goo blog サービス終了のお知らせ 

死して屍拾うものなし

日々の記録。

気がつけば9月

2012-09-05 13:41:40 | 一ヶ月のまとめ
サマソニ日記って、大阪出張行く前に書いてたのか・・w
その後、大阪に行き、夜はスパワールド行って友達と飲んで、なんか寝不足のまま
翌日仕事、終わってWIRE。ドロドロに帰宅して寝て、夕方起きたら見事に喉が痛い。
夏風邪ひいてしまい、弱っていました。
まぁ、遊びすぎが原因ですんで、なんともいえないのですが、まだ鼻水が止まらん…。

8月まとめ
音楽
・サマソニ
・WIRE
映画
・アベンジャーズ

こんなもんか?うん、こんなもんだw

大阪スパワールドはとにかく規模がデカイ!スーパー銭湯の王様だ、と誰かが言ってたけど
本当に王様だよ、あそこは。普通のスーパー銭湯のお風呂の5倍くらいの広さ&風呂の種類に
やられっぱなしでしたw
8月は女性がアジアの湯(ヨーロッパの湯と月替わり)でして、スパワールドのサイトで
ずっと気になってたDr.SPAの酸素風呂、水素風呂、炭酸風呂のトリプル体によさげな風呂に
どっぷりつかってきました。酸素風呂が気に入りました。炭酸風呂も広々。
あと、イスラム(風の風呂)とペルシャ(風の風呂)に驚いた。イスラム風呂なんて、小学校の
プール位の大きさで、いやいやいやいやww

ただ、お風呂の遊園地といった感じなんで、おちついてリラックス~♪はちょっと難しいかな。。
夏休みなのもあって、人だらけでした。ただ、風呂が沢山&広いのでイモ洗いにはならなかった
です。銭湯好きは一度は行くべしスパワールド!ww

で、WIRE。遊びすぎでややダル状態&仕事終わりで電気グルーヴに間に合わない(涙)など
色々とハプニングはありましたが、今年も楽しかったです。ただ、朝方の疲れが今までとは
比べ物にならんほどだったので、始発で早々に帰ってきてしまいました・・w
また来年も行きます。やり続ける限り行きますw

アベンジャーズは3Dで見たんだけど、3Dはちと苦手かも。2Dでもう一度見たいなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デブの日

2012-08-08 13:41:39 | 一ヶ月のまとめ
…だそうです。8月8日。心が痛い(T皿T)
ジム通いは続けてます。ただ、甘いものをどうやったら完全に止められるのかが知りたい。。

【今月の映画】
・アタック・ザ・ブロック
面白かったけど、完全なコメディーってわけじゃなかったな。
というか、これ見たの7月か。ずいぶん昔のことのようだ・・w

【今月の音楽】
・戸川純ワンマンライヴ@新宿ロフト
前にも書いたけど、今まで見た中では最高だったと思いました。
8月のツーマンには行かないけど、その次は行きたいな。

【その他】
名古屋に出張で行ってきました。名古屋は15年ぶり位かな?
福岡に越す前、幼少の頃は名古屋にいたんだけど、福岡はやたらいろんな事を
覚えているのに、名古屋はあんまり記憶がない。
けど、自由時間を利用して、昔住んでたところを見てきました。

最寄の駅で降りて、駅横にスーパーがあったんですが、まだあった!
や、もちろんリニューアルしてキレイになっていましたが。
おまけに、昔住んでいたマンションもまだあった!←これが一番驚いた。まだあるとは!

で、小学校の通学路を薄い記憶を元にあるいてみたら小学校にたどり着いたw

ここもなんも変わってなくてびっくり。
金曜の午後だったのに誰もいませんでした。なんかあったのかな?
あんまりにも暑かったんで昔住んでたとこめぐりを早々に切り上げ、名古屋の中心部へ。

で、夜は有名な台湾ラーメン食べました。

蒙古タン麺よりもビリビリ来る辛さ、あと小ぶりなどんぶりで量がちょうどいい。

汗だくになった後、市内の銭湯でさっぱりして、ホテルへ戻りました。
出張先ですることが無いときは銭湯めぐりに限る!ww
というわけで、8月は大坂出張なのですが、スパワールドに行こうと計画してます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で、先月

2012-07-04 01:14:55 | 一ヶ月のまとめ
6月まとめ~
しかし相変わらず、映画見てないや…。
森さん、ミッキーの映画も皆無。うー、このままでよいのか?

