goo

お客様も従業員も全員が笑顔でいられる店舗

2023年09月30日 13時13分05秒 | 飲食経営ヒント集

神奈川静岡の飲食コンサルタントFooDP(フードピー)です。

神奈川県小田原市を拠点に、湘南から伊豆までを中心に、 飲食コンサルタント業を展開しております。

 

9月も最終日となりました。

 

さて、最近は私自身、たくさんの勉強の毎日で、

とても充実した日々、日に日にパワーアップしているのを実感しています。

 

今日は、私がどんなコンサルタントなのか、という紹介です。

 

私は、【お客様も従業員も全員が笑顔でいられる店舗を、売上アップと離職率低下から創り出すコンサルタント】です。

 

どんなお店でも商品でも、作品でもコンセプトワークが大事です。

 

来月も楽しんでいきましょう!

お客様も従業員も全員が笑顔でいられる店舗
goo | コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クルー体験会」に参加してきました。

2023年09月29日 10時51分26秒 | 飲食経営ヒント集

神奈川静岡の飲食コンサルタントFooDP(フードピー)です。

神奈川県小田原市を拠点に、湘南から伊豆までを中心に、 飲食コンサルタント業を展開しております。

 

マクドナルド社の「クルー体験会」に参加してきました!

 

マクドナルドのクルーとして、職場体験が出来ることをご存じですか?

対象店舗はとても多く、私も気軽に参加出来ました。

 

みなさんとてもウェルカムな雰囲気で、迎えてくださり、

マクドナルドのクルーの皆さんのおもてなしを感じました。

働く皆さんがイキイキとミッションをこなす姿。

体験会を行う理由は、「マックアドベンチャーを実施したい」。

全ては地域貢献だと話してくださった表情がとても素敵でした。

 

笑顔溢れるマクドナルド、ぜひ体験してみてください!

詳しくはnoteにまとめます!

自分で作ったソーセージマフィンは格別でした!

クルー体験会で作ったソーセージマフィン
goo | コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールが飲みたくなる汗ばむ陽気

2023年09月28日 11時05分01秒 | 飲食経営ヒント集

神奈川静岡の飲食コンサルタントFooDP(フードピー)です。

神奈川県小田原市を拠点に、湘南から伊豆までを中心に、 飲食コンサルタント業を展開しております。

 

今日もまだまだ暑いですね!

ビールが飲みたくなる汗ばむ陽気です。

 

キリンビール社の次世代ビールサーバー「TAPPY」は15,000店舗で導入(2023年5月時点)をされているようです。

3Lのペットボトルタイプですので、軽量、省スペースであり、

交換時間も短いため、忙しい時に限って訪れる樽交換も短時間で行えます。

 

また、内蔵のホースも短いため、洗浄時間が短くなる他、洗浄ロスも少なくなります。

そして、何より、ペットボトルタイプの為、ビールがフレッシュで美味しい!

3Lと容量が少ないので、お店のビールの出数でご検討してみてはいかがでしょうか。

 

WEBサイト内ではシミュレーションページもあります。

ビールが飲みたくなる汗ばむ陽気
goo | コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HACCPへの取り組み

2023年09月27日 12時06分07秒 | 飲食経営ヒント集

神奈川静岡の飲食コンサルタントFooDP(フードピー)です。

神奈川県小田原市を拠点に、湘南から伊豆までを中心に、 飲食コンサルタント業を展開しております。

 

猛暑だった8月を終え、9月の残暑を迎えました。

私はコンビニでアルバイトもしていますが、

温かい缶コーヒーやホットスナックを購入される方も増えています。

それでも気温は本日も小田原では30℃に到達しています。

こんな時、私たちが気を付けないといけないのが、食中毒です。

 

先日も青森県の弁当製造会社で全国的な食中毒が起きました。

食品安全教育研究所代表の河岸宏和さんもコメントされています。

 

セレウス菌が検出されていることから食料品の温度管理も焦点になっているようです。

被害に遭われた方へ心よりお見舞い申し上げます。

楽しい食事のはずが、この様なことがあると、

被害に遭われた経験から、その食材を食べられなくなってしまったりします。

それはとても残念なことです。

 

