<事実を基に一人で考え、危険を一人で引き受け、ひとりで行動する>
元の赴任地日本・東京から外交官ピーター・ダーウインはロンドンの本庁付けとなり英国に帰還する。
8週間の有給などをとってマイアミの同僚の所へ立ち寄ったときに知り合った老カップルと帰国することになる。
その老婦人で歌手でもあるヴィッキーの娘の結婚式に出るためだった。
しかし、
ピーターは、娘のフィアンセである獣医のケンの巻き込まれたトラブル解決に一肌脱ぐことになる。
故郷への帰還
もはや昔のふるさとではない
過去への帰還
穿り返さないほうがよかった過去もある
本国への帰還
海外赴任のほうがよかったということもある
しかし、帰還がもたらしてくれた新たな出会いもある。
障害競馬の騎手でもあった作者の馬に対する想いはその描写に存分に表されている。
英国外交官事情も簡潔かつ的確に書き込まれていて興味深い。
ついでに、日本のことも紹介されていてサービス精神たっぷりである。
ともかくもピーターはにわか探偵をやるのであるが、このやったことがないことに責任を背負って取り組むいさぎよさというのが爽快である。
英国ミステリに共通する香りがあって、これにもそれが感じられるが、まあ、これがやめられないのだ。
---------------------------------------
元の赴任地日本・東京から外交官ピーター・ダーウインはロンドンの本庁付けとなり英国に帰還する。
8週間の有給などをとってマイアミの同僚の所へ立ち寄ったときに知り合った老カップルと帰国することになる。
その老婦人で歌手でもあるヴィッキーの娘の結婚式に出るためだった。
しかし、
ピーターは、娘のフィアンセである獣医のケンの巻き込まれたトラブル解決に一肌脱ぐことになる。
故郷への帰還
もはや昔のふるさとではない
過去への帰還
穿り返さないほうがよかった過去もある
本国への帰還
海外赴任のほうがよかったということもある
しかし、帰還がもたらしてくれた新たな出会いもある。
障害競馬の騎手でもあった作者の馬に対する想いはその描写に存分に表されている。
英国外交官事情も簡潔かつ的確に書き込まれていて興味深い。
ついでに、日本のことも紹介されていてサービス精神たっぷりである。
ともかくもピーターはにわか探偵をやるのであるが、このやったことがないことに責任を背負って取り組むいさぎよさというのが爽快である。
英国ミステリに共通する香りがあって、これにもそれが感じられるが、まあ、これがやめられないのだ。
---------------------------------------