フェイジョアドリーム

日本初の南国果物「フェイジョア」生産農家ゆうゆうファームが、フェイジョアの栽培記録を投稿します。

小玉ダムウオーキング祭

2012年07月29日 | 日記・エッセイ・コラム

Ca3g0505


今日、9時から大変暑い中イベントに参加しました。宣伝が少ないために、参加者や店舗がほとんど無く寂しいイベントとなりましたが、ダム管理者側のダム堤体内見学やモーターボートの無料遊覧等すばらしいサービスにもかかわらず人出が少なかったです。店舗は商工会青年部と我がゆうゆうファームの2店舗だけでした。それでも売り上げは予定をこなすことができ良かったです。

Ca3g0502


夏肥え

2012年07月28日 | 栽培

昨年より10日ほど遅れて、今夏肥えを施しています。購入したオーガー掘削機のおかげで楽にはなったんですが、急の暑さの為に中々捗りません。午前中2時間ぐらいが限度です。従って1日に10本ぐらいです。風が少しでもあればいいんですが、無風状態で参ります。年々きつくなりますね。少しずつやるしかありません。

Ca3g0499


Ca3g0500


新聞記事に。

2012年07月21日 | ニュース

Img016

今朝の読売新聞に、先日行われたフェイジョアの花見会が取り上げられたいました。7日の雨の中来てくださった本田さんが記事を投稿して下さったようです。大変よく書けていて感謝します。今後ともよろしくお願いします。有難うございました。


ボランティア 3

2012年07月17日 | 日記・エッセイ・コラム

宝塚市から来園

14日(土)朝7時に宝塚市から夜行バスでいわきまで、当ゆうゆうファームへボランティアに来られた。背の高い男性で長旅のバスは疲れたそうです。以前は石巻などを2回訪れているそうです。石巻等は東京からツアーバスが出ているので沢山の方達と一緒でしたが、こちらいわきはツアーが無いので少し戸惑いがあったそうです。当ファームの手伝いが終わった15日の夕方、海岸を車で案内しましたら豊間辺りは学校の校庭に未だ残骸が放置されており、信じられないことだと言っていました。石巻の方は家の土台が残っているものの、綺麗に片付いていると言ってました。何故なんだろう?この違いは・・・・

①.ニューメロンの吊り栽培

Ca3g0484


②.フェイジョアの花柄摘み

Ca3g0485


彼は181センチと背が高いので、彼ならではの仕事をしていただきました。2日間とも大変暑い日でしたので、可なり大変だったと思います。本当に助かりました有難うございました。


花見会終了

2012年07月09日 | 栽培

7日は大雨で中止しましたが、8日の日曜日は朝から快晴となり、急きょ開園。

7日は雨の中、郡山から2組のご家族の方が来られて折角でしたので第2圃場のハウス内の物を見ていただき、家の方でフェイジョアのお茶とフェイジョアのベーグルサンドを食べて頂きました。3月のイベントの際に花見のことを話していましたので、楽しみにされていたようです。

8日の日曜日は予定で雨でしたが、前日と打って変わり好天気となり急きょ開園しました。準備不足にもかかわらず沢山の方に来ていただきありがとうございました。次回のイベントには、スタッフの数を始め、しっかり準備したいと思います。

Cimg1882

東京から応援者

数年前から懇意にしていただいている東京のカメラウーマンの坂本さん。

彼女は野菜や果物のことを専門に撮っており、日本全国はもとより世界中に出かけていろいろな写真を撮っております。私のフェイジョアも数年前に撮りに来られて、それ以来のお付き合いです。今回はフェイジョアの花見会と受粉のお手伝いにボランティアに来られました。

Cimg1879


明日はベトナムへ行かれるそうです。お忙しいのにありがとうございました。