【富山市】『あなたの近所のサッシ屋さん♪』福光ガラス若社長奮闘日記

福光ガラスの3代目、奥さん大好き若社長!日々の仕事ぶりを軽快に紹介!窓・玄関で困ったら『あなたの近所のサッシ屋さん』まで

【富山市】徘徊対策にはこのカギ!

2011-04-12 23:16:42 | 生活応援!耳より情報♪
『(おばあちゃんの)徘徊が心配で気が休まらない・・・。』というご相談。
(夜たまに)玄関のカギを『カチャカチャ』触る音がするそうで、この前一度玄関が開けっぱなしになっていたそうです。

そこでお客さんの話では、『内側からかけられる2重ロックを取付して欲しい。』とのことでした。
どこにでもある玄関引き戸のカギ
がしかし、もう一つカギをつけるのではなくこんなカギをご提案しました。

【こんなカギ】の凄いところ、内側からカギを閉めたらつまみを外すことが出来るところ!!
そうすれば、内側から開けたくてもつまみが無いので開けることができません。

そんなカギで取替して来ました。


外側のプレートデザインは実に多彩。
カギも防犯性を考慮したウェーブキーになってます。

様々な玄関引き戸のカギ形状(ドア厚、框の見付け寸法、カギ穴の切欠き寸法等々)に対応出来るよう実にたくさんの取替・組み換え部品が付属されています。


交換はいたって簡単!
既存の召し合わせ内外のカギを取り外します。

現形状に合うよう、(新たなカギの)部品の組み換えをして内外新たなカギを付け替えるだけ。




従来と違って、カギを差して奥に押してから回すのではなく、カギを差したらそのまま回すだけでカギの施解錠が出来ます。だから今までみたいにカギ穴に心棒がなかなか入らなくていらいらすることも無くなります。




内側からカギをかけてつまみを外しておけば、これでもう安心開けることは出来ません。
(緊急時には細長い棒を差し込んで解錠することは可能)

*)ただし、つまみを外した状態でも外からカギを使って解錠することは可能。
*)つまみを外した状態で、外側からカギをかけると、中から解錠することが出来なくなります。

徘徊対策に【このカギ】は結構効果あると思います。


神社の草むしり

2011-04-10 22:21:40 | 若社長と町内おらっちゃ会

今日は町内の祭りの日。
朝から神社の草むしりに参加しました。
昨晩、友人の結婚式の2次会の段取り打ち合わせを口実に遅くまでお酒を飲んでいたので、少々お疲れ気味・・・

勝手分からず、納屋にあったカマと何かしら使えそうな物〈左の物〉をもっていったのですが・・・カマはカマでも稲等を刈るカマを持っていってしまったようで、まったく役に立たず・・・。
根が切れないので、茎をバッサバッサ切っていたら・・・
『こぉら誰だぁ~!茎ばっか切って根っ子のこっといがいねぇぇ
と長老格のご老人に怒られてしまいました。
(それもそうだ、ごめんなさい。)

カマはあきらめて雑草の根をもって根こそぎむしっていたら、今度は土もろともとれて辺りボコボコになってしまいました・・・。

最終的には、ゴミ袋かかえて皆さんのむしられた雑草集め係を自主的に(?)務めました

朝早っかったけど天気が良くて気持ちがよかったです


つかの間のひと時?

2011-04-08 00:01:43 | 若社長の今日
最近あんまりじっくりと映画やドラマなど見る機会が無い中、子供達も寝て家事も終わったつかの間のひと時に、ふとテレビをつけボーっとチャンネル送りしていたら、大好きな小泉今日子さんが出ている映画がやっていました。
【トウキョウソナタ】

途中からみたのですが、また改めに奥さんと初めから見たいと思いました。
ほかに香川照之さん、役所広司さん、井川遥さんが出演されています。

面白かったです。


【富山市】和障子みたいな内窓(4)

2011-04-07 23:11:44 | 内窓取り付け奮闘日記


住宅エコポイントの還元率は誠に凄い!!
中連窓サイズなら単板(シングル)ガラスタイプで、下手したら商品代の約4割位バックします。
住宅エコポイント対象期間中(平成23年度末工事分)に是非!内窓をご検討ください。

