ノンちゃんの旅行日記

🍓🌸🐶🐹👔🍎😀😅😡😤🤔😨💪🙇‍♂️🏃‍♂️🚶‍♂️👟☃️🍑🍲🍟⚾️🚗🏎🚚

3日目は青森から岩手で献血

2019-02-14 21:35:38 | ダムとか。
誰もいない朝風呂でゆっくりトド寝を済ませて出発します宿の番犬チョコちゃん小屋の入り口が半分埋まっているのは風避けかな。お昼に盛岡で献血の予約をしているので急いで行かなくてもいいので峠越えで調整しながら行きます。ちょと寄り道して四十四田ダム。245回目の献血あと東北は秋田だけ会場で飲んだ牛乳は岩泉乳業の牛乳
岩手はタカナシ小岩井湯田と美味しい牛乳メーカーが多い。御所ダムは好きなダムなのでゆっくり見学して埼玉に安全運転で帰ります。
また来週また来年👋

森吉山の樹氷と浅瀬石川ダムライトアップ

2019-02-14 12:15:48 | ダムとか。
宿で朝食を食べて出発。
八甲田で樹氷を見る予定を変更して秋田県の森吉山に行きます。
数年前もエクストレイルを撮影した場合で📷ブーン🚗阿仁スキー場のゴンドラで山頂に向かいます。
駐車場は無料でゴンドラは1800円私はタイムズ割で1600円でした。
全長3.4k20分下から吹き上げる風で結構揺れましたヒュー(>人<;)雪景色がきれいでした。スキー場だから当たり前だ⛷駅でスノーシューやストックのレンタルもありますが普通の登山靴🥾で行きました。駅から周遊コースまでがかなりの上り坂で汗💦をかきました。
周遊コースは20分もあれば一周できるのですがどこで撮影すればいいか悩んでいるうちにゴールしてしまい私は二周しました。(´∀`)
風が吹くと見えなくてなります去年の蔵王よりはマシですが。スノーモンスター👾ゴジラやニワトリに見えましたが皆さんは?近くで見ると雪の固まり。スキーのお客さんも見にきてました。
普通の落葉樹
別名アオモリトドマツ
大シラビソだけがスノーモンスターになります。スキー場にいた秋田犬のマサルじゃなくて北斗君オスかわいい🐕飼いたいなー。森吉山ダムはスキー場から山を半周したイメージ森吉ダムも行きましたが国民宿舎から先は冬季通行止めかわからず引き返しました。森吉山ダムから先はあまり通る車もなく除雪されていませんでした。

訂正
森吉ダムまでは平日職員さんは出勤しているので通行する事は可能です宿舎から先は土日除雪していないので注意して下さい。
愛車ヴィッツ君はリヤディフューザーが効いているのか雪ダルマ☃️状態。工事箇所や道路の陥没がありショックは底付きはするジャンプして天井に頭をぶつけるなど最悪の道路コンディション。四季美館でダムカレーの食事
お土産にはりんご🍎を買いました。寄り道ばかりしていてチェックインの時間に遅れてしまいました。
大好きな温泉です古遠部温泉は鉄分と湯の量が強烈で日帰り入浴でしか来た事がなかったので念願がかないました。
館内は撮影NGルールは守りましょう。
私が夜に黒石のお祭りに行くと言ってあったのでみなさんの夕飯を30分前倒ししたそうですゴメンナサイ🙇‍♂️
お風呂は掃除の時間以外24時間入浴OK🙆‍♂️
宿の門限が9時なので高速道路で黒石までワープ急げ💨
ローソン前の交差点から撮影歩道は除雪されていないので目立つ服装で行きましょう。下の駐車場に大きな雪ダルマが管理開始30年おめでとうございます㊗️
発電所の鉄塔が微妙にジャマ贅沢な悩み
今年は堤体の雪が剥がれ落ちている場所もなく真っ白な堤体去年はダムのすぐ近くまで行けましたが今年は発電所入り口のゲートの場所にロープが張ってありました。
去年はたまたまだったんだ。横の坂道と資料館から撮影😶んーダムの上は通行止めでした。
遅くなると宿の人に迷惑かけてしまうので早めに帰って温泉を楽しみます。
ちなみに携帯電話は3社圏外で地デジも映りません。

