goo blog サービス終了のお知らせ 

大分県中津市★無料相談☆家づくり情報センター中津

住宅ローンの相談、家計の見直し、火災保険&生命保険の見直し、お気軽にご相談ください。

「これがいいですよ!」って言えません。

2015年10月26日 | ややまじめ(仕事に関すること)

だって、責任持てないもん。


ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です
(家づくり情報センター中津てどんなとこ?て方はこちら→家づくり情報センターの個性(強み)

こんなこと言っていいのかどうか、迷ったんですが・・・
正直に言っちゃおうと思います。

仕事として、保険の見直しなどもしています。
生命保険。3社取り扱ってます。
なんで、まあ、成績とか気にしなきゃいけないんですけどね。

見直ししてて、
今入ってるやつよりコッチにしたほうが安いですよ。とか
今のよりこっちのほうが保障が厚いですよ。とか
そんなことはお伝えできます。

でも、
「こっちのほうが絶対いいので、入りなおしましょ!」
とはっきり強く言えません。
(はっきり言うときもありますけど)

きっと保険の営業に向いてないんだろうなーとは思うんです。

保険をお仕事にされてる方って、ここってところでガシッと気持ちを掴むんでしょうねー。

「こっちのほうが〇〇なので、入りなおしたほうがいいと思います。検討してみてください。」
いつもこんな感じ。

考えてほしいなって思うからかなー。

保険の見直しをしてて、ほとんどの方が言うのが
「いいよって言われて入ったから、よくわかってないけど契約した。」

わかりますー。私もそうでしたから。
よくわからないのも、よくわかる。
その時わかった気がしてるけど、3日たったらわからないってのもよくわかる。

だから、せっかくの機会なので考えて加入してほしいと思ってます。
自分で考えると何となくでも覚えてるから。

あとはね、いろんな付き合いがあるから、安いからって入り変えれない場合もあるから。
そのご家庭によっていろんな事情があるから、一概に計算上の結果がベストだとは思えない。

だから、うちの意見としては提案するけど、後はご自分で決めてくださいってスタンス。

「アナタがいいって言ったから入ったのに!」って言われても責任とれないからって、逃げの部分も無きにしも非ずだけど…。

考える癖って大事。
人がいいって言うからってスタンスのまま過ごしていると、いろんなことが流されちゃう。

保険だけでなく、人付き合いも、モノ選びも。

いろんな選択が溢れる世の中なので、自分で考え、断るときは断われるように、自分に必要なものをきちんと考えれるように、日々が訓練だと思います。


なんかいいこと書いたけど、保険に関してまだまだ勉強不足の部分も否めないので、私も頑張ります(;´∀`)

 

 

 

唐揚げ食べたいなー。

 

 

 









ぽちっとお願いします♪
  ↓ ↓ ↓
    
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 
 
Facebookもやってます
 https://www.facebook.com/yoko.takase.58

※基本的に関係性のある人としかお友達になってません。
数を増やすだけのお友達はいらないので。
実際に会ってお話したことがある方、
SNS上でコメントのやり取りをさせていただいたことのある方以外は、
フォローでお願いします。
実際に会った時にお友達になることを楽しんでますのでよろしくお願いします。

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp


マスコットキャラクター セバスちゃん


ライブに行ってきました♪やっぱり生の歌声っていいですね♪

2015年10月23日 | ややまじめ(仕事に関すること)


ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です


先日、ライブに行ってきました。

お仕事でおつきあいさせて頂いてる「M-ZEC」(エムゼック)さんで、
メインゲストは「池端克章」さん。

スタートは、エムゼックの社長さんとm太郎さんでフォークソング。
 

アコギの音色大好きです。
社長さんが趣味でギターを弾くことは聞いてたんですが、自分の好きなことを大事なお客様を集めてライブするなんて、素敵ですよねー♪

司会はお友達のあすかさん♪
 いつ会ってもかわいいこと


この方が本日の主役、池端克彰さん。
 

私は今日初めてお会いしたんだけど
第一印象は・・・

めっちゃ楽しそうに歌を歌う人だなー!!と思いました。
それくらいニカっと笑って、大きな口で楽しそうに、時に愛おしそうに歌うんです。

そんでもって、声がめっちゃ素敵 

「犬の歌」とライブでしか歌わないお父さんのことを歌った歌は、
涙をこらえるのが大変でした。
(こらえきれずに泣きましたけどねw) 

ライブ後に
「犬の歌」のCDを買って記念撮影。
 
これからも頑張ってください!!
近いうちに中津でライブすることになったら、聴きに行きたいと思います♪


エムゼックさんからのお土産は、エムゼッククッキー
食べるのがもったいなかったけど、美味しくてペロリでした

エムゼックさんはファミリーでやってらっしゃって
羨ましいくらいご家族仲良しなんです
仕事で事務所に、いつお邪魔しても素敵な笑顔で迎えてくれて
行くのが楽しみな会社さんです
 

またぜひ、ライブやってくださーい

お招きいただきありがとうございました



池端さんの歌声をぜひみなさまにも

関門海峡の花火大会の公式テーマソングになったの歌はこちら。
https://youtu.be/C32x0tut_80



  ↓ ↓ ↓
    
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 
 
Facebookもやってます
 https://www.facebook.com/yoko.takase.58

※基本的に関係性のある人としかお友達になってません。
数を増やすだけのお友達はいらないので。
実際に会ってお話したことがある方、
SNS上でコメントのやり取りをさせていただいたことのある方以外は、
フォローでお願いします。
実際に会った時にお友達になることを楽しんでますのでよろしくお願いします。

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

307
マスコットキャラクター セバスちゃん


セミナーの準備してます。焦ってますwww

2015年10月10日 | ややまじめ(仕事に関すること)

家づくり情報センター中津のタカセ姉です



まだ受付可能でーす。
迷っている方、迷っているってことは行きたい証拠。
ご連絡お待ちしております

本日もこの方と一緒
最近いつも一緒だねってお友達にも言われちゃいました。


えぇ、もうみんな覚えたのではないでしょうか、くんさんですwww
名前が訓子(ノリコ)なので、くん。
あ、そんなことはどうでもよかったですね

明後日のセミナー準備のお手伝いに来てくれました。
ありがたや。ありがたや。

そんでもって、本日も差し入れをいただきました
栗と並んで大好きなサツマイモ。
魔法の樹さんの、スイートポテト


器になってるタルトもサクサクで美味しくてペロリでした。

みんな、私を太らせようとしてます・・・

本日も地味にダイエットのため運動頑張ります




何度でもぽちっとお願いします。
一日一回しかカウントされないけどねwww  
  ↓ ↓ ↓
   
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 
 
Facebookもやってます
 https://www.facebook.com/yoko.takase.58

※基本的に関係性のある人としかお友達になってません。
数を増やすだけのお友達はいらないので。
実際に会ってお話したことがある方、
SNS上でコメントのやり取りをさせていただいたことのある方以外は、
フォローでお願いします。
実際に会った時にお友達になることを楽しんでますのでよろしくお願いします。

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

295
マスコットキャラクター セバスちゃん


継続は力な…り…。一度サボるとクセになる。

2015年10月03日 | ややまじめ(仕事に関すること)


ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津タカセ姉です


私この季節に大好きなものが二つあります

一つは栗
茹でただけ、渋皮煮、栗ご飯、モンブランなどなど。
大好きなものがたくさん出回る素敵な季節です

もう一つは、焼き芋


通勤途中にある果物屋さんで、よく焼き芋買います
お昼ご飯は焼き芋でもOKです

今年もお世話になりまーーーす

手土産にも喜ばれます。

 

