日々歯を食いしばって頑張ってます

仕事/子育/趣味(ダイビング・パソコン)のブログ

11月30日(日) ビートたけしの今まで見たことないテレビ

2008年11月30日 | プライベート
人生には無駄な時間が必要です。また、大笑いする事も必要だと思います。

今日、日テレの特番で「ビートたけしの今まで見たことないテレビ」という

番組を2時間30分もやっていました。日テレ開局55周年の記念番組のよう

で、どれ位のものなのか興味があったので、HDDに録画しておいて、子供

達を寝かしつけた後に妻と見てみました。

時間がなかったので、1/3位しか見れませんでしたが、いや~結構笑えました!

流石たけし!って感じでしたが、やっぱり笑う事は大事ですね、、、


明日は続きを見よう! (みかんを食べながらね)

11月29日(土) 妻が仕事の休日は

2008年11月29日 | プライベート
今日は妻が仕事で出かけ、帰りも遅いと言う事で、夕飯はカレーを作る

事にしました。と言っても、妻がジャガイモとニンジンと玉ねぎをカット

しておいてくれたので、実際は肉を解凍し、鍋で炒めてから、野菜をいれて

更に炒め、最後に水をいれてグツグツと、、、。ちゃんと灰汁も取りました。

確かに、昔キャンプや、家庭科の事業でカレーを作った時に灰汁を取ったよな?!

面倒なのが、子供用と大人用の2種類を作らなければならない事でしたが、

息子も娘も「美味しい~」と言って食べてくれました。




11月28日(金) 不思議な時計?

2008年11月28日 | プライベート
目覚まし時計が壊れたので、ヨドバシカメラ秋葉店に行ったのですが

そこで写真の何とも不思議な時計?を見つけました。時計であり、ラジオで

あり、ライトであり、緊急時のダイナモであり。

そして、最後が傑作なのですが、貯金箱の機能がついています。

写真では分かりづらいですが、本体の右上にコインを入れる穴が開いています!

11月27日(木) フェラーリのタクシー

2008年11月27日 | プライベート
先日のドバイネタに続く中東ネタですが、なんとオマーンでフェラーリ

のタクシーが走っているようです。フェラーリといっても色々ありますが

このタクシーの凄いところは、なんとエンツォフェラーリという、フェラー

リの中でも最高峰のスーパーカーなのです。

価格は新車価格で7850万円だったようですが、現在はプレミア付きで

なんと1億円だそうです!!!

乗ってみたいね~  でもこのカラーリングは許せないが、、、

11月26日(水) 修学旅行で集団万引き

2008年11月26日 | Weblog
私立北海道栄高(生徒数343人)の2年生が、修学旅行先の米ロサンゼルス

で集団万引きをしたとして、男女21人が5日間の停学処分を受けていたこと

が26日、わかった。 同校によると、修学旅行には2年生108人が参加し、

11月7~12日の日程で米西海岸を訪問。ロサンゼルス国際空港の免税店で

帰国便の待ち時間に、生徒8人がブランド品の財布など計33点を万引きした。

ほかの生徒は万引きした生徒から商品を受け取るなどしていた。


凄い学校です! 調べたら偏差値38のようです。なんで北海道の学校がロス

に修学旅行なのでしょうか? この学校の教諭も海外なんて連れて行ったら

ヤバイ連中だってわかっているだろう??? まさに日本の恥さらしです。

万引きした奴から商品受け取っているもっと最低の奴もいたりして、こんな奴

らは修学旅行に行くよりも、まず寺にでも行って修行させた方がいいよね!


11月25日(火) ミシュラン(ミス知らん???)

2008年11月25日 | プライベート
美食だかなんだかしらないが、ミシュランガイドの発売についてニュース

が流れていた。そもそも、フランス人が評価した店が日本人に合うのか?

