■■■2月12日(月・建国記念日)
■■■
ホリデーヨガを行います。
■9:00~10:30「ゆったりヨガ」
教えてくださる先生:木内きよえ先生
参加費:1500円
定員:12名
■11:30~13:00「男による男のためのヨガ」
教えてくださる先生:哲也先生
参加費:1500円
定員:12名
…男女OKのヨガクラスとはいえ、どうしても女性が多くなりがちです。
そこで、今回は男性大歓迎でやってみようかと思います。
哲也先生はおひげの楽しい先生です。
「女性の中はちょっと……」と、ずっと尻込みしていた
恥ずかしがりやの男性の方、この日こそ、お待ちしています。
「男の」と銘打ってはおりますが、女性の方も歓迎です。
カップルはもちろん、9:00のクラスじゃ間に合わないという方もOKです。
※いずれも、体験の方も大歓迎。
体験費も、同じく1500円です。
※いずれも定員は、12名。予約優先で受け付けます。
■■2月15日(木曜日)
■■■
10:30~12:00「庭園ヨガ」を行います。
会場は、目白庭園のお茶室「赤鳥庵」で。
窓の外には、美しいお庭とお池。
きっと、いつもと違うヨガを体験できると思います。
…せっかくなので、いつもより15分長く行います。
教えてくださる先生:まりこ先生
参加費:2100円(6回券@1750円)
…いつものチケットが使えます。
定員は、10名。予約優先で受け付けます。ご予約をお願いします。
赤鳥庵には、更衣室もございます。
当日は、直接、目白庭園までお越しください。
10:00~入室可能です。
会場はお茶室内ですので、雨でも問題なく行います。
暖房設備も完備しています。
※体験の方も大歓迎。体験費は、1500円です。
目白庭園は、JR目白駅から徒歩5~8分ほど。
http://i-debut.org/journal/j_disp.asp?code=7014
今回は、冬のお庭でのヨガとなりますが、
今後も庭園ヨガを計画していきたいと思っています。
春のお庭、新緑のお庭、紅葉のお庭など
季節ごとのお庭でヨガを楽しんで参りませんか。
「flow jojony」
■問い合わせ先
電話:03-5996-0841
メール:flowj@mail.goo.ne.jp
■アクセス
JR目白駅から徒歩3分
…目白駅ななめ前の三井住友銀行と線路の間の細い道を
池袋方面に進みます。
右手、おかの内科さん隣のジャヌービルのB1です。
→2月のスケジュール

ホリデーヨガを行います。
■9:00~10:30「ゆったりヨガ」
教えてくださる先生:木内きよえ先生
参加費:1500円
定員:12名
■11:30~13:00「男による男のためのヨガ」
教えてくださる先生:哲也先生
参加費:1500円
定員:12名
…男女OKのヨガクラスとはいえ、どうしても女性が多くなりがちです。
そこで、今回は男性大歓迎でやってみようかと思います。
哲也先生はおひげの楽しい先生です。
「女性の中はちょっと……」と、ずっと尻込みしていた
恥ずかしがりやの男性の方、この日こそ、お待ちしています。
「男の」と銘打ってはおりますが、女性の方も歓迎です。
カップルはもちろん、9:00のクラスじゃ間に合わないという方もOKです。
※いずれも、体験の方も大歓迎。
体験費も、同じく1500円です。
※いずれも定員は、12名。予約優先で受け付けます。
■■2月15日(木曜日)


10:30~12:00「庭園ヨガ」を行います。
会場は、目白庭園のお茶室「赤鳥庵」で。
窓の外には、美しいお庭とお池。
きっと、いつもと違うヨガを体験できると思います。
…せっかくなので、いつもより15分長く行います。
教えてくださる先生:まりこ先生
参加費:2100円(6回券@1750円)
…いつものチケットが使えます。
定員は、10名。予約優先で受け付けます。ご予約をお願いします。
赤鳥庵には、更衣室もございます。
当日は、直接、目白庭園までお越しください。
10:00~入室可能です。
会場はお茶室内ですので、雨でも問題なく行います。
暖房設備も完備しています。
※体験の方も大歓迎。体験費は、1500円です。
目白庭園は、JR目白駅から徒歩5~8分ほど。
http://i-debut.org/journal/j_disp.asp?code=7014
今回は、冬のお庭でのヨガとなりますが、
今後も庭園ヨガを計画していきたいと思っています。
春のお庭、新緑のお庭、紅葉のお庭など
季節ごとのお庭でヨガを楽しんで参りませんか。
「flow jojony」
■問い合わせ先
電話:03-5996-0841
メール:flowj@mail.goo.ne.jp
■アクセス
JR目白駅から徒歩3分
…目白駅ななめ前の三井住友銀行と線路の間の細い道を
池袋方面に進みます。
右手、おかの内科さん隣のジャヌービルのB1です。
→2月のスケジュール