さてさて、今回の内窓取付場所は和室です。
お客様のお悩みは、『冬場の隙間風で部屋が寒く、ながーいこと我慢していたけれどもついに耐えれなくなった・・・』とのことでした。

見に行くと、和障子が入っていました。
これを撤去しまして、既存の敷居・鴨居の中に内窓を付けることをご提案。
『どんなんなるがか想像出来んわー。』
と言われましたが、過去の施工事例の写真を見ていただいて説明・・・。
その後、『あんちゃんにまかすちゃー。』
と言っていただいて取付してきたのが、これ。

内窓の障子にオプションとして荒間格子の採用。
格子本数は取替前の和障子と縦・横同じ本数で作りました。
そしてガラスは障子紙をイメージさせる和紙調ガラスになっています。
張り替え不要で、拭き掃除も出来る優れもの。

どうでしょう!ぱっと見、和障子に見えて違和感無いでしょう(^-^)
お客さんも喜んでおられました。
これですきま風に悩む心配ありませんね!

【富山市】カーポートを取付して来ました。

2011-04-06 00:03:23 | カーポート取り付け奮闘日記
今回は力仕事、アルミ車庫『カーポート』の取り付けです。

うちのおっちゃんと弟が柱周りの穴を掘った所からの助っ人参加です。
現場に行くと『さあーいつでも柱建てれるぞ!!』と言わんばかりの状態でカーポートの柱のお出迎え。

昔は柱が8本で積雪150㎝対応のカーポートが主流でしたが、最近は6本柱で積雪150cm対応のものが主流になってきています。
(富山市は本来、積雪荷重150cm対応のカーポートを確認申請をとって施工しなければならないのですが、積雪荷重100cmで確認申請もとらず施工されているのが現実です。建築指導課の不定期の安全パトロールの際に違法構造物として施工途中に見つかって指導されるという例が何件かあがってます。)
今回は、確認申請の申請済みの積雪荷重150cm対応のカーポートですのでなんら心配無用!!

ただでさえ重い桁なのに、8本から6本に柱が減っても強度はそのまま据え置き・・・それ用の桁って、やっぱり重たいんですこれが。
3人で協力して桁をあげて柱と連結させます。
連結させたものが(鳥居が)倒れないように支えは十分に!!

筋交いはしっかりとります。

t=0.8の厚みのペフ付き(結露軽減材付き)折板に穴開け加工。
最近購入しました、その名も『タケノコドリル』が作業スピードup(^-^)
一発で希望の大きさの穴が開けられ、ペフ等が熱焼けしてドリルにくっつくのを防いでくれます。

ペフを擦ったりこすったりするとすぐに傷がつくので、折板をのせる際には細心の注意が必要です。

折板をのせた後、タイトフレーム先のボルト部にボルトナットと剣先キャップをかぶせます。

破風・鼻隠しを取付して、雨樋を取付したら完成です。

夏場に炎天下で作業することもありますが、かなり汗かきますよー。
でも夜の晩酌のビールは格別においしいですよー。



【富山市】木製の玄関引き戸を取替えました(2)

2011-04-03 10:21:03 | 玄関取り換え奮闘日記
『(家のリフォームの際に)一緒に玄関の模様替えをされたい。』というお客さまからのご依頼。

古くなった木製引き戸、鍵のかかり具合・開閉がスムーズにいかない等のお悩みからアルミ製の引き戸に取替ることに。


今回は、既存の木枠と木製のランマ部を残して、木製の引き戸本体のみを入れ替える方法です。

下は既設の敷居レールを利用。

上は既設の鴨居(4:7溝加工あり)を利用。
新設するアルミ建具の戸首は4:7溝対応の為、そのまま利用出来ます。

こんな具合に納まってます。
今回は中桟付きの千本格子仕様で、アルミに”ひのき調”の樹脂シートが貼ってある木目の障子での採用です。

戸車の調整・鍵の調整が出来るので、多少のかたがりにも対応可能です。