YSCCの2015年J3日程、第2クールです
節 | 開催日 | 時間 | 相手 | 会場 |
---|---|---|---|---|
14 | 5/31(日) | 13:00 | 福島 | 三ツ沢 |
15 | 6/ 7(日) | 13:00 | 富山(A) | 富山 |
16 | 6/14(日) | 13:00 | 藤枝 | 三ツ沢 |
17 | 6/20(土) | 18:00 | 山口(A) | 維新公園 |
18 | 6/28(日) | 18:00 | 町田(A) | 町田 |
19 | 7/ 5(日) | 18:00 | 相模原 | 三ツ沢 |
20 | 7/12(日) | 18:00 | 鳥取 | 三ツ沢 |
21 | 7/19(日) | 18:00 | 長野(A) | 南長野 |
22 | 7/26(日) | 15:00 | 盛岡(A) | 盛岡南 |
23 | 7/29(水) | 19:00 | 秋田 | 三ツ沢 |
24 | 8/ 2(日) | 18:00 | 琉球(A) | 沖縄県陸 |
25 | 8/ 9(日) | 18:00 | U-22 | 三ツ沢 |
26 | 8/16(日) | 休み |
日程発表時点で、26節の休みについて、『外れクジ』と書いたことについてですが、J3リーグ戦以外にも影響が出そうです。というもの、天皇杯1回戦が8/29、30に開催されるため予選決勝は23日、こうなると昨年と同じ準決勝スタートの場合、休みの16日に準決勝やる可能性もあり、その場合、週1試合のスケジュールが続くことになります
これなら、23節を除いた別の節で休み取れたほうがマシでした
あまりグチっても日程このままですからこのくらいにしておきます
ホームは7月からの4試合ナイトゲームに、照明代経費必要経費になってしまいますが選手の健康からすればやむをえないです
アゥェイに関しては行きやすい試合が多そうです
15節富山は1カ月に2回アゥェイ戦を行います
17節山口は土曜日18時キックオフ、ここは観戦しやすそう
18節町田は18時キックオフですが昨年11月に行った道では帰りが怖いかな
21節長野は翌日海の日なので長野で泊まることもできますし、新幹線で夜遅く横浜に帰ることもできます
第2クールで一番厳しいアゥェイは24節琉球戦、日曜ナイトゲームなので月曜に帰る形になり会社有給必要になります