goo blog サービス終了のお知らせ 

大分県中津市★無料相談☆家づくり情報センター中津

住宅ローンの相談、家計の見直し、火災保険&生命保険の見直し、お気軽にご相談ください。

参加者の方の感想 【8/27 座談会】

2015年08月29日 | お客様の声。

こんにちわ♪
ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です

家を建てた人の話を聞きたい!ということから開催させてもらった座談会。

参加者の方々が、感想や自分の思いを書いてくれているモノを集めてます。

今から家を建てる人の参考になると、書いてくれた方々も、主催した私たちも嬉しいです。

terrasのくんさん 座談会LOVE♪

浜砂さん FBコメント欄より https://www.facebook.com/profile.php?id=100002971597185&fref=nf&pnref=story

yukaさん 2015/8/27座談会☆

橋本さん FBのコメント欄より https://www.facebook.com/tomoko.hasimoto.75/posts/742348145891636?fref=nf&pnref=story

しのみさん  家にまつわるエトセトラ







今日もぽちっとお願いします♪
  ↓ ↓ ↓
   
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 
 
Facebookもやってます
 https://www.facebook.com/yoko.takase.58

※基本的に関係性のある人としかお友達になってません。
数を増やすだけのお友達はいらないと思ってます。
実際に会ってお話したことがある方、
SNS上でコメントのやり取りをさせていただいたことのある方以外は、
フォローでお願いします。
実際に会った時にお友達になることを楽しんでますのでよろしくお願いします。

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

247
マスコットキャラクター セバスちゃん


アンケート結果【8/27 座談会】

2015年08月28日 | お客様の声。

こんにちわ♪
ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です

昨日の、家を建てた方の意見を聞かせてもらう座談会のアンケート結果です。
参加者の方々のアンケート、そのままUPさせていただきまーす


















ありがとうございました

参加者の方々は、
マイホーム取得年数が10年の方から、3日目!!の方、
新築の方、中古をリフォームした方、マンションを購入した方、
家族構成も、3人(夫婦+子1)の方から6人(夫婦+子4)の方など
ほんとにいろんな方に集まっていただき、いろんな意見を聞くことができました

また、聞き取った意見は、ブログでご紹介していきたいと思ってます!!



今回、座談会にご協力いただいたのは
【 地域の女性のコミュニティ terras 】








女性が元気だと地域も盛り上がるね!
今日もぽちっとお願いします♪
  ↓ ↓ ↓
   
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 
 
Facebookもやってます
 https://www.facebook.com/yoko.takase.58

※基本的に関係性のある人としかお友達になってません。
数を増やすだけのお友達はいらないので。
実際に会ってお話したことがある方、
SNS上でコメントのやり取りをさせていただいたことのある方以外は、
フォローでお願いします。
実際に会った時にお友達になることを楽しんでますのでよろしくお願いします。

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

246
マスコットキャラクター セバスちゃん


やっぱり生の声は最強だ! @座談会。

2015年08月27日 | お客様の声。

こんにちわ♪
ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です

初の座談会が無事に終了しました!!

場所は、人気のスコーン屋さんクラックさん



参加してくださった皆様、

共同企画&進行などご協力いただいたterrasの皆様、

定休日なのに会場として場所を貸してくださったクラックさん、

ありがとうございました!!

和気藹々、でもしっかり考えながら意見を出してくれた濃い時間でしたー。


あっという間の2時間。
足りない足りない。
エンドレスでもいけそうな勢いでしたねwww



【なんで座談会をしようと思ったか】
うちに相談に来るお客様のほとんどは“今から家を建てようと思っている方”です。
そんなお客様とお話してて、有益なアドバイスがしたいと思ったときに実際に家を建てた人の話が聞きたいと思ったことがきっかけでした。
ネットなどでも情報を収集できる世の中ですが、それが全てでもない。直接話を聞きたいって思い、今回の座談会の開催に至りました。

【座談会をしてよかった】
どんな方が集まってくれて、どんな意見が聞けるのか正直ドキドキでしたが、皆さん思っていることをしっかり話してくれて、参加者の方々も他の人の意見を聞いて「へぇー」「そうなんだー」と興味津々でした。
みんな他人の話は気になるんだなって、こんな話は聞くことがないんだなって思い、参加者さんの「参加して良かった」「勉強になった」という感想をいただけただけでも、やってよかったなって思えました。

【発信していきたい声はこんなこと】
・家を建てて、よかったこと
・建てる前に知っておけばよかったこと
・今から家を建てる人へのアドバイス

家を建てることに夢を持っている方へ、こんな楽しさが待っているよってことを。
後悔しないためにも、先輩の意見を参考にしてもらえるように。
経験したからこそ言えるアドバイスは、すごく覚えといた方がいい!