【今月の音楽】
・平沢進師匠を五反田ゆうぽうとホールで見てきました。


写真でごまかしてみるw
いやぁ、初めて見たのですが良かった!!
師匠、アルバム聞きながら「歌うまいよなぁ」と思ってたけど、ライブもやっぱり
歌が上手かった。すばらしい!!

あとなんか、タイ料理食べに行ったり、ラクーア行ったりしてたかな。
そんな6月でした。

スマホ暦2年になってやっと、写真を簡単にPCに移行する術を身につけたので、
これからは写真バンバン載せようとか思ってます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりとなりました・・

2012-07-03 15:37:10 | 一ヶ月のまとめ
6月、まるまる空いちゃった・・
でも、律儀に5月をまとめとく。
5月は特に映画は見てないな。GWに熱海&伊東に小旅行行ったんだった。
今更なので写真でごまかしつつ、振り返りますw

すっかり名前を失念してますが、熱海にあった有名な旅館(今は営業してない)を
見学したりしました。ローマ風の部屋&風呂があったり、なんかバラエティにとんだ
お部屋とお風呂と中庭のある旅館だった。。


これが、ローマ風のお風呂
こんなのが昭和の中ごろにあったなんて。。いいなぁw


こっちはなんという名前のお風呂だったか忘れたけど西洋風のお風呂。
中に入ることが出来ず、眺めるだけだったけど。


この旅館を外から見た感じ。

この日は熱海の小さい民宿に泊まり、翌日は伊東の古い旅館を見学。。


で、この旅館を見学後に気が付いたんですが、ここ、テルマエロマエ4巻で
ルシウスが旅館修行している旅館のモデルになったとこだったんです。
確かに外観そっくりだわw
中の大宴会場はこんな↓

東映の芸者シリーズ映画に出てきそうな大広間ww

で、伊東ではこんなのも見かけた。

ちんちん揚げ…ww

【今月の音楽】
・Noel Gallagher's High Flying Birds@日本武道館


というわけで、写真で振り返る今更ながらの5月でした。
今月はね、頑張っていろいろ日記書いてみようと思って、思ってますっ!ww


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWも終わりました

2012-05-07 13:31:42 | 一ヶ月のまとめ
去年、ザ・大型連休!ってな具合でシアトルに行ったのですが、今年は地味に
映画見たり、ショッピングモール行ったり、熱海行ったり(これは地味じゃないが)して
すごしてたらあっという間に終了。休みが終わるのは早い・・

【今月の森さん&成田さん】
無し。。
そろそろ何か借りてきてみようかな、なんて思ってるけど、思ってるだけで
一ヶ月位あっという間です。

【今月の映画】
・十三人の刺客(1963年 監督:工藤栄一)
スガカンさんが狂気のお殿様役のオリジナル版を見てきました。
やー、面白かったです。西村晃さんがかっこいい浪人役だった。
この時代の時代劇って、江戸時代の言葉をバンバン使ってナレーションが入るから
集中してないとすぐに「??」になってしまうのよねぇ。最初「…え?」状態で
映画から振り落とされるかと思いましたが、大丈夫でした。

・テルマエ・ロマエ(2012年)
漫画のファン&風呂好きなので(そして北村一輝も)相当な期待を持って見に行った
んですが、かなーり面白かったです。ただ、あちこちの感想で見かけるとおり、やっ
ぱり上戸彩が出ずっぱりになってくる後半はダレましたけど。それでも漫画の実写化
映画の中では成功しているほうだと思いました。
個人的には北村一輝の扱いがなぁ。。もうちょっといい面も引き出して長く登場させて
もらいたかったよぅ~w

【今月の音楽】・Morrissey(4/25@zepp東京)
思い返してもいいライヴでした。
今月は、ノエル兄貴再び。

【他】
テルマエ・ロマエを見に行った翌日、ヤマザキマリさんのトークショーに行って来ました。
すごく話が上手なので、1時間笑いっぱなし。なぜあの時代(ハドリアヌス帝の統治時代)なのか?
ってとこは感心しっぱなしでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(゜Д゜)ハッ!

