goo blog サービス終了のお知らせ 

フットボール観戦記

新聞で大きく取り上げられることがないクラスのサッカー・フットサル観戦記です

東京国立博物館2018年春の庭園開放(3)

2018-04-02 01:11:15 | 美術・芸術

庭園見終えた後は、常設展示見て回りました

今回の庭園開放と同時期にあった期間限定展示が

コレクションの保存・修理に関するものでした

文化財はただ単に保管していればよいものではなく、保存のための修理が必要です
(サッカー競技場にしても芝生だけでなく座席の修理等が必要とされるのと同じです)

柿本人麻呂像

アイヌ風俗図


文化財の保存・修理の必要性はあまり知られていないようですが、こういった展示をすることで多くの人に知らせることができますね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京国立博物館2018年春... | トップ | 2018年JFLファースト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

美術・芸術」カテゴリの最新記事