神奈川密着!!地域密着型ブログ・ほしぞらの観える街

神奈川のニュースから社会問題、教育、スポーツ、話題等いろろと取り上げていきたいと思います。現在不定期更新中!

厚木市教育委員会が、12月3日(日)に「いじめホットライン」を開設!!

2006年11月29日 00時03分00秒 | 神奈川の教育・学校等の取り組み

こちらも昨日28日(火)の神奈川新聞地域面
《相模原・県央面に掲載!!》から
『カナロコ・12月3日にいじめホットライン開設/厚木市教委』
という気になる記事からです。
記事に関しては、上記のリンクの参照をお願いします。

いじめが相変わらず深刻な状況にあり、
児童や生徒の自殺者も後を絶たない中で、
厚木市が12月3日(日)に『いじめホットライン』を開設するそうです。
神奈川県内でのいじめ問題を専門に扱うホットラインは、
10月27日(金)に
『座間市教育委員会が、いじめ問題を専門に扱う
「子ども『いじめ』ホットライン」を開設!!』

として取り上げた座間市にて続いてということになりますね。
この厚木市教育委員会が12月3日(日)に設置する
『いじめホットライン』は、いじめの被害に遭っている
子供たちからの電話相談に応じる
とのことですが、
いじめの加害者からの電話相談には応じないんでしょうかね?
11月21日(土)のニュースや新聞等で大きく取りあげられましたが、
1979年にトヨタ自動車の協力で開設された『トヨタ子ども110番』や
NPO法人『チャイルドライン支援センター』、東京弁護士会が
開設している『子どもの人権110番』などで、
いじめの加害者からの相談が増えている
というニュースがありました。それも日に日に増えているということですし、
いじめをする理由として、『悪いと思うがやめられない』、
『相手が自分より弱いと思うと安心する』、
『以前いじめられた仕返し』などで、
『仲直りの仕方が分からない』

関係修復の方法を相談するケースも増えてきているそうです。
そして最終的には『本当はいじめをやめたい。』
『いじめをやめるにはどうしたら良いか?』

といじめている方も苦しんでいる現状が明らかになっています。
以前も書きましたが、いじめられている方は
ひどく傷つき苦しんでいるのはもちろんのことですが、
いじめをしている加害者の多くもいろんな悩みを
1人で抱え込んで苦しんでいるケース

少なくないと思います。実際、僕が小、中学校時代に
被害者として経験したいじめもそういうことがありました。
いじめられている子が出しているサインを
一刻も早く見つけて救ってあげる、そしていじめている子も
また苦しみから救ってあげないと本当の意味での
解決というのは見えてこない
ような気がします。

だからこそ『トヨタ子ども110番』やNPO法人『チャイルドライン支援センター』、
東京弁護士会の『子どもの人権110番』に日に日に
いじめの加害者からの相談が日に日に増えているというのを
踏まえて、各自治体、行政あるいは地域や学校などで、
いじめ問題専門の窓口を設置するであれば、
被害者の相談とともに加害者からの相談にも
対応が出来るようにすべきではないかと思います。


コメントを投稿