2012-04-16 10:53:19 | 一ヶ月のまとめ
4月も半ばではないか!w
3月何があったかだいーぶ忘れているような…(汗)

【今月の岸田森&成田三樹夫】
・白昼の死角(1979年 監督:村川透)
つか、佐藤慶さまも出とるし、しょっぱなから森さま炎上するし、DVD購入したかいが(?)
ありました。無駄に3回位見てしまったww
いつか(や、近いうちに)ブログに書く予定でございます。

【今月の映画】
すっかりわすれてたけど

・ヤング≒アダルト(ティーンエイジファンクラブかかりまくり)
・ドラゴンタトゥーの女(小説が一番面白いんだが、映画もなかなか)

見てました。

【今月の音楽】
・戸川純バースデイライブ@新宿ロフト
去年のバースデイライブから通いだして1年。
今回は普段聞けない曲をかなりやりました。玉姫様とかレーダーマンとか絶対聞けないと
思ってた。次回はいつなのかな?楽しみです。

【他いろいろ】
で、11月からずっとがんばってたダイエットのプログラムも終了しました。
終了したのは4月だけどさw ぴったりマイナス10kg達成したよ!よくやったよ、アタイ!w
これに満足せず、これからは自分で通ってがんばる予定です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月29日(水) 雪

2012-02-29 13:03:31 | 一ヶ月のまとめ
今月中にまとめてみる

といっても、今月は映画「宇宙人ポール」をみただけで終了です。
中旬から風邪~咳喘息で地味ぃな日々でした…
久々の森さんの映画もすっ飛ばしたし。

3月は「白昼の死角」がDVD化されるし(アマゾンで予約済み)
戸川純サマのライブもあるし、少しは活気あるかな。
つか、明日、フジロックの第一弾発表だった。
今年のサマソニは個人的に「うーーーーーむ」なので
久々にフジフェス行こうかな、と考えてます。ローゼズ決まりだしノエル兄貴も
出るっぽいし。
他誰来るんだろう?個人的にはフェイスノーモア来ないかな、と。
ブラーとかパルプとか来ちゃったりしたら大変だよな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分も過ぎて

2012-02-07 14:37:26 | 一ヶ月のまとめ
まさかねー、月々のまとめが続くとは。。
というか、もう、月々のまとめだけになっていきそうな予感。

1月も森さん、ミッキー関連の映画は無しです。
今月は1~2本あるかな?どうだろう?

【今月の映画】
龍が如く(2007年 監督: 三池崇史)

北村一輝はまだ続く、とww
今年は辰年だし、ってことで(?)新年一発目にみたのですが、うーん。。
ゲームが元のせいか?なんか話に入っていけず。うー、ゲームやってたら
面白かったのかもしれないけど。

【今月の音楽】

Noel Gallagher's High Flying Birds @JCBホール
オアシス、ノエル兄貴のソロに行ってきました。
むか~し、ブリットポップ全盛だったころ、私はブラー派だったりしたので、
オアシスの曲は半分くらいしかしらない(最初と最後)ついでに弟はあまり
好きではない(笑)のですが、兄貴は昔、原宿でばったり遭遇したりして、
結構親しみを持っていました。
ソロアルバム&オアシスの曲(…これがちょっと知らない曲がぽつぽつあった)
で2時間弱かな。やー、楽しかったです。
この人(オアシス含む)は、ファンが好きな曲っていうのを惜しみなくやってくれる
ところがいいね。「その曲はもうやり飽きたし、今、違う方へ向かってるんだ」とか
なんとか訳の分からんアーティスト面してようわからんアレンジで曲をやるアーティ
スト、ちょくちょくいますが、ノエル兄貴はそんなことはない。みんなが好きな曲を
ポンポンやってくれる。素晴らしいです。
日本は特別に、と「Whatever」をやってくれましたが、私、この曲ちゃんと聞いたこ
となくて(CMで流れてたとこだけ)取り残された気分でしたw

