日々歯を食いしばって頑張ってます

仕事/子育/趣味(ダイビング・パソコン)のブログ

3月22日(日) 映画ドラえもん!

2009年03月22日 | 子育て
今日は朝一番で、西新井にあるTOHOシネマに映画ドラえもん「新のび太

の宇宙開拓史」を家族全員で見に行きました。5歳の息子も2歳の娘も当然

映画を映画館で見るのは初めてです。特に2歳の娘が2時間弱の時間に耐え

られるか心配でしたが、全く問題ありませんでした! 妻のひざの上にちょ

こんと座って、真剣に映画に集中していました。

次回はポケモンかな?

3月21日(土) 公園で走りまくる!

2009年03月21日 | 子育て
妻の実家がある埼玉県白岡町が公園が非常に多くあります。中でもスーパー

ヤオコーの正面にある高岩大公園は2ヘクタールの広さがある大きな公園

です。今日は天気も良かったので、絶好の公園日和でした。息子は娘とグラ

ンドの周りを走り回ったり、サッカーをしたり大喜びでした。特に息子が

想像以上に走ることが出来たので驚きました!子供の成長って早いですね!

3月8日(日) 子供達の食欲!

2009年03月08日 | 子育て
よく食べます!我が家の子供達。

昨日も2歳の娘はおにぎりを2個ペロリ! 5歳の息子は菓子パンと

おにぎり1個をペロリ! もうお昼ご飯の量は自分と変わりません。

確かに近ごろ娘を抱っこするとずいぶん重くなりました。

もっともっと食べて、早く自分より大きくなってもらいたい、、、

3月3日(火) ひな祭り

2009年03月03日 | 子育て
今日はひな祭りの日です。子供達は保育園でひな祭りを楽しんだようです。

ずいぶん前から。雛人形を作っていたようで、息子も娘も自分で作った

人形を持ち帰って来ました。

なかなか楽しい雛人形でしたが、保育園の先生も色々考えて大変ですね!


2月28日(土) おさるのジョージ

2009年02月28日 | 子育て
土曜日は殆ど妻が仕事の為、朝から子供達と一緒に過ごすのですが、朝8時

からNHKで「おさるのジョージ」という番組が放送されています。

娘は大好きで、図書館でも必ず絵本を借りてきます。アメリカのアニメなので

ちょっと表現が日本と違う為、違和感を感じる事もあるのですが、子供達には

関係ありません。

HDDに録画してあるので、一日に2~3回は必ず見てます。

2月14日(土) 正しい休日の過ごし方?!

2009年02月14日 | 子育て
5歳の息子に何かやらせようかな?と思っていますが、なかなかいい

アイデアが浮かびません。まあ、本人が何かやりたいと言えばそれで

いいのでしょうが、まだ特に無いようです。

今日も昼食後は、近所の公園で3人で過ごしたのですが、まだ鬼ごっこ

くらいがいいところですね~

2月11日(水) 交通公園

2009年02月11日 | 子育て
足立区の区民として区の施設を使う事は納税者としての当然の権利です。

今日は鹿浜公園(交通公園)に行ってきました。朝起きるのが遅かった

ので、11時30分ごろ着いたのですが、予想通り駐車場は満車状態で

5台ほど待っている車がありました。そこで、近くのコンビニでお昼ご飯

を買って、車の中で昼食を取りながら順番を待っていたら、ちょうど食べ

終わった頃に中に入る事が出来ました。

素晴らしい事は、幼児は全て無料で楽しめる事です。息子は色々な乗り物

に乗れて満足げでした。娘もミニ列車に乗ってご満悦!! それで結局

かかった費用は大人が同伴したミニ列車の乗車賃の70円×2人分!やっぱり

安くていいね~ 

2月8日(日) 公園での出来事

2009年02月08日 | 子育て
今日は家族全員で近くの公園に行ったのですが、息子が自転車に乗りたい

との事で、息子は自転車に乗って、娘は自分が抱っこして行きました。

公園では女の子の(5歳~10歳くらい)集団と6歳(年齢を聞きました)

の男の子が母親と自転車で来ていました。其の男のこはずいぶん社交的で

息子に近づいて来て、色々と話をしてきました。この子の自転車は既に補助

輪が無く、スイスイと公園の中を走っていたのですが、息子に「乗ってみる?

」と自転車を貸してくれました。息子はペダルをこいで20mくらい乗れたの

ですが、当然補助輪有りしか乗った経験がないので、上手く止まれずに転んで

しまいました。でもちゃんと乗れた事が嬉しかったみたいです!! 

2月4日(水) 節分

2009年02月04日 | 子育て
昨日は節分でしたが、9時30分ごろ家に帰ると、娘と息子が鬼の格好

をして待っていてくれました。どうやら保育園で節分をやったようで、

鬼のコスチュームを作ったようです。娘は鬼の角が着いているメットを

かぶっていましたが、息子は角だけでなく黄色のパンツまで用意してあって

なかなか可愛いものでした。

1月31日(土) 100円ショップ

2009年01月31日 | 子育て
今日は珍しく妻が土曜休みだった為、午前中は八潮のダイソーに行って

来ました。今回、部屋の中をもっと片付ける為に、収納BOXを幾つも

購入しました。子供達にも、自分のおもちゃをちゃんと片付けるように

1個づつ買い与えました。お昼は、1Fにあるパン屋でパンとおにぎりを

買って帰りました。

息子はパンでもOKなのですが、どうも娘はおにぎり党なんですよね