と疑問もあったが、今年は大幅に日本人の調査員を増やしたとの事。(だから

何?って感じだが)

所詮タイヤ作ってるメーカーの評価本に右往左往される人達ってかなり滑稽に

感じます。美味い、不味いって結局主観だから、他人の言ってる事なんかどう

でもいいのだが、今日下記のニュースを見て、更にミシュランってたいした事

が無いのが分かった。


飲食店格付けの「ミシュランガイド東京2009」で、新たに三つ星を得た東京

・神楽坂の日本料理店「石かわ」が製造委託し、高島屋東京店(中央区日本橋)

が販売した「黒豆瓶詰」から食中毒を引き起こすセレウス菌が検出され、高島屋

などが自主回収を始めたことが25日、分かった。品質不良が報告されたのは、

何と18日の「ミシュラン」出版記念パーティー当日。店主の石川秀樹さん(

43)は“三つ星辞退”も覚悟したというが、ミシュラン側が店の品質に問題な

し、と判断したという。



違うだろ! 今更直すと金が掛かるから苦しい言い訳だろ?!

問題ないと思っているミシュランが惨め過ぎて、、、更にその本を買うやつら

がいるのが残念です。 そんな金があったら、ユニセフに寄付して下さい。



11月24日(月) もやは高校生の大会ではない、、、

2008年11月24日 | プライベート
福岡第一高校バスケット部セネガル人留学生年齢詐称問題で、同校の松尾和俊・

普通系学科教頭が入学の経緯を説明。


このニュースなんですが、高校生のバスケットボールの全国大会で優勝したチーム

の選手が、実は4歳も年齢をごまかしていたってことが問題になっています。

でも本質は、身長が2mもある黒人が、日本の高校の大会に参加している事です。

プロじゃないんだから、ほんと馬鹿じゃないかと思いました。近頃高校サッカー

でも留学生が出ているケースがありますが、本当にくだらない!

福岡第一高校はきちんと謝罪するべきである!!!


然しながら学校の対応は ↓ ↓ ↓

【「本校は潔白。(年齢確認に使った)パスポートは国家が出すもので、それを

見て『怪しい』とは思わなかった」と、詐称への関与を否定(確信犯のくせに)

11月23日(日) 妻の妹のマイホーム!

2008年11月23日 | 子育て
3連休の中日は晴天に恵まれました。今日は埼玉県に住んでいる妻の妹

夫婦が家を新築して、引越しが完了したので、家族全員で見学に行って

きました。土地が50坪で建坪40坪だそうです。

車も無理すれば3台停車できるスペースがあって、友達や親族が来た際は

便利です。採光も抜群で、特に1Fリビングは吹き抜けスペースもあって

なかなかいい感じでした。

子供達も大喜びで、大声を出しながら家中走り回っていました。

11月22日(土) 学校の備品盗を盗んだ教員

2008年11月22日 | プライベート
都立高校の55歳の教諭が、勤務する学校の備品を盗んだ疑いで、警視庁に

逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、都立足立高校の定時制教諭

・菊地良治容疑者(55)です。 調べによりますと、菊地容疑者は今年8月

中旬から下旬にかけて、部活動などで使用するため校内に保管してあった新品

の野球グラブやバレーボールのネットなどあわせて22点、およそ9万300

0円相当を盗んだ疑いがもたれています。


あ~ 酷いなんてもんじゃない。 学校の備品を盗んだのが、その学校の教員で

尚且つそれをネットオークションに出品していたなんて、、、。55歳ですよ

こいつは! 家族はいないのか? 金に困っていたのか? とか考えてしまい

ますがこいつの授業を受けていた生徒が可愛そうです。


11月21日(金) アトランティス・ザ・パーム・ホテル

2008年11月21日 | プライベート
総工費1650億円のホテルがドバイにオープンしました。ドバイと言えば、

今最も注目されているリゾート地であり、かのサッカープレイヤーのベッカム

やハリウッドスター達が別荘を所有しているようです。

このホテル、兎に角凄すぎる!一番高いスイートルームがなんと一泊274万円

で、プライベートエレベータがあったり、窓の外が海に(勝浦海中展望塔とは

訳が違う)なっていたり全てが斬新です。そもそも、アトランティスホテルと

言えば、バハマのそれが有名です。実は新婚旅行はバハマで、アトランティスに

泊まろうかと考えた事もありましたが、(実際は、オーストラリアのヘイマン島

に行きました。こちらも超高級リゾートのようですが、、、)いつか家族で行って

みたいですね。  当分無理だけど、、、