FAXとメール便

2011-04-14 21:54:21 | ひとりごと

4月から事務局をやることになった。


2月には決まっていたので、早めに動いてきたが電話をお願いした業者の取り組みが悪く未だに転送システムができない。いい加減にしろよなって感じだが。。。


 


で、支部の加盟クラブは全部で200弱ある。


今まで総会の案内や議事録等をFAXで送信していたようだが、費用が結構掛かっている。


なんでそんなにかかるのかな?とも思うが。。。


それだけかかるならクロネコメール便で送った方が安いと思うんだけどな。封筒詰めしたりする手間が面倒だったのだろうか?良く分からないが、メール便の方が圧倒的に安いと思うな。一度委員長に相談するだけの価値はあるな。


 


オレさ、ケチじゃないけどきっちり人間なので、無駄は好きではない。


無駄な経費が多すぎるように思うけどな。


 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振替

2011-04-14 17:59:20 | ひとりごと

タイチのスイミングに振替の連絡しといた(笑)
急に行ったら困るといけないのでね。

ジュンに
「明日タイチ、プール行くんだよね?」とメールしたら、「ピアノも行って」みたいな返事がきた(笑)
1日に習い事二つは可哀想だな。ピアノの曜日変えた方がいいんじゃないかな?
オレ、金曜日か月曜日しか動けないんだよな。月曜日って意外と予定が立たなかったりするから連れて行くなら金曜日にして欲しいんだけどな。。。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へんかく

2011-04-14 07:33:57 | ひとりごと
日本にスイミングスクールというのが誕生してから30年以上になりますかね?
その当時と比べると日本もずいぶんと変わったのではないでしょうかね。いい方に変わったこともあれば、そうでないこともあると思います。

元のスタイルを変えるということは非常に勇気がいることです。しかも必ずしもいい方に向かうとは限りませんからね。

例えば、オレが昨年末に会社を辞めました。年収も6分の1以下になりましたよ。相当なリスクがありましたが、変わりたかったので勇気を出して辞めました。
その決断が良かったか悪かったかは、5年、10年経ってからしか分かりません。
でも同じように生きていても何も変わらないので辞めました。
変わるということに必要なことは"勇気""決断力"そこですかね?
そして、自分を見直すには"謙虚さ""信じる力"が必要ですかね。

30年前のことが通じる部分も多々ありますが、親の質・親の考え方や教育要領、教師・指導者の質、様々な要素が30年前とは異なる。
泳ぎの理論も異なる。
にもかかわらず、30年前のシステムではニーズに合わないんじゃないかな?
選手の指導だって30年前とは明らかに異なる。
例えば水分補給。
今は水分補給をさせながらトレーニングすることが当たり前の理論である。

その部分が異なるのに初心者指導論は同じではなんかおかしい。
よい部分は積極的に残しつつも必ずしも30年前のスタイルにとらわれる必要はないと思う。

先にも述べたが、取り巻く環境が大きく異なる。だから30年前の子どもと現代の子どもとでは、内面的な部分の考え方、成長度が全く違うように思う。
内面的な部分が異なっていることに目を向けれたら、そのスタイルに違和感を感じることになると思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする