フットボール観戦記

YSCC中心でJ3・なでしこ等新聞で大きく取り上げられることがないクラスのサッカー・フットサル観戦記です

福山・尾道・岡山旅行記(4)岡山に宿泊

2020-07-30 22:42:00 | 2020年旅行

美術館後にして、駅周辺見て回りました

今回は岡山駅近くのホテル予約していたので岡山駅に向かいます。

福山駅にあったマスク寄付箱

今はマスクが市場に出回るようになりましたが自分はマスクに限らず『どこの国で作られたか』を一番重要視します。

(反日系の国のものは買わないです)

時間あったので副塩線ホーム行ってみました

福塩線ホーム。福塩線乗りつぶし狙うとなると府中⇔塩町間のダイヤが厳しいことで難度高い路線です

井原鉄道の車両が止まってました。井原鉄道のホームページです

岡山⇔福山間走る快速サンライナー

車両は117系。座席は特急車両と同じタイプ。首都圏はロングシートなのでこちらの方がよいですね

車窓眺めつつ岡山へ

宿泊したホテル。普通の大手チェーンのホテルでしたが料金が通常の半分近くでした(2泊で通常1泊分)

中国産(武漢産)新型コロナウイルスの影響だったのか、ホテルそのものが9月1日で閉鎖されるためだったのかはわからないです

夕食は駅近くの焼き鳥専門を標榜している店に

焼き鳥そのものは味がしっかりしていて良かったですが、写真&ビールで2200円ほど

料金高く、飲み屋より多少マシな感じでした


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福山・尾道・岡山旅行記(3... | トップ | 福山・尾道・岡山旅行記(5... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2020年旅行」カテゴリの最新記事