goo blog サービス終了のお知らせ 

コイル

2010-05-17 20:36:25 | ひとりごと
瘤というのはコブで、それが破裂してしまったのだがそこにコイルが埋められている。
本来であればそこだけにコイルを埋めるのだが、オレの場合はその付近の血管からコイルが埋められている。そのために小脳梗塞を起こした。

入院中も退院後もドクターが最も気にしていたのは小脳梗塞の方。
くも膜下出血の方はそれほど気にしていなかった。
いろいろな文献をネットで探して読んでみた。。。

もしかしたら、そういうことだったのかな?

ってな文献を見つけた。
でも間違えなく命を救ってくれたのはドクターですから全く問題ない。
この間の診察でのレントゲン撮影の写真を見ましたが、本当にこんな感じで頭に金属が入っていた。

ちょっと疑問に思ったんだが、コイルにより塞がれた血液はそれ以上先には流れていかないのだがその血液はどこに行くの???
血液ってのはぐるっと体中(頭中)を流れているんじゃないの?
行き止まりなったぶつかった血液はどうなるんだ?
う~ん・・・疑問だ。


さて、昨日の結果は13/30で43.3%(泣)
低い低いベスト率でした。。。

昔は5000mくらいの練習で強い選手を作ることにこだわっていたのでフォームや集中するような練習が多かったのだが・・・。


「楽して(少ない練習で)速く泳ぐをテーマにやろっかな」


悪くないと思うけどな。
あれだけハードトレーニングをやらせてきたつもりだったが、たくみつは高校で全くついていけていないらしい。
ならば、昔みたいに泳がせないで速くなれるように頑張ってみよっかな。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週が | トップ | 明日は »
最新の画像もっと見る