FMピッカラ ブログ

新潟県柏崎市のコミュニティ放送のスタッフブログ

おめでとう!!『第二次成人式』

2017-09-27 | 日記
船崎です!
 今日は『第53回柏崎市第二次成人式』が柏崎市文化会館アルフォーレで開かれ、
桜井市長をはじめ、県地域振興局の宮本局長らから、お祝いの言葉が贈られました

これは60歳の還暦からさらに20年目を迎えた80歳の人たちを対象に、
長い人生を社会のために尽くされた苦労をねぎらい、お祝いしようというものです。
昭和40年から『第二次成人式』は始まり、柏崎独自の取り組みとして
すっかり定着しています。

会場に集まった皆さんを、新潟産業大学の学生さんが写真撮影をしています
お友達と一緒に肩を並べる人や、ご家族に送ってきてもらい、
そのまま一緒に撮影してもらったり…
ちょっと照れながらも、皆さん嬉しそうでした
こちらは招待者を代表し「丸山敏彦さん」が挨拶されている様子です。

今年度の該当者は、昭和12年4月2日~昭和13年4月1日に生まれた、
男性406人、女性586人の計990人。その中468人の出席で式は行われました。
会場には、ご夫婦揃って『第二次成人式』にご出席の方も居て、
とても微笑ましかったです。
代表者の「丸山さん」は、【誇れる人生を】と、
同世代の皆さんに語り、共に第二次成人式を迎えることが出来た喜びを
お話されました
苦労を語れる友が居て、一緒に笑える仲間がいて…
人生80年

元気に90歳、100歳を目指す中で万歳の発声が会場いっぱいに
響き渡りました。
『第二次成人式』を迎えた皆さん、これからもご自愛ください。
今日は本当におめでとうございました

お豆腐屋さん

2017-09-26 | 日記
今日ピッカラの近くにお豆腐屋さんが販売に来ていました。

お豆腐屋さんといえば、私が子供の頃はリヤカーみたいなのに豆腐を乗せて鐘を鳴らしながら町内を回っていましたが、今は車でアナウンスを流しながら来るんですね。

現代的・・・。

昔は売りに来たお豆腐屋さんに「お豆腐一丁ください」と言って買ったものですが、今はスーパーなどで購入することが多くなって、お豆腐の単位もなかなか使わなくなりましたね。

これからは鍋を食べることも多くなる季節。

ますますお豆腐も売れるのでしょうね。

ちなみに私は絹豆腐が好きです。

<たかはしひろみ>

越後国柏崎 弘知法印御伝記

2017-09-25 | 日記
船崎です!

 
 昨日、柏崎市産業文化会館で古浄瑠璃『越後国柏崎 弘知法印御伝記』
ロンドン公演開催記念 柏崎公演が行われました。
ご覧のように…英語の字幕が映し出されています
ロンドンンも…こんな感じだったのでしょう

今から8年前、同じホールで「越後猿八座」の旗揚げ公演として古浄瑠璃が上演されました。
300年以上の時を越えて復活上演された舞台は、今から10年前に発生した
中越沖地震の大きな災害から復興へ歩む柏崎市民の「灯」になりました。
その「浄瑠璃」の台本が眠っていたロンドンで、今年6月里帰り公演が行われたことから、
台本の発見者の早稲田大学名誉教授・鳥越文蔵さん、そして柏崎にこの台本を
紹介くださったコロンビア大学名誉教授・日本文学研究者の
ドナルド・キーンさんによる対談が行われました


ロンドンで行われた舞台の再演として「越後猿八座」の人形遣いや、
「越後角太夫」の三味線弾き語りが繰り広げられ…
舞台袖からはこんな感じに見えました
そして今日は…
ドナルド・キーンセンター柏崎では、そのロンドン公演をはじめ、
学生時代ロンドンで過ごされたキーン先生の思いでの地を訪ねる様子などが
写真で紹介されました

ロンドンの街の中を元気に歩かれ、楽しまれる様子を通じ、
一緒にロンドンで散歩するような楽しさがありました

昨日の公演に引き続き、今日のトークショーでキーン先生を間近に感じることが出来、
ファンの皆さんは大喜びだったようです。

現在ドナルド・キーンセンター柏崎では、企画展としてがこのロンドン里帰り公演等の
写真展が開かれています。
是非お出かけください

かしわざき一斉総合防災訓練

2017-09-24 | 日記
今日はかしわざき一斉総合防災訓練が行われました。

初めて市民に防災無線で呼びかけて安全行動訓練が行われました。

皆さんは3つの行動できましたか?

いつ起こるかわからない災害、身に付けられるように訓練で覚えたいものです。

アルフォーレ駐車場と駅前公園では、消防・救急フェアと合わせて、楽しみながら防災が学べる体験コーナーがたくさんありました。



起震車です。

私はもうあんな揺れは体験したくありませんが、経験したことがない方は自分が制御ができないほどの揺れを体験しておくといざという時に慌てないのかもしれません。



災害伝言ダイヤルの使い方が学べます。



土砂災害3Dシアター

8分間ほどご覧いただくシアターです。



はしご車!!!

高くまであがりますね~。

乗ってみたかったな。

各町内会でも訓練が行われた地域がありますが、地域でどのように動くのか、しっかり確認することも大事ですね。

また家庭で常備している避難袋など中身の確認もしましょう。

お水や食料の消費期限は過ぎていませんか?

電池が必要なものは電池が切れていませんか?

9月は防災月間。

あらためて防災について、ご家族で話し合ってみてはいかがでしょうか?

<たかはしひろみ>

ピッカラサンデー通信

2017-09-22 | 日記
毎週日曜日10時30分から放送している「ピッカラサンデー通信」ですが、9月24日(日)は正午まで生放送をお送りします。

通常の「すくーるVOICE」などのコーナーのほか、当日行われるかしわざき一斉総合防災訓練の様子も生中継でお送りする予定です。

是非ラジオを聴きながら訓練にご参加ください。