FOSTER THE PEOPLE @代官山ユニット
まさかのノエ兄貴の翌日。重なるときはかさなるなぁ。。
こちらは新人さんながら、演奏がやたらしっかりしてて、歌もうまい、客をあおるのも
慣れたもんでした。で、女性率がやたらめったら高く(8割弱か?)しかもその女の子
達の方がライヴ慣れしてないというか、…なんか前の方はカオス化してました。
…そんなに彼らのルックスっていいのか?さっぱりピンとこなかったけどw
ただ、いい奴らだろうな、とは思いましたが(笑)
サマソニ、ソニックステージでもう一度みたいな、と思ったり。

LMC @武道館
↑まさかの今年のライブはじめとなった彼ら。
知り合いが関係者だったりして、ご招待で見てきたのですが、一曲も知らなかったのに
とても楽しかったです。楽しませよう!という気合いがこちらにも伝わってきました。
影ながら応援しているよ。

【その他もろもろ】
・スポーツジム
いや、凄いよ。11月20日から初めて、今マイナス6kg!!!
2月末まで頑張ります。…適当に甘いものとか食べちゃったりもしてるけど(笑)

・ベトナム料理
なんかものすごい勢いでハマって、大変です。
フォーではなく、ブンという丸いそうめんみたいな麺があるのですが、これをつかった
ブンーボーフエという、牛筋のピリ辛麺にずっぱまり。ずっぱまりってったって、ダイエット
してますから、2週間に1度位しか食べませんが。
都内のおいしいベトナム料理屋を開拓中。

・NHK大河ドラマ「平清盛」
なんとはなしに初回をみたら、ELPのタルカスがかかってひっくりかえった。
戦闘シーンになるとタルカスがかかるので、結構ワクワクします。
そして、松山ケンイチの清盛は割とどうでもよく、現在、朝廷の藤原摂関家のマロ様達と
三上博史演じる鳥羽上皇の行方だけが気になるwww
藤原摂関家&鳥羽上皇をメインにしたストーリーやってもらいたいんだけどw
そう思っている人は少なくないはずw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12日になっとった・・

2012-01-12 14:15:04 | 一ヶ月のまとめ
先月のあれこれを早いとこ書かねば、と思ってたのに。。

【先月の映画】 (森さん、ミッキーは無し…)

・喜劇 特出しヒモ天国(1975年 監督:森崎東)
川谷拓三映画祭@銀座シネパトスで。
山城新伍って、どうしてあんなにヒモが似合うんだろう?(笑)
アル中の元ホームレスのストリッパーを芹明香サマがやってたのだが、最初のホームレス姿の
あまりのボロっちさに最初、誰だかわからなかったww

北村一輝が出演してたもの
・9 SOULS(ナイン・ソウルズ) 2003年
・戦国自衛隊1549 2005年
・次郎長三国志 2008年
・鈍獣(2009年)
・ターン(2001年)
・その時までサヨナラ(wowowドラマ)

【ライヴ】
・12/28 戸川純年末ワンマン@新宿ロフト
まさかの整理券番号壱番www
てなわけで、最前ど真ん中で見てきました。いやぁ、最初なんかもう緊張しちゃって
純サマ見られなかったよ。ホント。
ワンマンだったので休憩をはさんでの二部構成でした。
君の代、大阪ではやったみたいなんだが、…今度、聞きたいなぁ。。
3月のバースデイライヴ、チケット取りました(笑)

【芝居】
・第三舞台 復活&解散公演「深呼吸する惑星」@神奈川KAAT
東京公演のチケットは取れず、神奈川で見てきました。
初見が1994年のスナフキンの手紙。というか、この作品が芝居も初めて見たやつで、
その後、しばらくいろんなのを見たなぁ。一番好きなのは大人計画になってしまった
のだけどww
で、ひっさびさに見た第三舞台、基本のところは全く変わってないな、と思いました。
大晦日&神奈川楽日だったこともあり、大入り袋に入ったウコンがお客さんにふるまわれ
サプライズで勝村さんが出てきたり、祭り状態で楽しかったです。
なんとなく、今の大人計画ってどんなだ?と思ったりしてるところに、次回の大人計画の
公演案内があったのでチケットを申し込んでみたが、当たるだろうか?

【その他】
スポーツクラブでの減量プログラム、6週間終わりました。
結果、マイナス5㎏。
手元に結果がないが、おなか回りは13センチ位減ったぞww
というわけで、非常に満足…なのですが、欲がでました。
あと6週間追加で通うことに決定。
寒い間はダイエットに励みます。行かなきゃ、と思うとスポーツクラブも通うしね。。

野菜多めの食事をせにゃ、ってなこともあって、外食はベトナム料理が多い。。
というか、ベトナム料理にやたらとハマってて、昼が外で食べることになると大体
ブンボーフエってのを食べてます。牛筋の入ったピリ辛麺。フォーとは違うもんです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰です

2011-12-12 13:39:42 | 一ヶ月のまとめ
なんかもういいや~~~、とサボった結果、11月は1回だけ更新。。
ツイッター始めてからすっかりブログを書かなくなったなぁ。。
ツイッターもそんなに頻繁に更新してるわけでもないんだけどw

【今月の森サマ&ミッキー】
…無し。。
BS日テレでやっている傷だらけの天使は撮りためて、せっせとDVDに
焼いているもののまだ見てない…
近所のツタヤにおいてある森サマ出演作はほっとんど見尽くしたし、ミッキーは
あとは仁義なき戦い位か。。年末年始の楽しみにとっとくべきか?さっさと見る
べきか??
そろそろ、新宿のでっかいツタヤでいろいろ借りないと難しいかな。うむ。

【その他】
ライヴも11月はありませんでした。
その代わり、今月はやたらめったらハマった俳優さんが一人。

【今月の北村一輝】
や、昔から好きだったのだけど、なんか11月は北村月間となりました。
もとは、妖怪人間ベムをなんとなーく見始めて、最初は「アニメを実写化とか
まぁ無理っしょ」なんて軽い気持ちで見始めたら、こ~れ~が!!面白かった!
なんか制作側の一生懸命さが伝わってくるドラマでした。
まったくアニメと違う亀梨ベム君の風貌にも「これはこれでいいじゃん」とまで
思えるようにw(てか、柄本明がアニメベムそっくりな風貌なんですけどw)
で、北村一輝ブームが再燃w
2000年代のドラマをまとめてみてました。

・妖怪人間ベム(あと2回!)
・あなたの隣に誰かいる(2003年、フジ)
・夜王(2006年 TBS)
・ホカベン(2008年 日テレ・まだ途中)
単発ドラマ
・恋する日曜日「ロンリィザウルス」(2003年 BS-i)

10話位あるワンクールドラマをこんだけ見てた、とw
妖怪人間は週1ですが、あなたの隣に~、と夜王(12月にまたがった)は根詰めて
見たなぁ。。夜王は夢にでてきたりしたもんなw
ただ、昔のドラマと違い、どうしても、出演者の中に学芸会レベルの役者さんが出てきて
うーむと唸ること度々。
12月も相変わらず出演作品を見ているので、というか加速しててちょっと自分でも怖いw


11月20日位から、スポーツクラブのダイエットプログラムを始めました。
現在、4週目に突入。本日、スポーツクラブで中間測定があるのですが、現在3キロ位減りました。
体脂肪率も家の体重計では落ちてきているので、少し減ってるはずだが、如何に?!

12月の頭に友人の結婚式があり、スピーチを頼まれまして、さぁどうすんべ?と11月下旬は焦って
ました。明日やらねば、明日やらねば、絶対に日曜日にはネタを作ろう、とか思いつつ、ツタヤで
北村一輝ものを借りまくってた11月だったようなw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする