goo blog サービス終了のお知らせ 

横川由理のマネー・コンシェルジュ

お金のお悩みを解決!! 資産運用や保険が得意分野です。

1番金利の低いフラット35は?

2010年07月28日 10時18分49秒 | Weblog

フラット35は、固定金利(フラット)で、最長35年間の住宅ローン。

気になる金利は、各金融機関によって異なっています。

今、1番金利が低いのはSBIモーゲージ(住宅ローン)の2.32%です。
もっとも、フラット35は申込手数料も金融機関にうよって異なるので
単純に比較することはできませんが。

とくにフラット35sは、
今年の2月より、一定の住宅の場合はさらに10年間、金利1%引き。
1.32%なら、変動金利並みですね。

一定の住宅の要件とは

省エネルギー性に優れた住まい

耐震性に優れた住まい

バリアフリー性に優れた住まい

耐久性・可変性に優れた住まい

ここまで金利が低いと、今がチャンスと思ってしまいがちですが、
家を購入することによってかかる固定資産税や不動産取得税、
登録免許税(登記時にかかる)もかかります。

マンションの場合は駐車場代、管理費や修繕積立金も視野に入れて
考えてみましょう。