オーストラリア政府が日本政府を南極海「調査捕鯨」に関して国際司法裁判所(International Court of Justice:ICJ)に訴えた裁判について、去年11月ニュージーランド政府が参加したいと表明した。
これに関して、昨日 ICJ が正式にニュージーランド政府の申し出を認めたのだが・・・。 . . . 本文を読む
今月10日、天下の Sunday Times 紙が「アイスランドで捕鯨をしてる業者が、鯨の油を使った新しい「バイオ燃料」を捕鯨船に使ってる」云々という記事を出したのだが・・・。 . . . 本文を読む
今回は、「調査捕鯨」団の片割れである日本鯨類研究所(ICR)の2010年度(平成22年度:2010年10月1日~2011年9月30日)における事業報告書を今更ネタにする。 . . . 本文を読む
去年12月のことになるが、「調査捕鯨」団が Sea Shepherd の船舶の接近禁止などの仮処分をワシントン州裁判所へ求め、今年2月にそれが棄却された。
これに対し、「調査捕鯨」団は今年4月米国連邦第9巡回控訴裁判所(United States Court of Appeals for the Ninth Circuit)に控訴し、2012年10月9日に控訴審本番が行われた。
で、一昨日、この控訴審について新たな動きがあったのだが・・・。
. . . 本文を読む
2010年5月のことになるが、オーストラリア政府が南極海「調査捕鯨」に関して日本政府を国際司法裁判所(International Court of Justice:ICJ)に提訴した。
この件について、ニュージーランド政府は、2010年12月に提訴に参加しない方針を打ち出していた。
が、今日になって マーレー・マッカリー(Murray Stuart McCULLY)ニュージーランド外相がこの件について「裁判に参加する」というコメントをしてた・・・。 . . . 本文を読む