goo blog サービス終了のお知らせ 

パーソナルブログメモリ

a = [1, 1]
for _ in "*" * 999: a += [sum(a[-2:])]
print(a)

VM JAPAN よくできてる。

2009-04-21 | ゲーム
この所、どっぷりはまっているシミュレーション 実は最初やったときはサクッと一面で負けて なんだ?このゲームは?? そのまま、放り出したままでした。 それがあのゲームは一体なんだったのだろうと、 マニュアルにしたがって数面終わらせたら どっぷりはまってしまいました。 王様キャラが一ターンに一ユニット身近にしか召喚できない というシステムがよくできていて 王様が前に出すぎると特攻かけられて負ける . . . 本文を読む

スライムLV8合体せず

2009-04-07 | ゲーム
博士の依頼である塔に入る。博士は昔話の真相を知りたいらしい。 ん?俺は真相を知っているはず、何故教えてあげないと思いながら塔に入る そこにはスライムLV8なる怪物が… どうやら合体するらしい!!! ところが… 度重なる戦い?に傷ついたディスクは なんどもなんども立ち上がろうとするが光はそこに届かず そのデータを読み込むことができなかった 普通の戦闘時の音楽が無限に流れる中 私のドラクエ . . . 本文を読む

いまさらドラクエ7

2009-03-26 | ゲーム
放置していたドラクエを引っ張りだしてみるとレベルは10。 キャラクターもベホイミすら憶えていない有り様。 相変わらず村人全員と話をしないと誰が進行を止めているか わからないゲームシステムはしんどい。 ネットで攻略サイトみながらなんとか頑張って進めてはいるが、 現在まだレベル19。 ストーリーがいいので続けているが今でもハマルのはさすが! カジノに絵合わせでアイテムをもらえるというのがあって . . . 本文を読む

XBOX360でオンラインゲーム

2009-01-18 | ゲーム
LANケーブルを唐突に接続。1ヶ月は無料でネット対戦ができるそうなので 早速、家にあったゲームをたて続けに遊んでみました。 パーフェクトダークZERO  最初に遊んでみた。昔のXBOXのスターウォーズと  オンライン対戦の形式は変わらないなー。 ロストプラネット  対戦相手が怪獣(AKというらしい)  になってたのは面白かったです。 テストドライブ  ハワイの海岸で休んでいたら  他のプレー . . . 本文を読む

XBox360をHDMIケーブルでつないでみる

2008-12-14 | ゲーム
新しいディスプレイを買ってせっかく新しい端子がついたので ハイビジョンとかつないでみました。HDMIケーブルは秋葉原で1100円で購入。(千石通商) 色の調節が微妙なのかあまりパッとしません。 いままでのブラウン管のテレビの方が設定がちがうのか 色合いはブラウン管のほうがいいぐらいです。 たしかに細かい文字はくっきりしているのですが 篤姫を見ても特にすごいという感覚はなかったです。 なんとなく . . . 本文を読む

勇者のくせになまいきだ

2008-07-09 | ゲーム
最近、一番はまっていて、基地ゲーとでもいった感じ バンゲリングベイ(古い、古すぎる)とかミリティア(古い)とかに似ている。 とにかく掘ればいいというのではなくてバランスが大切というのは とかくインフレ気味の成長をするゲームの中で 貯金も大切だよと教えてくれている。 夢を持てばなんでもできるんだよと、 超インフレの調子のよいフレーズの自己啓発の本を書いている 作者たちにやってみて猛省してもらいた . . . 本文を読む

イギリスのゲーム市場

2008-04-29 | ゲーム
Wiiのマリオカートを高評価だったので買ってみてドップリ。 ハンドルが違和感がなく、まったく普通にコントロールできるのがすごい。 DSだとミニターボが片方だしにくいとか感じていた記憶があるけど これもスムーズ 昔からこのゲームのバトルが好きだったので WiFiでのバトルもいい。逆に人数多すぎでガチャガチャしすぎている のが少し残念! 何より好きなのはマッチングさせたときにでる国とMiiの表示 . . . 本文を読む

WiiFit体重偽装疑惑!?

