goo blog サービス終了のお知らせ 

錦江町家電研究部

家電以外のことも、たまには書いたりします。

ニンテンドー3DS【ファースト・インプレッション】

2011-02-26 14:34:50 | ゲーム(ハード・ソフト)
ついに本日、ニンテンドー3DSが発売されました!

昨日、予約先のおもッちゃマンから
「明日は午前10時開店ですが、新入荷のおもちゃが他にも多数ありますので、ゆっくり取りに来られた方がいいですよ」
との電話がありました。

ははあ。
いい大人が、たくさんの子ども達と一緒にレジに列ぶと恥ずかしいですよ、ってことか。
一理あるな。了解了解。

で、当日は午前11時30分ころお店に到着。
すると入り口に「オーメダルは完売しました」との張り紙が。
オーメダル…何なのかはよく分からないが、張り紙をするくらいだから超人気商品なんだろうな。
あぶねえあぶねえ…朝イチで来てたら、きっと子ども達の争いに巻き込まれていたことだろうな…
昨日の店員さん、ありがとう。
と心の中でつぶやきながら、レジに向かったのでした。

一方レジ裏では、複数のスタッフさんが二十台近くの3DSを相手に奮闘中でした。
例の「プロにおまかせ!保護シート貼っときます」企画を実行中の様子。
ん~…何か手つきがアヤシイぞ…我が3DSは大丈夫なのか?キレイに貼ってもらえてるのか?
不安を覚えつつも、予約確認票を手渡して購入。そそくさと帰宅。



DSiと比べると、だいぶ高級感のあるパッケージです。



充電クレードルが付いてるのは嬉しいですね~^^
本体もかなり高級感があります。

とりあえず使ってみてから、また感想を書きたいと思います~^^
ではまた。

ニンテンドー3DS!

2011-02-13 15:10:48 | ゲーム(ハード・ソフト)
2月26日発売のニンテンドー3DS。
裸眼で立体視ができるっていうアレです。
新しもの好きの、私の心をずっとくすぐり続けているわけですが…

Amazonで予約できず。ベスト電器で予約できず。
発売日当日にゲットするのは無理かな…
こりゃあ当日に、ヤマダ電機に列ぶしかないな(マジか!@@;)。

しかし今日(2月13日)、たまたま子どものおもちゃを探しに「おもッちゃマン」に出向いたところ、何と「予約受付中」の張り紙が…!
…いやいや、当日渡し分はもう締め切ったんじゃないのかなあと思いつつ、店員さんに話しかけてみると
「あと8台、当日渡し分の枠が残ってますよ~」とのこと。

まままままじっすかあ~!!
その時、おもちゃ屋さんで子どもより大はしゃぎしていた父親は私だけだったようです(妻談)。

ソッコー予約。
コスモブラック。とりあえずソフトも、ウイニングイレブン3DSoccerをいっしょに予約。
「画面の保護フィルターもいかがですか?」
と、さり気なく推める店員さん。
フッ、うまいねえ~。
ニヤリとしたのですが、何と貼っておいてくれるということなので、それならぜひお願いします!と二つ返事。
「気泡が入ったりして、自分で貼るのって意外と難しいんですよね」と店員さん。
プロに任せておけ!と私には聞こえました。はい、お任せいたします。よろしく頼みますね。

2月13日(日)午後3時現在、残りあと7台。
まだ間に合いまっせ~。

PS3ハードディスク交換再び!

2010-04-17 22:12:15 | ゲーム(ハード・ソフト)
4月9日のブログで書いてた、後輩TのPS3用に注文していたHDDが届き、TがPS3を持ってきたので
PS3ハードディスク交換作業を行いました。

まずはPS3からハードディスクの取り出し。
今回は以前紹介したとおり、ウエスタンデジタルの2.5インチ(厚さ9.5mm)640GBのハードディスク。



ん~640GB!ウラヤマシイ…ヨダレを拭きつつ、作業に戻ります。
ケースに新しいハードディスクを載せかえたら、再び本体に戻します。



んで、電源を入れるとすぐさまフォーマットを要求してくるので、実行。
フォーマットはあっという間に終わります。
前のハードディスクに保存してたゲームのセーブデータを、USBメモリ経由で新ハードディスクへコピーして作業完了。

元のディスクが60GBだったので、10倍以上の容量になりました。
いや~ウラヤマシイ…

PS3用増設ハードディスク!

2010-04-09 22:36:37 | ゲーム(ハード・ソフト)
後輩TのPS3増設用ハードディスクを注文することに。
何GBのHDDがいいか尋ねたところ、「1TBで!」とのこと。
ぬう…!俺の500GBHDDを倍も超えてゆくのか!
チッ、まあしょうがねえ。
1TBで探してみることにした。
が、ここで思わぬ事実が判明した。
PS3のHDDは2.5インチなのだが、この2.5インチHDDには「厚さ」がある。
1TBの2.5インチHDDは、何と厚さが12.5mmなのだ!
PS3には9.5mm以下の厚さじゃないと収まらないらしいのだ。
価格コムで調べてみたところ、9.5mmだと750GBが一番大きい容量のようだ。
結局最終的に、厚さと価格で折り合いがついたのがWESTERN DIGITALのWD6400BEVT(640GB)。

2.5インチHDDを買う際は、厚さにも気をつけましょう。

Wiiをインターネットに繋げよう!

2010-03-25 11:13:42 | ゲーム(ハード・ソフト)
任天堂のWiiです。
ネットに繋げると、使えるチャンネル(アプリケーション)が増えます。
Wiiは標準で無線LANを装備しています。無線LANの環境があれば、簡単にネットに繋ぐことができます。

まずは基本のお天気チャンネルとニュースチャンネル。



次がインターネットチャンネル。要はWii用のウェブブラウザです。
最近はホームページがWii用に整備されてて、とても見やすいです。
YouTubeはWii用にカスタマイズされたページが開きます。
テレビで手軽にYouTubeが見れるのは素晴らしい。子どもだましにも使えます!



最後に紹介するのは、Wiiの間。子どもも大人も楽しめるWiiオリジナルの番組を見ることができます。
科学実験の番組や物を修理する職人さんの番組など、教育テレビ的な子どもの学習になる番組が全て無料で見れます。



この他にもネットに繋ぐからこそ楽しめるチャンネルがたくさん。
お宅のWii、ゲームだけで終わってないですか…?
う~ん、もったいないもったいない。