2011 卯年大祭 関連ブログ 2011年05月05日 | 卯年まつり 仙石・柄沢 めざせ 城山 (^_^)v 卯年大祭 舞子大山組 めざせ 御神山 (^_^)v 卯年祭り(舞子) ・・私はカーブでころげおちてしまいました。 桑原裕子のぴあのらてぇ 写真 決まってます (^_^)v てっしー 転げ落ちました 苦しかったよ 50代も後半に入ると (^_^)v YoungMate Blog セントレジャー舞子 ! (^_^)v ヤングメイトさん、お疲れ様でした。
2011舞子大山組卯年大祭 出発編 1 2011年05月05日 | 卯年まつり 卯年の5月4日は、晴れの日が多い。 1963年から5回目になるが、雨の降った5月4日はない。 (63年以前がどうだったのか、生まれていないのでわからないが。)(^^;) 春の晴天の下、各地区の祭り屋台が次々に、舞子石上神社境内に集まり、多くの見物客が訪れていた。 多くのみなさんが見守る中、出立祭・出立式が挙行され、、舞子大山組の卯年祭りが始まった。 大神楽の出発風景は、12年に一度しか見られないが、とても勇壮で心に強く残るものである。 すべての災厄を追い払い、この大地をあらためて清めてくれるようだ!!!!! (^_^)v