引先として、1年半かけてやっと一件目の案件が取れました。このお客様とは絶対取引をしたいと思っていたので非常に嬉しい!営業って簡単に決まる時と、ずいぶん苦労した割りにあまり儲からない事とかありますが、やはり苦労した時は、その分嬉しさもひとしおです。
また、夕方から別の新規の取引先の社長と築地の寿司屋で食事をしました。いつもと違う店にしたのですが、こちらの方が旨い!?かな。

9月29日(木) ヨドバシ秋葉原!

2005年09月29日 | プライベート
今日は送別会だったのですが、秋葉原駅のすぐそばの場所だったので、話題のヨドバシカメラに行ってみました。う~確かにデカイ!しかも8階はレストラン街で9階のゴルフコーナーの奥には、打ちっぱなしがある!9階を覗いたあと、1階のPCコーナーでノートPCを物色。禁煙のご褒美で買ってもOKが出ているが、なかなか決まらない。そもそも必要か考えると、また躊躇してしまう。でもやっぱり欲しいなVAIOかLet's NOTE が欲しいな!軽くないとね!

9月28日(水) 再び京都出張!

2005年09月28日 | 仕事
今日も京都に出張して来ました。ええ、今回の出張はお詫びです。兎に角誠心誠意お詫びをして、今後の対応をきちっと説明する事が重要です。思えば今年の4月に初めて訪問してから、やっとの思いで契約して頂いたお客様だけに、末永く取引して頂きたいと思っております。こちらの説明もご理解頂き無事終了しましたが、これからもっと気を引き締めて対応していかなくては、、、。もう一社訪問する予定でしたが、残念ながら先方の部長様の用事でキャンセルとなりました。まさにとんぼ返りの一日でした。
今日も歯を食いしばって頑張りました!?

9月27日(火) プーケット島!

2005年09月27日 | 趣味
今日、会社の先輩と話をしていてプーケット島の話題になりました。私も今から12年前にプーケットに行ってきました。当然潜りましたが、ダイビングをやるにはプーケットから更に船でピーピー島という島に移動して潜りました。最近では「ディカプリオ」が主演した「ザ・ビーチ」の舞台になった島です。兎に角透明度が高く、非常にのんびり出来る島だったのですが、先の津波で大被害を被ってしまいました。でも、この島もまた行って見たいな!

9月27日(火) 再編!

2005年09月27日 | 仕事
さて、今週で上期も終わります。早いもので、今年度も半分終わってしまいます。今年度も、大小目標を掲げて仕事に取り組んでいますが、なかなか予定通りには運びません。数字的には通期で何とか予算達成出来そうですが、なにせ2人の欠員は痛い!10月より、予期せぬ組織再編です。あ~頭痛い、、、。

9月25日(日) 子供の健康

2005年09月25日 | プライベート
連休で一番困ることは子供の病気です。幸いというか、今の住まいはある意味恵まれていて、医者も目の前にあるし、休日に診察してくれる所も近くにあります。しかし、親の判断ミスで医者に連れて行かなければならなかったのに、それをしなかった事は後になって非常に後悔します。まさに今日がその日でした。夕飯を食べている時にかなり咳き込み、吐いてしまいました。昨日の夜からかなり咳き込んでいたのに、今日も外に連れて行ったりしてしまいました。後悔しています。

9月24日(土) 三郷のショッピングモール?

2005年09月24日 | Weblog

イトーヨカ堂の三郷店に行ってきました。単なるヨーカ堂だったら、住んでいるマンションの目の前がヨーカ堂なので、全然意味が無いと思うかもしれないが、三郷のヨーカ堂はヨーカ堂だけでなく、MOVIX三郷スーパービバホーム三郷店が併設しているショッピングモールです。ちょうど「100日祭」をやっていたことと、連休が重なった為、3100台の駐車場は満車で、駐車するのが大変でした。しかも今日は妻が運転していたので、かなりドキドキしながら駐車スペースを探して、逆にちょっと疲れました!ちょうど店に入ったのが午後2時でお昼前だったので、まずフードコートに行ったのですが、もの凄い人ごみで座れません!軽い目眩を感じながら、ひたすら席が空くのを待って、どうにか座りました。2歳児を連れてのこの人ごみは、かなりシビアでした、、、。食事後ちょっと買い物をして(今日はポイント10倍)、MOVIX三郷を覗いて見ました。1Fがゲームセンターなのですが、これがまたデカイ!で、大人用子供用とフロアの半分で別れていて、まあ中々良く出来ているな~と感心しました。2Fは映画館ですが、落ち着いて見れそうなので、次回は是非映画を見たいと思いました。TXができ、ショッピングモールができ、三郷もいよいよ変わるのか~って感じです!


9月23日(金) またまたバスに乗って(TXも乗ってみた)

2005年09月23日 | 子育て
いや~今日は本当に疲れました。前回のバスが楽しかったのか、息子は今日も「バスに乗りたい」と催促してきたので、今日はTX(つくばエキスプレス)の駅まで行って、帰りは電車で戻るルートで出かけました。駅のバス停でバスを待っていると、すぐに三郷中央駅行きのバスが来ました。今日も子供と一番後ろの席に乗って出発したのですが、これが大失敗です!国道6号の松戸方面が大渋滞で、全くバスが動きません。30分たった頃何人かの乗客が降りました。息子もだんだん飽きてきて、バスの中を動き回ったり、手すりを持ちたいとあばれたり、あ~あって感じになってきました。何とか三中央駅にはつきましたが、なんと周りには1件の店すらない!コンビにも無い!息子はお腹が空いてご機嫌斜めだし、、、。そう、八潮駅と勘違いしていたのですよ、私が、、、。仕方が無いので、直ぐTXにのって隣の南流山駅まで行き、お昼としました。ちょうど、「らーめん花月」があったので「お子様らーめんセット」(なんとジュースとお菓子がおまけについて190円)と「にんにくげんこつラーメン」を注文。麺類が大好きな息子は、片手にビスケットの袋を持ったままほとんど食べました。食事の後、JR武蔵野線に乗ろうとしたら、息子が「バス!バス!バスに乗る~」とせがむので、またTXで三郷中央駅まで戻り、バスに乗って帰って来ました。あ~疲れた!