2008-04-15 | ゲーム
さっそくUSBのBluetoothを接続して Wiiコントローラーを接続! うまくいかずマウスカーソルがそそくさと 左角に移動してガンとして動こうとしなくなったのでリセット!! なんとなく赤いボタンを押しながら Bluetooth検索などとやったら認識して あれこれいじっていると接続に成功したようで そのあとで認識できるツールを起動すると なんとなくコントローラーでカーソルが動くようになる。 . . . 本文を読む

神のダンピング

2007-10-28 | ゲーム
面白いソフトでないかなーとか思って評価サイトを調べていたら、 自分の知らない評価の高いソフトを結構見つけました。 大神、ゴッドオブウォー、Ever17等! その中でゴッドオブウォー、Ever17を購入! ゴッドオブウォーをやっていて グラフィックや迫力もすごいし、ところどころ細かい演出に なるほどと感心させられました。 パッケージを見ると敵は神!と書いてあって、 ふと、「また、神様が敵!!」 . . . 本文を読む

ゲーセンのAnswerxAnswerにはまる

2007-10-10 | ゲーム
2、3週間前になんとなく久しぶりにゲーセンに入る。 相変わらずだなーなんて思いながら、見つけたのがこのゲームにはまってしまった。 全国対戦はいろいろな都道府県の人と対戦できるのがよく いつも筋書きのないドラマがまっている。 まず4人で1対1総当りを行い上位2名が優勝決定戦をする。 いちばん最初にプレイしたときに 1ポイントもとれなかった相手と決定戦になって たまたま勝ったのが、はまった理由かも . . . 本文を読む

ファイヤーエンブレムにはまる

2007-09-30 | ゲーム
Wiiのガンダム以来はまったのは、その前に買っていたファイヤーエンブレム 手ごわいというか長い長い。 トータルで100時間はやったのではないだろうか? レベルはノーマルだったような?特にやり込んだというわけではなく 普通に通り、一遍終わらせただけである。 とはいえ誰かが倒れたらその面はやり直す程度は繰り返した。 なんど、うっかりでないたことか… 正直時間を無駄にした感が強い。 しかしそれだけ . . . 本文を読む

もっとえいご漬け

2007-04-08 | ゲーム
4月2日 3000円程度で秋葉原で購入! えいご漬けを以前やっていて内容にも満足していたので 発売していることを知るやいなや購入しました。 PSPのしゃべリンガルも買おうかまよっていたのですが こちらも発音練習が大幅に強化されていて もう弱点がないのでは… あとは前回同様、コツコツと電車の中でやっていくのみです。 残念なのはこれがあと○十年はやくでていれば… 人生もあと少し、よくなっていた . . . 本文を読む

三国志大戦DS

2007-04-08 | ゲーム
購入は2週間ぐらい前に秋葉原で中古で3680円。 ゲームセンターでは人気のあったゲーム、1、2回は遊んだけど 湯水のようにお金を投入しようとは思わなかったので そのまま でついに出たのだけど重い腰はなかなか動かず ようやく購入してみました。 三国英傑伝というシナリオモードがなかなかよくて ようやく三国志の全体像がわかってきたような気がします。 一応英傑伝は全て終えて、通信も軽くやってみたの . . . 本文を読む

モンスターハンターポータブル2nd

2007-04-08 | ゲーム
発売日に秋葉原で4200円ほどで購入だったか? 以前から名前はかねがねのモンスターハンターようやく 重い腰を上げて購入しました。 オープニングから実にカッコいい! 荘厳な感じの曲もまたなんともいい。 遊んでみると実に奥が深そう(結構遊んでいるけど進んでいない) 実際腕前は、ババコンガをまだ倒せていない TT PSPをエースコンバットXのために買ったのだけど このゲームのためにPSPがあるので . . . 本文を読む

機動戦士ガンダム一年戦争

2005-04-19 | ゲーム
ナムコが作るガンダムということで以前から注目していて発売日に購入 残念ながら評価はかなり悪い。 秋葉原では早くも値崩れが起こっている状態! やっていくうちにハハーンこの辺が駄目なんだなーという点がチラホラ 映像、音楽ともに悪くはないのである。しかし理不尽なところで 流れを止められるというのが否めないのである。 なんで機銃でザクを何機も倒さなきゃ進めないんだとか ソロモンで特に意味もなく延々と階 . . . 本文を読む