ユウナのブログ

何事もない平凡な生活を切り取って行きたいと思います。

満開のツツジ 孫に会いに行きます。

2022-04-27 08:30:50 | フォト
 
 

バスに乗って、娘の所へ行きました。生後1か月半の孫の顔を見るのは4日ぶりです。4日しかた経っていないのに、孫に会いたくてしかたありません。

 


バス停のそぱに咲いていたツツジ。葉っぱが見えません。今の季節、何処にでかけても、赤、白、ピンクのツツジが出迎えてくれるので嬉しいです。
 








 
 
 
バスは通学時間だったので混んでいました。


 
 



バスの窓から見た景色


バスから降りてもツツジ















 
ご訪問いただきありがとうございます。
今日も皆さまにとってステキな一日になりますように〜💖

 

 

 

ランキングに参加しています。

↓ポチッとしていただけたら、励みになりとても嬉しいです

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nekono-hironya)
2022-04-26 20:26:59
ツツジが咲くと、五月ですね。
返信する
Unknown (syaazunabru)
2022-04-26 21:12:06
ユウナさん
こんばんは😃🌃
ツツジ綺麗ですね
白ピンク紫はよく見かけますが
赤は珍しいですね
お休みなさい
いつもありがとうございます🎵
返信する
Unknown (ユウナ)
2022-04-27 08:30:09
シャアさん
おはようございます。
どこに行っても、今はツツジが満開ですね。
今日もステキな一日をお過ごしください。
いつも、ありがとうございます。(*^-^*)
返信する
満開のツツジ~ (ひろし曾爺1840)
2022-04-27 08:49:23
◆👴◆ユウナさん・お早う御座いま~す!
*其方のお天気は如何ですか?
此方、廿日市は昨夜からの雨も上がり爽やかな朝に成りました。
💻・何時もコメントや👍を有難う御座います!✌で~す。
@('_')@今日の「ユウナ~ブログ」で素敵な情報を有難う御座いました。👍&👏で~す。
目に入れても痛くないと言うお孫さんに会えて良かったですね。
☆彡今日の「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に⇒👍・😍&👏で~す。
*👴*今日は今から出かけますがブログはアップしてますのでお越しをお待ちしてますネ。
🔶それではまたお伺いします👋・👋!
返信する
お孫さんと (CARL)
2022-04-27 19:05:41
お孫さんへの思いと ツツジ 良いですね💕
我が家にもツツジがあるのですが ここ数年でCARLがほとんど かみ砕いてしまい さて今年は咲くのやら(;^ω^)。
すみません ちょっと教えて欲しいのです。 
ご近所でアカシアが咲いてるのですが
ママさんが アカシアと偽アカシアそれとミモザの違いは?って 私に聞いても分る筈はないのに… 良ければ チョビット教えて貰えませんか<m(__)m>。
返信する
Unknown (ユウナ)
2022-04-27 20:24:27
CARLさん
こんばんは。コメントありがとうございます。(^^)
私も無知なので、調べて見ました。
ミモザという植物はなく、私たちが思い描くあの黄色いぽんぽんの花は、アカシアの花だそうです。
私たちがお花屋さんや庭で目にする「ミモザ」の正式名称は、「アカシア」が正解だとか。
黄色いお花のミモザはアカシアの花ですが、「アカシアの花」と言われているものは「ニセアカシア」という全然別の植物だそうで、ネットで見たら、花の形が違いますね。
Wikipediaによれば、「明治期に日本に輸入された当初は、このニセアカシアをアカシアと呼んでいたようです。後に本来のアカシア(ネムノキ亜科アカシア属)の仲間が日本に輸入されるようになり、区別するためにニセアカシアと呼ぶようになったのだとか。アカシアとニセアカシアとでは葉っぱの形も違いますね。
私もアカシアについて知らなくて、調べて勉強になりました。
ありがとうございます。(*^-^*)
返信する
Unknown (ユウナ)
2022-04-27 20:30:15
ひろし曾爺1840さん
こんばんは。
ブログにある庭の花たちを楽しませていただきました。写真もキレイに撮れていますね。美しい花の咲く庭があって羨ましいです。
ひろし曾爺1840さん、いつもありがとうございます。(*^-^*)
返信する
Unknown (syaazunabru)
2022-04-27 22:45:40
ユウナさん
今日も1日お疲れ様です😆🎵🎵
ゆっくり休んで下さいね
いつも有り難うございます✨
明日も素敵な1日になりますように
お休みなさい(о´∀`о)🍀
返信する
(人''▽`)ありがとう☆ (CARL)
2022-04-28 22:07:18
調べて頂いたのですね すみませんでした。
さっそくママさんに 偉そうに教えて上げました(´∀`*)ウフフ。
私 ニセアカシアと聞くと 数十年前に呼んだ 五木寛之の内灘夫人を思い出します。主人公がニセアカシアの並木を歩くシーンがあって そこだけ鮮明に覚えてるんです。古い話です<m(__)m>。
返信する
Unknown (ユウナ)
2022-04-29 13:48:38
CARLさん
こんにちは。
こちらこそ、勉強になりました。ありがとうございます。
五木寛之は大昔、青春の門とか数冊ほど読みましたが、印象に残るシーンはありません。馬鹿みたいにボーッと読んでいたせいだと思います。馬鹿みたいではなく、馬鹿でしたから。(:_;)
CARLさん、たびたびのコメントありがとうございます。😊
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。