西和賀町の雪まつりで大荒沢ダムカード

2019-02-13 13:00:53 | ダムとか。
2月7日にヴィッツが納車されましたデミオのディーゼルと最後まで悩んだのですが東北の工場🏭で作っているので復興支援と大谷選手兄の応援でヴィッツに決めました。生産工場で記念撮影正面門は守衛さんがいたので裏門で📷
北上の宇佐美でカッコイイですねと(^o^)
やったー
スノージェット脇の通路から。ダムの上を歩いて奥まで行きました湖面は全面凍結していました。管理所に行くと青森の知人に遭遇一緒に大荒沢地峡風の説明を風速計を持って聞きました今日は風がなくてよかった。資料館にはカレンダーがなく諦めていたのですが大荒沢ダムカードと貰いました夏に水位が下がったらダムを見に来ます。夜にまだ会う事を約束してバイバイしました。道の駅で昼食ダムカレーは売り切れていたのでラーメンと無料の甘酒を飲みました。ほっと湯田駅に行く途中で
砂防ダムは数年前に行き通行止め鬼バックした思い出があるのでスルー宿に向かいます。入り口に充電させてもらえませんかのステッカーが貼ってありました食事と温泉を楽しみますお湯は松?か木の匂いがした珍しい匂いでした。宿の明かりお祭りの明かりは町中の民家も思い思いに参加していて郵便局や消防署前にも雪像がありました。湯田牛乳の売店では無料でホットミルク🥛駅のお祭り会場にあった猫バス駐車場近くにあった広場でチコちゃんは人気者で人だかり
ぼーっと生きてんじゃねーよの子湯田ダムのライトアップ会場にきました。湯田猫🐈作業員詰所の猫達は元気かな?色とりどりに変わるライトアップが雪の堤体に照らされ幻想的青森の知人がいたので二人で散策ダムの上を往復しました投光器はLEDに交換されていてコンパクトです。正面に行こうとしましたが三脚を使ってる人がいて通せんぼ後ちょっと先がベストポジションなんだけどなー。
寒いのでまた宿に帰って温泉を楽しみます。また明日👋

Kuriyama Go Travel の川俣ダム見学会に参加しました。

2019-02-04 15:15:25 | ダムとか。
鬼怒川の取水堰と黒部ダムを見て集合場所に来ました途中に時間があまるので仮眠したら寝過ごしてしまった。
あちゃー♪( ´▽`)川俣ダムの駐車場に集合してスタートいまは工事車両が通るので普段は通行止めのトンネルを歩き慰霊碑を見て管理所前でA班B班に別れ見学スタート。
暖冬の影響で湖面は凍結していませんでしたが天気も良く風もないので湖面に反射する山々やダムがキレイに反射していました。ここまで穏やかな日は珍しいそうですラッキー✌️
意味もなく写真を反転してみました
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝酔いそう。A班の人達がキャットウォークを歩いています老眼で見えないハヅキルーペ買わなきゃダメかな。
班が入れ替わりエレベーターで降りてきました2回目のキャットウォーク絵心がないのはご了承
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ブキャー
見上げてごらんダムの上を大きなゲートが並んでいるよ♫若い人は知らないか。上からしか見れない足場もこんな間近から。この足場はビルだと下からバラしたのを差し上げながら組み立てていきますが上の仮台である程度組み立てたのをクレーンで吊り下げブロック常に組み立てたそうです。🏗工期の短縮5年で80億だったかな?
完成から50年以上たっているのにコンクリートは白く汚れていなかった。
今年は雪が少なく歩道も歩けるので一般解放初ここから見学できました。
管理所から吊り橋に行く途中に別れ道があり降りてきました。鉄の階段がけっこう古く大勢で歩くと抜け落ちないかちょっと心配しました職員さんの疲労を考えると今後大きなイベントで数百人単位だと何往復もしなきゃいけないから今後も栗山のイベントじゃないと解放はしないと思います。
管理所前の仮設台に戻って集合写真を撮影しました後日メールで送ってくれるそうです楽しみ🤗テンドンを組み立てていました。
ちなみに総数120本75mです。
最初に岩盤にコンクリートで基礎になる物を作りドリルで75m掘り進めます。
ドリルを抜き組み立てたテンドンを差し込み先端部にセメントを流し込み固定アンカーをジャッキでヨッコラセと引っ張り75m先の地山の岩盤と表面が一体化
丸めて運ばれてきたPC鋼線を組み立て中丸まれて運ばれてくたからヨレをとっていたのかな?地中に入ってしまうと見られなくなるので貴重な物が見れました。上流にある食堂で昼食を食べました名物の🐽トンカツと🐗イノシシの肉と思って食べていました熊🐻が入った汁小鉢数種類がでました。小鉢に入った煮物がどれも美味しかったです。手間暇かけた料理は違うねー。宿もやっていますが食堂は店主が具合悪く不定休開店していたらラッキー見たいです。
春には栗山ダムの見学会もあるのでそちらも参加できるかな。
露天風呂を楽しみに参加したのですがチェックインの時間が近く日帰り入浴はやっていない可能性があるので割引き券をもらった下流集落にある共同浴場にきました。すぐ近くにある黒部ダムの温泉と違い鉄分の多い赤茶色したお湯でした熱めのお湯で入浴後も汗が止まりませんでした自販機はありませんが無料の麦茶を飲んで今日は川俣ダムで見学会があった事や去年は黒部ダムの見学会に参加した事を番台さんとおしゃべり番台さんがいなかったら入り口にあるポストてお金を入れればいいそうです。
足場だけじゃなく何これ珍百景に出たバス停にある冷蔵庫の新聞入れ部数が少ないと電子レンジの場所もあります。始発バスの運転手が新聞を配りなから温泉街に向かいます。帰り道にある日光第一発電所と第二発電所の取水設備を見学暗くなってきたので第一の堰は見ないで次の目的地に。
草木ダムの近くにある丸美屋さんのステッカーが欲しくて寄り道お蕎麦を食べていたら店主さんが現れた待たずにGETボールペンまでもらいました店主が補充しにきた時だけしかもらえないので気長に待つつもりだったのでよかった。
ではまた来週は東北に行きますでは👋