一昨日まで行われていたソチ冬季五輪。
このソチ五輪のフィギュアスケート女子個人に出場した日本選手の成績に関して、わけのわからない Tweetをカマしてる人を発見してしまった・・・。 . . . 本文を読む
何か知らんが、今日放送分の『たかじんのそこまで言って委員会(読売テレビ、関西ローカル)』に出演してた金 美齢(KIN Bí-Leng)氏が、米国大統領に関してわけのわからない発言をカマしていた。 . . . 本文を読む
何か知らんが、東京都内の公立図書館に置かれてた『アンネの日記(The Diary of Anne Frank:Het Achterhuis)』やその関連図書がページを破られる、という事件が起きてた。 . . . 本文を読む
去年12月のことになるが、安倍 晋三(Shinzo ABE)日本国首相が靖国神社を参拝した。
これに対し、米国政府が「失望した」と述べた。
で、昨日になって、衛藤 晟一(Sei-ichi ETOH)首相補佐官(Special Advisor to the Prime Minister of Japan)が YouTube 上で米国政府を批判する動画を投稿していた。 . . . 本文を読む
先月下旬のことになるが、迷惑行動する保守の片割れである在特会の公式サイトにあるイベント予定告知カレンダー(ややこしい)で『アドルフ・ヒトラー生誕125周年記念パーティ』なるものが告知されてた模様。 . . . 本文を読む
数日前のことになるが、作家兼NHK経営委員の百田 尚樹(Naoki HYAKUTA)氏が東京都知事選に立候補してる人の応援演説で「東京裁判は大虐殺をごまかすための裁判だった」という趣旨の発言をしてたらしい。
これに対し、米国国務省が反論したのだが・・・。 . . . 本文を読む
先月末、フランスのアングレーム(Angoulême)で行われた漫画フェスティバル(41e Festival de la Bande Dessinée d'Angoulême)で妙な騒動が起きた。
なんでも、幸福の科学の人達による展示物が主催者により撤去されたという。 . . . 本文を読む
今回は、J-ADNI(Japanese Alzheimer's Disease Neuroimaging Initiative)に関するデータ改竄をめぐる騒動をネタにしてみる。 . . . 本文を読む
少し前の話になるが、迷惑行動する保守の片割れの人達が「外国人撲滅」を訴えるデモをやってた。
このデモでは、日本以外の国旗などの持ち込みが禁止されてたが、不思議なことに悪名高いハーケンクロイツ(Hakenkreuz)の旗は持ち込み可能となってた。 . . . 本文を読む