ようこそガンバ
おとついは、台風が石川の方にやって来て、加賀市でも、少し浸水があったり、小松の方の川が氾濫寸前になって、避難勧告が出たりと、心配な一日だったけど、まさちゃんが住んでる町は、お蔭さまで、なんともなくて、ほっとしたよ
今日は、また、いきなり暑さが戻ってきたけど、
「少々の暑さなら、怖い台風よりマシだな・・・」なんて、日照りを感じながら、昨日のことを思ってた
最近、テレビのニュース見なくなって、新聞もあまり目を通さなくなったお母さんは、台風が来てることも、あんまり気にならない様子で、普通に過ごしてた
このごろ、物の名前も、だんだん忘れるようになったので、ご飯を食べるテーブルにわざと、お花を飾ったり、果物を置いている・・・
こないだから、ご飯のたびに、テーブルの上の桃をまさちゃんが指さして、
「お母さん、これなんだったっけ?」と言うと、やっぱり思い出せないみたいで、
「ほら、昔話にあるやん~川に、大きなこれが、流れてきました・・・おじいさんは、それを抱えて家に持って帰りましたって、、、」まさちゃんが言ったら
「そんな流れてたら、悪くなってしまうやん、、、
」って、お母さんが言うので、笑ってしまった
毎日、こんな感じで過ごしてるまさちゃんとお母さん
でもね、根気強く、こんな話を毎日してると、お母さんは、そのうちに、ポツポツといろんなことを思い出してくれるんだよ
根気はいるけど、お母さんが、すっと思い出してくれた時、まさちゃんはちょっと嬉しくなる
お蔭さまで、大きな台風の被害はなかったけど、大切に育ててきた庭のコスモスは、もうじき花がどんどん咲きそうで楽しみにしていたのに、ほとんど根本から、ぐったり倒れてしまって、少し実をつけて、ぐんぐん成長したいたミニトマトも、支柱はしてあったけど倒れてしまって、がっかり、、、
でも、これくらいで、済んでよかったよ
大きな被害にあわれた方々に、心からお見舞い申し上げます
さ~ぁ!今日も一日笑顔でガンバ
みんな元気出して頑張ろうぜ
いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます