
5月に 大丸心斎橋店の地下1階で
今日は、 『アンデルセン』 にしようかな~
『ポールボキューズ』(PAUL BOCUSE) にしようかな~ って、迷ってると
可愛い豚さんが目に入って、 『アンデルセン』 に決定

↑毎月異なるアンデルセン童話のパンが登場するらしいです。
5月は「ぶた飼い王子」の王子のぶた¥252
この2頭のぶたさんと目があってしまって ((ハ)さんと(エ)さんの分ですよ♪ちょうど2頭、残っていますよ♪)
って、ささやかれたような気がしました(笑)
1頭はちょっと顔ゆがんでますけど

↓あと何買うかでまた迷いますね~ 宇治三色豆パン¥168 とか

↓ジェノベーゼ&チーズブレッド¥168 美味しそう~

↓チーズフォンデュブレッド¥289 これも美味しそう~

全部買ってたらきりがないんですよね
↓これなんかは マスターさま が好きそうな、ワインにメッチャ合いそうなパンですね

↑オリーブ&チーズロール¥147
↓下の方にチラッと写ってるのが 菓子パン人気N0.1 の ミルクフランス¥147 で、
中央に移っているのが デンマークチーズスフレ¥189 です

↓菓子パンコーナー こっちは見てはいけません。。。また買いたくなるし。。。

↓食パン人気N0.1 の 長時間発酵ブレッド

↓食パン人気N0.2 の アンデルセン イギリス

↓バゲット

↓で、買って帰ったのはこれでした

王子のぶた 2頭、宇治三色豆パン 2個、ミルクフランス 1個と、デンマークチーズスフレ 1個、
王子のぶた のパンは、頭の中にはレーズンとスイートポテトのようなもの(?)が入っていて、
胴体部分にはカスタードクリームが入っていまして、
下の台(?)との接合部分にチョコレートが、
そして台の部分はデニッシュで上部にカスタードクリーム
という凝りようで、それぞれが美味しかったです







上から見たら、ちゃんとぶたさんのしっぽまでありましたね(笑) クリンって。
とっても美味しかったです~






『アンデルセン』大丸心斎橋店地下1階
今日は、 『アンデルセン』 にしようかな~
『ポールボキューズ』(PAUL BOCUSE) にしようかな~ って、迷ってると
可愛い豚さんが目に入って、 『アンデルセン』 に決定


↑毎月異なるアンデルセン童話のパンが登場するらしいです。
5月は「ぶた飼い王子」の王子のぶた¥252
この2頭のぶたさんと目があってしまって ((ハ)さんと(エ)さんの分ですよ♪ちょうど2頭、残っていますよ♪)
って、ささやかれたような気がしました(笑)

1頭はちょっと顔ゆがんでますけど


↓あと何買うかでまた迷いますね~ 宇治三色豆パン¥168 とか

↓ジェノベーゼ&チーズブレッド¥168 美味しそう~

↓チーズフォンデュブレッド¥289 これも美味しそう~

全部買ってたらきりがないんですよね
↓これなんかは マスターさま が好きそうな、ワインにメッチャ合いそうなパンですね

↑オリーブ&チーズロール¥147
↓下の方にチラッと写ってるのが 菓子パン人気N0.1 の ミルクフランス¥147 で、
中央に移っているのが デンマークチーズスフレ¥189 です

↓菓子パンコーナー こっちは見てはいけません。。。また買いたくなるし。。。

↓食パン人気N0.1 の 長時間発酵ブレッド

↓食パン人気N0.2 の アンデルセン イギリス

↓バゲット

↓で、買って帰ったのはこれでした

王子のぶた 2頭、宇治三色豆パン 2個、ミルクフランス 1個と、デンマークチーズスフレ 1個、
王子のぶた のパンは、頭の中にはレーズンとスイートポテトのようなもの(?)が入っていて、
胴体部分にはカスタードクリームが入っていまして、
下の台(?)との接合部分にチョコレートが、
そして台の部分はデニッシュで上部にカスタードクリーム
という凝りようで、それぞれが美味しかったです








上から見たら、ちゃんとぶたさんのしっぽまでありましたね(笑) クリンって。

とっても美味しかったです~







『アンデルセン』大丸心斎橋店地下1階
もうワイン1本OKです(笑)
ワインに合いそうなお料理やパンを見ても
思い出しますもん(笑)
チーズ→ワイン→マスターさま
パン→ワイン→マスターさま
オリーブオイル→…みたいにf^_^;
アラビアータでも、(ハ)様~
ありがとうございますo(^▽^)o
ではお返しに
奈良と言えば界さま
セレブと言えば界さま
宝塚と言えば界さま('-^*)/o(^▽^)o
薄切りにして「チャーシュー」とか言ったりして・・・(オヤジギャグ)
でも、中はカスタードクリームか。(^^ゞ
今朝、丹波の黒豆食パンを食べました。
程よい甘さで美味しかったです☆
解体して食べていきました(笑)
それぞれ美味しかったです。
丹波の黒豆食パンって
美味しそうですね~
丹波の黒豆、
そのまま食べても、パンに入れても
大福にいれても美味しいですよね
こういうパンで最後に残ってる子達って絶対物色された後、見たいな子達が残ってますよね
それで心の叫びのように「こうてぇ~こうてぇ~
左の豚ちゃん鼻なのか唇なのか。。。
最近私も朝ご飯を食べるように努力しその時はご飯よりパンなので帰りにパン屋さんをウロウロするようになりました
鼻が思いっきり横向いてますよね(笑)
またそれも可愛い
私もシンプルなパンで満足できるようになりたい
ついつい甘~い菓子パン系に走ってしまいます