goo blog サービス終了のお知らせ 

南魚沼~わが故郷から~

四季折々姿を変える豊かな自然を次世代に
活き活きとした顔が溢れる元気なまちをつくろう

12年に一度の大祭

2011年05月01日 | 卯年まつり
南魚沼市役所は卯年大祭の取材を行っており、各地区の模様が写真入りでレポートされています。
毎回お会いする某担当が、カメラ片手に取材と撮影を続けられています。
私のレポートでは全体像がなかなかつかめないと思いますが、こちらは各地区最初から最後まで密着
取材なので、全体を通した印象がわかります。
是非ご覧ください。

   南魚沼市ウェブサイト 12年に一度の大祭、卯年祭 【随時更新】

   人気ブログランキングへ  

坪池 杉門作成

2011年05月01日 | 卯年まつり
卯年祭り御神廻、当地坪池区は渡御行列のお昼の休憩地になります。
そこで坪池区では、毎回お迎えの杉門をつくります。
きょうは、休憩所になる神社の準備も併せて、村総出で朝から作業しました。
朝8時作業開始、午後3時過ぎになってようやく完成しました。
建設会社の幹部職現役やOBが多いので、仕事は早いし緻密・・凄い。
ご苦労様でした。

作業をしていると、あちらこちらから笛の音や太鼓の音が聞こえていました。
各地区の祭りや練習が盛んに行われているようでした。
当地区の祭り屋台も、昨夜は寒い中元気な音色を奏でていました。

当地区は5月3日集落での祭りを開催、翌5月4日舞子大山組の大祭に参加します。

 
 

         

  人気ブログランキングへ