断捨離もお片づけも、本やセミナーやってる人ってたくさんいますよね。
みなさん、一度は目にしたことがあるんじゃないでしょうか。
そっくりな弟姉で運営してる家づくり情報センター中津のタカセ姉です
(家づくり情報センター中津てどんなとこ?て方はこちら→家づくり情報センターの個性(強み))
断捨離も、お片づけも、言葉は同じでも伝える方によって、内容も、言葉も、違います。
私は三ツ廣徳子さん(のりちゃん)のお話を聞いたときが一番心に響いたし、その日に小さなところだったけど「お片づけ」を実行できたんです。
のりちゃんのお片づけのお話を知ってる人にも紹介したいと思って企画したお話会。
内容を相談していたときに、「家を建てる人向けに、聞いてほしいお話をまとめている」ときいて、ぜひにとお願いしました
それが先日のこれ。
「お片づけは、いらないモノ選びではなく、好きなモノ選び」
「お家を作っていく」
「お家は建てるモノではなく、育てていくもの」
家を建てたら幸せになる。
家を建てたら綺麗になる。
家を建てたら掃除が好きになる。
思考の間違いを正してくれるお話から、
のりちゃん自身が体験した家を建てるときのお話。
みんな真剣にワークしたり話を聞いてました。
私が耳を傾けつつ、可愛いこの子と遊んでました
後半はお取り寄せスイーツを食べながら、話を聞いたり質問したり。
おなじみの「ハッピーシュガー」さんのいちごチョコレアチーズケーキ
ええ。私が食べたかっただけですけどね
参加者の皆さんも絶賛してくれて美味しくいただきました
この今から家を建てる人向けのお話会、定期的にのりちゃんにお願いしようと思ってます。
気になる方は、このブログや私のフェイスブックをチェックしてねー
次回は、お片づけ基本講座をお願いする予定です。
皆様、お楽しみに
いつも素敵なお話をしてくれるのりちゃんのブログはこちら。
大分県で1位になりたいのですw
ポチッとお願いします♪
↓ ↓ ↓
instagram、二つやってます
YOKO.REOREIMAHALO
yoko.takaseこんなブログも書いてます
豊前市 中津市 初心者からのデジタル販促アドバイス ヨーコのブログ
Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
Facebookもやってます
https://www.facebook.com/yoko.takase.58
※基本的に関係性のある人としかお友達になってません。
家づくり情報センター中津
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail: info@fp-owl.co.jp
yoooko.t@fp-owl.co.jp398
マスコットキャラクター セバスちゃん