HACCPの制度を使って、管理と対策をすることでこの様な食中毒のリスクを大幅に下げることが出来ます。

人の命にも繋がりかねません。今一度衛生管理を徹底して行いましょう。

御社のHACCPへの取り組みはいかがでしょうか。

 

 

HACCPへの取り組み
goo | コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある工場のDXとCNの取り組み

2023年09月26日 10時37分59秒 | 飲食経営ヒント集

神奈川静岡の飲食コンサルタントFooDP(フードピー)です。

神奈川県小田原市を拠点に、湘南から伊豆までを中心に、 飲食コンサルタント業を展開しております。

 

昨日webセミナーで、ある工場のDXとCNの取り組み事例を勉強しました。

 

DXは デジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation)の略語で、

企業がデジタル技術を利用して、ビジネス環境の変化に対応し、競争力を高めること。

CNはカーボンニュートラル (Carbon Neutrality)、地球上の温室効果ガスの排出量を実質ゼロにすることの 略語です。

 

費用を下げようとひたむきに思っていると、クオリティを下げてしまうリスクも生じます。

大事なことはどこにDXを活用して、どの様に効果を出すかということでした。

DXは働く人が楽になるために活用されます。

 

食品工場だけでなく、飲食店でも応用できる取り組みもたくさんありました。

 

 

経営的なデータを取得するためにDXを活用して、無駄な物や事を見える化すること。

まずはここからやってみましょう!

 

 

ある工場のDXとCNの取り組み
goo | コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真や画像の視認性の大切さ

2023年09月25日 11時10分47秒 | 飲食経営ヒント集

神奈川静岡の飲食コンサルタントFooDP(フードピー)です。

神奈川県小田原市を拠点に、湘南から伊豆までを中心に、 飲食コンサルタント業を展開しております。

 

今日は、写真や画像の視認性の大切さについてです。

 

人は、たくさんの情報を五感で感じ取ります。

その中で、80%ほどが視覚情報です。

 

これは初対面の印象の大事さもそうですし、

料理についても同じことが言えます。

 

美味しそうなしずる感のある写真をメニューに載せることで

そのメニューの注文率は伸びるでしょう。

 

広告物だけでなく、店の看板や外観(ファサード)でも

料理写真は非常に大事なエッセンスです。

 

FooDPでは、私自身が訪問してお手頃に時間制で写真を撮影することも出来ます。

事前に無料のお打ち合わせのお時間を頂いて、イメージ通りの写真を撮りましょう。

 

また、もっとこだわりの1枚を撮りたい方はプロカメラマンをご紹介いたします。

 

まずは、お店が発信したい写真が載せられているか、

お客様が美味しそうと感じる写真が載っているか確認してみましょう。

 

写真や画像の視認性の大切さ
goo | コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2023年09月24日 12時04分05秒 | 飲食コンサルタントの活動

神奈川静岡の飲食コンサルタントFooDP(フードピー)です。

神奈川県小田原市を拠点に、湘南から伊豆までを中心に、 飲食コンサルタント業を展開しております。

 

今日は飲食とは違った話題で、季節感のあるお話をしたいと思います。

 

最近、街中で見かける花の中で、「彼岸花」がきれいに咲いています。

秋の彼岸の時期に日本全国で咲き誇る花で、道端だけでなく、田んぼや土手でもよく見かけます。

 

有毒性であることから、田んぼではモグラやネズミへの対策としても植えられたようです。

 

赤い彼岸花の花言葉は、「情熱」「独立」「再会」「悲しい思い出」「転生」の様に、

故人を偲ぶ言葉もあります。

 

季節を感じることは、自分にとっても生活する楽しみになります。

 

食事の場でも季節感を味わいながら、美味しく食べたいものです。

旬の食材を使うことで、季節感も際立ちますね。

 

 

彼岸花:神奈川静岡の飲食コンサルタントFooDP(フードピー)

goo | コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リピーター作りは売上を安定させるために大事なこと

2023年09月23日 10時48分57秒 | 飲食経営ヒント集

神奈川静岡の飲食コンサルタントFooDP(フードピー)です。

神奈川県小田原市を拠点に、湘南から伊豆までを中心に、 飲食コンサルタント業を展開しております。

 

飲食店もや小売店などでも、リピーター作りは売上を安定させるために大事なことです。

 