そんな焼き芋や栗が美味しい季節。
そう、今は10月。

やっとニューズレター書きました


前回書いたのは、5月・・・。

毎月書いてたのにちょっと一回だけのつもりでサボったら
あっという間に5ヶ月サボってました・・・
今月は2周年セミナーのご案内もせねばっ!と思って頑張って書きあげました
頭の中で内容がまとまってから取り掛かり、あんなに悩んでたのにサクッと1日で作り終わってしまった…。
・・・もっと早く取りかかろうよーーーー

あとはカラーコピーして、宛名書きして、出すだけ!!
明日は宛名書きの1日になりそうです 

もう少しで届きますから、待っててくださーーーーい



本日もポチッとお願いします♪
  ↓ ↓ ↓
    
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 
 
Facebookもやってます
 https://www.facebook.com/yoko.takase.58

※基本的に関係性のある人としかお友達になってません。
数を増やすだけのお友達はいらないので。
実際に会ってお話したことがある方、
SNS上でコメントのやり取りをさせていただいたことのある方以外は、
フォローでお願いします。
実際に会った時にお友達になることを楽しんでますのでよろしくお願いします。

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

287
マスコットキャラクター セバスちゃん


家づくりに、ビジョンマップを!!

2015年09月24日 | ややまじめ(仕事に関すること)

こんばんは!!
ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です

9月23日秋分の日に、ビジョンマップを作るワークショップを開催しました


雑誌から気になる写真をちょきちょき。
これが好き、ここ行きたい、こうなりたい、これ欲しい
とりあえず、なんでもOK。

 それから、画用紙(今回はA2サイズ)に貼っていくんだけど、全部貼れないから、切り抜いた中からより好きなものを選んでいく。

そしてレイアウトを考えながら貼る。


ビジョンマップの目的は、自分の願望、欲望を「見える化」することです。
自分の頭の中にあるものを視覚化する作業で、より自分の願望や欲求を絞り込んでいく。

選んだものの中から、より厳選して選び出す。
その作業がとてもよかった。

自分の心と頭に聞きながら、自分の感性に正直に選ぶ。

できあがったマインドマップを眺めると、好きなものしかない。

紙の上のどこを眺めても、好きなものしか目に入ってこない。

こうしたい
こうなりたい
そんな自分の欲望を素直に目にし、ニヤニヤする。

好きなものばかりの紙を眺め、それらを手に入れたときの自分を妄想してニヤニヤする。

自分でみても、「私ってやっぱり◯◯が好きなんだー」

周りが見ても、「へー、◯◯が好きなんだねー」

 

ビジョンマップを作ってみて、

これって、今から家を建てたい人が、
家を作る前に家族でやるといいんじゃないかなって強く思った。

そんな家に住みたいか。
どんな色味が好きか。
どんなデサインが好きか。
家で何やってる家族像を思い浮かべるのか。

写真だけじゃなくキーワードの言葉も貼っていく。

家族でお互いの想像を確認し合うのにもいいし
できあがったものを設計士さんや大工さんに見せることで、言葉だけよりもこちらのイメージを伝えることができると思う。 

木の家がいい。木の色はどんな色?

キッチンのイメージは?

リビングの雰囲気は?
 

イメージする言葉はなに?
大事にする気持ちを言葉にしたらどんな言葉?


そんなことをひとつひとつ絞り込んで、理想の家を見えるものにしていく。

 

そんな“家”のビジョンマップを作るワークショップもいいかもー
 


初めて作ったビジョンマップは、自分の分身のように可愛くて。
部屋の一番目立つところに貼りました

毎日眺めて、意識して、そこに近づけるように。


年間行事にしようかな、ビジョンマップ作り






本日もポチッとお願いします♪
  ↓ ↓ ↓
    
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 
 
Facebookもやってます
 https://www.facebook.com/yoko.takase.58

※基本的に関係性のある人としかお友達になってません。
数を増やすだけのお友達はいらないので。
実際に会ってお話したことがある方、
SNS上でコメントのやり取りをさせていただいたことのある方以外は、
フォローでお願いします。
実際に会った時にお友達になることを楽しんでますのでよろしくお願いします。

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

276
マスコットキャラクター セバスちゃん