今回挑戦するのは、以下のような曲面を作成することです。この図の屋根の部分にあたります。この図はただ単にコンポーネントの材料を並べただけで、色も塗っていません。

プラグイン(SoapSkinBubble)さえあれば作成はいたって簡単です。
プラグインがあるURLは以下の通りです。
http://www.tensile-structures.de/sb_software.html
ただし、このホームページで説明されているプラグインの保存の仕方では、少なくともSketchUp 6ではうまく作動しないようです。
この辺はブログなどでも議論があったようですが、私の場合は以下のフォルダに以下のファイルを保存すると一応作動するようです。(フォルダの区切りは「/」としました。)
C:/Program Files/Google/Google SketchUp 6/Plugins/
SoapSkinBubbleTools.rb
C:/Program Files/Google/Google SketchUp 6/Plugins/SoapSkinBubble
generateSoapSkinBubble.rbs
SoapSkinBubbleMenus.rb
C:/Program Files/Google/Google SketchUp 6/Plugins/SoapSkinBubble/Images
CreateNetSmall.png
EditSoapSkinRatioLarge.png
EditSoapSkinRatioSmall.png
FormFindingStartLarge.png
FormFindingStartSmall.png
FormFindingStopLarge.png
FormFindingStopSmall.png
GenerateSoapBubbleLarge.png
GenerateSoapBubbleSmall.png
GenerateSoapSkinLarge.png
GenerateSoapSkinSmall.png
SetPressureLarge.png
SetPressureSmall.png
SoapSkinBubbleHelpLarge.png
SoapSkinBubbleHelpSmall.png
しかるべきフォルダに保存されると、SketchUp 6 のツールバーに以下のアイコンが表示されます。

使い方は非常に簡単ですが、次回以降に使い方について紹介したいと思います。
(なお、プラグイン等のダウンロード、インストールについては、各自の責任において行ってください。)
=======================================================================
記事一覧表==>>ここをクリックして下さい。
=======================================================================

プラグイン(SoapSkinBubble)さえあれば作成はいたって簡単です。
プラグインがあるURLは以下の通りです。
http://www.tensile-structures.de/sb_software.html
ただし、このホームページで説明されているプラグインの保存の仕方では、少なくともSketchUp 6ではうまく作動しないようです。
この辺はブログなどでも議論があったようですが、私の場合は以下のフォルダに以下のファイルを保存すると一応作動するようです。(フォルダの区切りは「/」としました。)
C:/Program Files/Google/Google SketchUp 6/Plugins/
SoapSkinBubbleTools.rb
C:/Program Files/Google/Google SketchUp 6/Plugins/SoapSkinBubble
generateSoapSkinBubble.rbs
SoapSkinBubbleMenus.rb
C:/Program Files/Google/Google SketchUp 6/Plugins/SoapSkinBubble/Images
CreateNetSmall.png
EditSoapSkinRatioLarge.png
EditSoapSkinRatioSmall.png
FormFindingStartLarge.png
FormFindingStartSmall.png
FormFindingStopLarge.png
FormFindingStopSmall.png
GenerateSoapBubbleLarge.png
GenerateSoapBubbleSmall.png
GenerateSoapSkinLarge.png
GenerateSoapSkinSmall.png
SetPressureLarge.png
SetPressureSmall.png
SoapSkinBubbleHelpLarge.png
SoapSkinBubbleHelpSmall.png
しかるべきフォルダに保存されると、SketchUp 6 のツールバーに以下のアイコンが表示されます。

使い方は非常に簡単ですが、次回以降に使い方について紹介したいと思います。
(なお、プラグイン等のダウンロード、インストールについては、各自の責任において行ってください。)
=======================================================================
記事一覧表==>>ここをクリックして下さい。
=======================================================================