立地によっては、新規客の集客に集中したいお店もあるかもしれません。

ただ、大震災や感染症の流行があった時に生き残れる店は、お店のファンが定着している店でした。

労働人口が減少している中で、新規だけを集客していけるのは、ほんの一握りです。

 

些細なことの積み重ねで、顧客は簡単に離れてしまいます。

小さなおもてなしの積み重ねが、顧客がロイヤルカスタマーに昇華されるかもしれません。

 

特に大事なのが、1度目のお客様が2度目に来店して頂けるような施策作りです。

 

リピーター作りの方法は幾つかあります。

・スタンプカード

・ポイントカード

・回数券

・サブスクリプション

・次回来店クーポン

・ECサイトを使ったOMO化

・DMの送付

 

お店にあった施策で、お客様の囲い込みをしてきましょう。

 

FooDPではリピーター作りのお手伝いも行っています。

 

 

リピーター作りは売上を安定させるために大事なこと
goo | コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国産水産物の消費を増やすキャンペーン

2023年09月22日 11時35分38秒 | 飲食経営ヒント集

神奈川静岡の飲食コンサルタントFooDP(フードピー)です。

神奈川県小田原市を拠点に、湘南から伊豆までを中心に、 飲食コンサルタント業を展開しております。

 

福島第一原発の処理水放出を発端として、国産水産物の消費を増やすキャンペーンを行う企業が増えています。

 

私自身も小田原魚市場に5年間通い、セリにかかる相模湾の魚だけでなく、

日本各地の水産物の仕入れも経験しました。

今話題の中心になっているホタテも

殻付ホタテ、ホタテ貝柱、ホタテ稚貝と沢山扱わせて頂きました。

 

また、日本さかな検定(愛称:ととけん)2級を合格しており、

日本各地の魚介類の特産や郷土料理もその魅力も把握しています。

 

水産物をとても大事に扱う国だからこそ、刺身が食べられる国だと考えています。

貴重な水産資源、魚の命が無駄にならないように

私もこのキャンペーンに賛同して、消費者として積極的に利用したく思います。

 

魚の仕入れのご相談や魚を使ったメニュー提案もFooDPでは行います。

 

「魚の国」とも呼ばれる魚食文化の豊かな日本

みなさんも日本の魚、美味しく消費者の方に届けましょう!

 

国産水産物の消費を増やすキャンペーン
goo | コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異業種からの飲食業界への参入

2023年09月21日 14時23分40秒 | 飲食経営ヒント集

神奈川静岡の飲食コンサルタントFooDP(フードピー)です。

神奈川県小田原市を拠点に、湘南から伊豆までを中心に、 飲食コンサルタント業を展開しております。

 

 

飲食店の新規開業はやることがいっぱいですね。

チェックリストにして、項目を可視化しても、思わぬことが次から次へと起こっていくものです。

 

特に、設備関係や建設業界などからの異業種からの飲食業界への参入が増えているようです。

 

内装や設備にノウハウがあれば、飲食業界への参入もしやすいですね。

 

FooDPでは、新規店舗の開業コンサルタントも行っております。

新しいお店はワクワクしますね。

全力でたくさんのご提案をしていきたく考えています。

 

 

 

異業種からの飲食業界への参入
goo | コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【攻めの求人広告】と【守りの求人広告】

2023年09月20日 14時24分18秒 | 飲食経営ヒント集

神奈川静岡の飲食コンサルタントFooDP(フードピー)です。

 

神奈川県小田原市を拠点に、湘南から伊豆までを中心に、 飲食コンサルタント業を展開しております。

 

飲食店の人材採用は戦略作りが大切です。

 

ただ求人広告に掲載して、営業マンに促されて作った原稿だけでは効果が出にくいかもしれません。

 

私が推奨するのは、【攻めの求人広告】と【守りの求人広告】を使い分けることです。

 

攻めの広告は、求人広告に載せることです。

求人フリーペーパーや折り込みチラシ、求人サイトの掲載枠に予算を投じて広告を出します。

 

一方、守りの広告は、常に求職者の目に止まるように、無料、或いは低予算で求人を掛けておくことです。

今日では、「indeed」に掲載することが守りの広告の代表例です。

 

お店のファンからスタッフになるパターンが多かったり、

スターバックスの様に、その店で働いていること自体に価値があるような店はこの形が特に生きると思います。

 