実際に私自身、今後ご相談に来られてお客様に伝えていきたいと思うことばかりでした!!


こんな話をきくところって無いよね。。。って参加者の方が言われてたので
第三者の立場で、アドバイス&お手伝いができる、そんな場所になれるようになって
もっともっと認知度が上がる努力を頑張らなきゃって思った時間でした。


terrasのくんさん&たまちゃん、
クラックのちっぺさん、
本日はありがとうございましたー!!


terrasさんのブログ→terras (テラス) 女性を照らすコミュニティ

くんさんのブログ→http://ameblo.jp/8men3/

たまちゃんのブログ→http://ameblo.jp/manmaru-tamarch/

チッペさんのブログ→http://ameblo.jp/bump1130/

 

みんなのおかげで無事終了♪
今日もぽちっとお願いします!!
 ↓ ↓ ↓

   
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 
 
Facebookもやってます
 https://www.facebook.com/yoko.takase.58

※基本的に関係性のある人としかお友達になってません。
数を増やすだけのお友達はいらないので。
実際に会ってお話したことがある方、
SNS上でコメントのやり取りをさせていただいたことのある方以外は、
フォローでお願いします。
実際に会った時にお友達になることを楽しんでますのでよろしくお願いします。

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

245
マスコットキャラクター セバスちゃん


お客様、子守はお任せ下さい!

2015年08月04日 | お客様の声。

こんにちわ♪
ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です

先日の、かわいこちゃんと共に過ごした2時間



お母さまから、こんな感想をいただきました


宇佐市からご来店いただいたS様

こちらこそ、ありがとうございました
癒されました~
かわいこちゃん、私に若さを吸い取られてぐったりしてませんでしたか?w
またお待ちしております


子供産んだことない癖に、子供の扱いが上手いと褒められるタカセ姉です

子守はお任せ下さい


家づくり情報センター中津は
子供さんを遠慮なく連れてこれるお店です





精神年齢がいっしょくらいなんですwww
今日もぽちっとお願いします♪
  ↓ ↓ ↓
   
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 
 
Facebookもやってます
 https://www.facebook.com/yoko.takase.58

※基本的に関係性のある人としかお友達になってません。
数を増やすだけのお友達はいらないので。
実際に会ってお話したことがある方、
SNS上でコメントのやり取りをさせていただいたことのある方以外は、
フォローでお願いします。
実際に会った時にお友達になることを楽しんでますのでよろしくお願いします。

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

222
マスコットキャラクター セバスちゃん


実際に頂く感想は、とても嬉しい。

2015年07月27日 | お客様の声。

こんにちわ♪
ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です

タカセ弟がですね、月に1~2度
北九州の住宅展示場でセミナー講師をしているんです。




セミナー内容的には、中津でもやっている
『家づくり勉強会』と同じなんです
(顔は私と同じなんです。って、そんなことは、どうでもいいですね)

先日のお客様のアンケート結果。
30代 男性 D.S様


仕組みが複雑でわかりにくい。返済期間も長いので、ちゃんとメリット・デメリットを理解したうえでローンのタイプを選択したい。」

そうなんです、私がこの仕事しだしたときも、全くわからない&興味もない状態だったから、本当にちんぷんかんぷんでした。
わかります、わかります、何でこんなに複雑なんだーって気持ち。

住宅ローンは金額も大きいから期間も長い。
最長35年。
35年たった時、あなたは何歳ですか?
ちょっと気が遠くなりますよね。
過去35年振り返ると(35年も生きてない人もいるでしょうが、私はおつりがきますw)
いろんなことがありましたし、世の中や生活がかなり変わってます。
今からの35年も、何があるかわかりません。
まあ、わからないのでこれがベストって選択はありませんが、
先々をしっかり見据えて今の自分のベストを選択するように手間は書けるべきだと思います。
こんなセミナーで話しを聞くのも、面倒だし、手間です。
でもこの方も書かれているように、
「ハウスメーカーさん、不動産屋さん、銀行さんと話す際に知識が広くなったと思います」

よくわからなくて、話が進んでいくほど不安なことはないですからね…。

最低限の知識だけでも知っておきたいと思ったら、ご相談ください






最後の最後で宣伝しちゃったー(笑)
今日もぽちっとおねがいします♪
  ↓ ↓ ↓

   
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 
 
Facebookもやってます
 https://www.facebook.com/yoko.takase.58

※基本的に関係性のある人としかお友達になってません。
数を増やすだけのお友達はいらないので。
実際に会ってお話したことがある方、
SNS上でコメントのやり取りをさせていただいたことのある方以外は、
フォローでお願いします。
実際に会った時にお友達になることを楽しんでますのでよろしくお願いします。

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

214
マスコットキャラクター セバスちゃん