日々歯を食いしばって頑張ってます

仕事/子育/趣味(ダイビング・パソコン)のブログ

9月30日(火) 上半期も終わり、、、

2008年09月30日 | 仕事
今日で上半期も終わりです。ここ数年で一番厳しい半年でした。

まあ、頑張った部下もそうじゃない奴もいましたが、結局はすべて自分の

責任ですから、中間管理職は辛いよ!

しかし部下にやる気を出させることは本当に難しいよね、特に今自分が

所属している部署は、プロパーよりも中途社員が多い(業種もばらばら)

ので、なかなかまとまらない、、、。毎日言っても出来ないやつと、一回で

出来る奴。結果が出せなくても頑張っているのが分かる奴は応援してやるけ

れど、聞くことが出来ない奴はやっぱり伸びないね~ 残念!

下期の結果次第で、配置換えしなきゃ、、、

9月29日(月) Webマガジン

2008年09月29日 | 趣味
インターネットは上手く付き合っていけば本当に便利なツールです。

自分が今大学生だったら、本当にはまっていたと思います。しかし今では

情報量が多くて、自分にとって本当に必要な情報を探すことが結構困難に

なっています。仕事柄、普通の人よりもPCを使う時間は多いのですが、まあ

だからといってWebを使いこなしているかと言えば甚だ疑問です!

下記HPは偶然発見したのですが、無料で漫画が読めるのです!

一番のお気に入りは、小田原ドラゴンの「スイートピー」です。品格を疑わ

れるかもしれませんが、よくよく考えてみると自分には品格なんて無いか!


Webマガジン   http://www.futabasha.co.jp/wm/index.html

スイートピー    http://www.futabasha.co.jp/wm/wm_sweetpea.html

9月28日(日) びっくりドンキー

2008年09月28日 | 子育て
今日は息子はハンバーグが食べたい!という事で、近所の「びっくりドンキー」

に行ってきました。店に到着したのが18時20分頃で5分待ちでした。

この店は環七沿いの店で結構込むので少し早い時間に出かけたつもりでしたが

既に結構込んでいました。

写真は、座ったテーブルの横出窓に置いてあった豚の人形でしたが、娘が

かなり興味深くみていました。店内の豚の縫ぐるみや、かえるの縫ぐるみに

反応して、「豚さん~、かえるさん~」と恥ずかしいくらい大きな声で叫んで

ました。娘は一気食いで、あっという間に平らげましたが、息子は相変わらず

のマイペースでノロノロ食べていました。

でも、安いね!4人で2600円くらいですから、、、

9月27日(土) 帝国ホテルで結婚式

2008年09月27日 | プライベート
今日は大学時代の友人の結婚式(披露宴)に招待して頂きました。

大学時代の友達の中で最も仲の良い一人でした。とにかくジミ婚で

友人も招待されたのは自分を含め2名でした。まあその2名に入れて

頂いたのですから、幸せな事です。

音楽も流れず、当然会社関係の人は全くいなかったので、親族の食事会

といった雰囲気で、未だかつて無い感覚でした。でも2人にとってよけ

ればそれでいいのだけれどね~

でも、おめでとう! これからもよろしく、、、

9月26日(金) 親父のパソコン

2008年09月26日 | 趣味
やっと親父のパソコンが出来ました。仕事が忙しくてなかなかパーツを

買いに行けなかったのですが、本日なんとかパーツを用意して組立ました。

パーツは妻のPCと同じベアボーンを使って、HDDは今までのものを流用、

CD-Rは自分の余っているやつを乗せて、CPUとメモリーだけ買いました!

全部で税込み2万3千円でしたから、まあいい買い物でした。

早速組み立てましたが、兎に角静かでいいよね~ やっぱりベアボーンは

簡単でいいよ。デザインも良いし、省スペースだし、、、

9月25日(木) Wii スポーツ

2008年09月25日 | プライベート
先日の運動会で当たった任天堂Wiiですが、結構楽しいです。特に

ボーリングは簡単で、イメージも本当のボーリングをやっている感じに

一番近いと思います。びっくりしたのは、自分は普段本当のボーリングで

アベレージ150くらいですが、このゲームでも大体同じくらいです。

ところが5歳の息子は170オーバーをバンバン出してしまうのです。

当然本当のボーリングをやった事はありませんからめちゃくちゃな投げ方

ですが、ゲームでは上手い!

う~ん 何故かな~ 因みに野球は自分のほうが完全に上手ですが、、、

9月24日(水) 炊飯器購入

2008年09月24日 | プライベート
近ごろご飯を炊くと、何故か焦げたり、一部ちゃんと炊けなかったりして

いた為に、本日旅行から帰って来てそのまま買いに行ってきました。

早速夕飯で炊いてみたのですが、なんか圧力釜になっているようで、「プ

シュー」とか凄い音がしました!

味は当然今までのより全然美味しい~ いや~炊飯器も進化していたのですね!


9月23日(火) 家族旅行

2008年09月23日 | 子育て
久しぶりの家族旅行です。今日は千葉県の鴨川に行ってきました。

息子が生まれる前に一度妻と勝浦には行った事がありましたが、今日は

子供たちが楽しめるであろう鴨川シーワールドを目指して出発!

以前はカーナビが無かったので、事前に地図を調べたりしましたが今は

そんな事はほとんど必要ありません。ホンと便利だよね!

でも、実は自分のカーナビの地図データが古くてまだ君津ICが無いので

ちょっと心配でしたが、予想通りちょっと間違えてしまいましたが、まあ

順調に到着しました。

鴨川シーワールドでの子供たちの反応は想像以上に良くて、彼らなりに

満喫?できたと思っています。流石にイルカショーでは娘が飽きてしまって

大変でしたが、息子は楽しんでいました。

夕食は息子が楽しみにしていたバイキングで、好きなものをお腹一杯に食べて

喜んでいました。


9月22日(月) 営業会議

2008年09月22日 | 仕事
9月も残すところあと8日、今日は営業会議があったのですが

上期を振り返ると、遣り残した事が多かったように感じる。特に新人

教育に関しては、予定の半分も出来なかった。人事部からは変な圧力

があるし、かといって営業ですから数字が出なければ配置転換もやむなし

と考えざるをえない、、、。難しいですね!

どうせ一緒に仕事をするならば、同じ方向を向いて仕事がしたいです!

9月21日(日) 家族で食事をするには、、、

2008年09月21日 | 子育て
今日は三郷のヨーカ堂に行って来ました。息子が5歳なので七五三の

準備をしなくてはなりませんから、まあ孫にも衣装ではないですが、

カッコイイスーツでも買ってやろうと品定めに行ってきたのですが結構

なお値段ですね~。スーツは当然自分のものより安い?ですが、Yシャツ

とネクタイは自分のものより高い!さてレンタルにするか買うか?


それはそうと、三郷のヨーカ堂2Fには「ポポラマーマ」というパスタ屋

さんがあって、とてもリーズナブルで良いです。金町に住んでいる時も

利用させて頂きました。