どんなスタッフが欲しいのか、そのスタッフを獲得するための媒体やツールは何かを見定めて、

戦略的に採用をしていきたいですね。

 

その為に、在籍しているスタッフのリアルな声も重要です。

【攻めの求人広告】と【守りの求人広告】
goo | コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規オープンは絶好の販促機会

2023年09月19日 10時09分44秒 | 飲食経営ヒント集

神奈川静岡の飲食コンサルタントFooDP(フードピー)です。

神奈川県小田原市を拠点に、湘南から伊豆までを中心に、 飲食コンサルタント業を展開しております。

 

今日は小田原で新規開業する飲食店のオープン販促のお手伝いに行ってきます。

 

飲食店にとって、新規オープンは絶好の販促機会です。

早めにスタートダッシュを切れれば、店の課題も早く見つかり、改善も前倒しで行えます。

 

場合によってはその商圏に今まで無かった飲食店の【味】がやってくることもあるでしょう。

そのエリアの消費者にとっても、飲食店の新規オープンへの期待値が高いことは最近のSNSからも感じ取れます。

 

飲食店の新規開業時のオープン前販促として

・ホームページやSNSでの情報発信

・折り込みチラシやポスティング

・プレスリリース

・イベントやキャンペーンの開催

 

が挙げられます。

 

オープン時の売上予算から販促予算を計算して、

コストの掛からないオープン販促をしていきたいですね。

 

 

新規オープンは絶好の販促機会
goo | コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスリムフレンドリー認証について

2023年09月18日 10時22分07秒 | 飲食経営ヒント集

神奈川静岡の飲食コンサルタントFooDP(フードピー)です。

神奈川県小田原市を拠点に、湘南から伊豆までを中心に、 飲食コンサルタント業を展開しております。

 

前回はハラール認証のブログを書きましたが、

今回は、ムスリムフレンドリー認証についてです。

 

ハラール認証はイスラム法で定められているため、認証のハードルは高く、費用も掛かります。

そこで、出来る限りムスリムに対して配慮のあるサービスをしている証として、

ムスリムフレンドリー認証があります。

 

ケースバイケースですが、この認証によって、コストはハラール認証の10分の1ほどに抑えられることもあります。

 

とはいえ、ムスリムフレンドリー認証を取得するにも、既存の飲食店では 調理場の改装の可能性が生まれます。

そこで、FooDPでは新規開業の飲食店を中心に、

ムスリムフレンドリー認証を広めていきたく考え、

●認証取得までのサポート

●集客サポート

●メニュー開発や対応サポート

を行っていきます。

 

 

ムスリムフレンドリー認証について
goo | コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスリムの食事はハラールであること

2023年09月17日 10時30分40秒 | 飲食経営ヒント集

神奈川静岡の飲食コンサルタントFooDP(フードピー)です。

神奈川県小田原市を拠点に、湘南から伊豆までを中心に、 飲食コンサルタント業を展開しております。

 

 

ハラール認証という言葉をご存じですか?

 

これらはムスリムと呼ばれるイスラム教徒が、安心して食べられるためのマークです。

ムスリムは、「ハラール」と呼ばれる、イスラム法で定められている食べて良いものしか食べられません。

例えば、アルコールや豚は「ハラーム」と呼ばれており、食べることが出来ません。

 

みりんに入っているアルコールや目には見えない豚肉エキスもハラームになる可能性があります。

ムスリムの訪日外国人=インバウンド客を集客するには、ムスリムがハラールを安心して食べられることが必須となります。

そのために生まれたのがハラール認証です。

 

goo | コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食品の自動販売機

2023年09月16日 07時36分25秒 | 飲食経営ヒント集

神奈川静岡の飲食コンサルタントFooDP(フードピー)です。

神奈川県小田原市を拠点に、湘南から伊豆までを中心に、 飲食コンサルタント業を展開しております。

 

「ど冷えもん」をはじめとする飲料以外の食品の自動販売機を街でもよく見かけるようになりました。

 

ラーメンや餃子だけではなく、和牛や海鮮食材

最近では、トリュフまでも自動販売機で売られているそうです。

 

 

飲食店の売上構造は、客数×客単価

導入することで、人件費に悩まずに客単価アップが臨めそうです。

 

goo | コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