サムライ債とショーグン債 2008年10月29日 11時12分48秒 | Weblog サムライ債とは、海外の政府や企業が日本国内で円建てで発行する債券です。 円建てなので、為替リスクがほとんどなく、預金や国債などに比べて利回りが高いのが特徴。 一方、ショーグン債とは、海外の政府や企業が日本国内で外貨建てで発行する債券です。外貨建てなので、利払いや償還はすべて外貨建てで行われるため、為替リスクがあるのが特徴。 ここへきて、アイスランドのカウプシング銀行が発行したサムライ債の一部が事実上の債務不履行(デフォルト)となりました。 いろんな事が、どんどん起こります