goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

都心の紅葉

2014年11月20日 07時55分23秒 | 日記
また干し柿の話です。
乾燥している空気、朝晩の寒さが幸いして、順調に柿は干し柿になってきました。


新宿にある東京都庁舎の10 階の窓から下を見たら、色づいていました。

新宿中央公園の紅葉 真っ赤にはならない木ばかりです。

カエデが紅葉していました。

日比谷公園の 鶴の噴水  噴水が凍る(クリック)とニュースになります。
紅葉はニュースになりませんが、それでも多くの人がカメラを持って撮影していました。
大きなカメラの一眼レフに望遠レンズ、どんな写真が撮れるのか、気になっています。


新宿駅の通路で私の前を歩いていました。

若い女性のファッション 今時の若い人はユニークです。
左右のタイツの色が違っていて面白いので、思わずパチリ。
白黒の色の中に一点ピンクの靴、タイツが目立つ仕掛けですネ。

東京の紅葉はこれからです。
イチョウが真っ黄色になり、落葉して黄色い絨毯を敷いたようになります。
東京の名所は148 本、約 300 m続くイチョウ並木の明治神宮外苑です。
この秋、写真に撮りたいスポットです。

昨日は1回目の干し柿の モミほぐし をしました。
干し柿は、表面が乾いてきたら、1つ1つ丁寧に指でモミほぐします。
この工程を5回ほどすることで、柔らかく美味しい干し柿になるのです。