goo blog サービス終了のお知らせ 

FMピッカラ ブログ

新潟県柏崎市のコミュニティ放送のスタッフブログ

からむし街道よっくららっくら市

2016-11-06 | 日記
FMピッカラ上石です!

今日は石黒地区で開催された

第8回からむし街道風土市2016

「よっくら・らっくら市」に行ってきました♪


石黒地区にある「縁の館」を主会場に

6件の古民家を練り歩くこちらのイベント。

主催の方にお話しを伺ったところ、

お客さんはリピーターの方が多く、

市外のみならず県外からもたくさんの方が

いらっしゃるそうです。


今日は天気が心配されましたが、

開催中の時間帯は雨が降ることもなく

また、山々は紅葉の見ごろを迎える中で

多くのお客さんで賑わった一日になりました。


当日の様子は11月9日(水)11:20頃~

「まちかどCatch!」でお伝えします。

ぜひお聴きください~♪

紅葉シーズン…『松雲山荘』のおもてなし

2016-11-05 | 日記
船崎です!
 秋日和の今日、市内の紅葉スポット『松雲山荘』は…

色づき始めの様子ですが例年に比べ遅いようにも感じました
そんな『松雲山荘』では、今日から季節感をさらに演出する【紅葉演奏会】が始まりました

第一回目はクラシックギターの演奏が行われ思いがけない生演奏に驚かれる方もいたり、
また「かしわざき観光ガイド」の皆さんによる、園内のご案内も行われていました

『松雲山荘』の紅葉は勿論ですが、園内の魅力はこれだけではありません。
実はさりげない心配りに気付かされました

園路に敷かれていたのは、滑りにくくするためのウッドチップだそうです。
ところが…今週の悪天候で松や杉の葉が大量に落ちたため、それらを集める作業風景も見られました。

皆さんに美しい園内を安全に過ごして頂きたい、という心温まるものでした
『松雲山荘』のおもてなし…まだまだあります【おもてなし】
昼の日差しを受けるも良し、夜のライトに照らされるも良し…
5日、6日、12日の14時、18時30分、13日の14時、15時30分、18時30分は
【紅葉演奏会】も行われます
出演者についての詳細は、柏崎市のHPをご覧くださいね
これから本格的な紅葉シーズンを迎える『松雲山荘』で、是非お楽しみ下さい

冬のような天気

2016-11-04 | 日記
昨日の柏崎は怒涛の如く雨が降ったり、霰が降ったり、荒れた天気でした。



夕方外に出たら、すこーしだけ白いものが!

あっという間に融けましたが、もう冬が近付いてるんですね。

そろそろこたつを出してもいいかな?

寒い日が多くなってきました。

風邪などひかないよう皆様お気を付けください。

<たかはしひろみ>

イントウチェンさん肖像画展

2016-11-03 | 日記
FMピッカラ上石です!

中国幼児美術教育家イントウチェンさんの肖像画展が

10月28日(金)、29日(土)の二日間、西山ふるさと館で

10月31日(月)、11月1日(火)は游文舎で開催されました。




このような美しい絵を描かれる方です!

そして展示中は、観覧者を対象に「似顔絵を描く」という

催しもありました。

たった10分ほどで、非常にクオリティの高い似顔絵を描き上げ

描いてもらった方々は口をそろえて「凄い!」と

びっくりされていました~。


柏崎には2度目の来訪という事で、

また来ていただける機会があるかもしれません。

その際はぜひ皆さんもご体験いただきたいと思います!

素晴らしい展示でした。

『昔の祝言』も登場します!

2016-11-02 | 日記
船崎です!
 錦秋を楽しむ中、明日は高柳町の「産業文化まつり」が行われます。

これは…昨年、高柳町石黒で行われた『石黒の昔の祝言』の様子です。
実はこの『昔の祝言』が、明日の「産業文化まつり」で、今一度再現されます。
場所は…石黒から岡野町に移し『花嫁』さんが、まつりに花を添えてくれます

こうした『花嫁』姿が「産業文化まつり」に参加するのは初めてです。
地域の皆さんの作品展や農産物販売、美味しいもの屋台、ジャズやラテンのライブ等で、
皆さんに楽しんで頂こうと、関係者の皆さんは準備に追われていました。
明日は趣向を凝らした内容で、高柳町岡野町の32会場で行われます
通行規制もありますので、お出かけの際はご注意ください。
そして…明日は…
この度発表された高柳町のイメージキャラクター【こーたん】も
まつりを盛り上げ頑張ってくれます
明日の文化の日は…高柳で楽しまれては如何でしょう