ノンちゃんの旅行日記

🍓🌸🐶🐹👔🍎😀😅😡😤🤔😨💪🙇‍♂️🏃‍♂️🚶‍♂️👟☃️🍑🍲🍟⚾️🚗🏎🚚

7月6日小谷村の砂防ダムツアーと黒部ダムカレー

2014-07-08 21:05:22 | ダムとか。
朝食に食べたサークルKのダムカレー4WDで車高が高く足回りが硬くて乗り心地は最悪この車で普段は小学生の送迎を毎日してると言ってました、今売ってるのは車高も低くなり乗り心地もだいぶ改善されてるそーです、砂防ツアーは悪路があるからこの車の出番です。一つ一つのブロックを編んであるだけなのでズレる事で衝撃を吸収すると言ってました。スリット堰堤大きな石は止めて小さく石は下流に流すので川底が削れないのと魚も遡上できるので環境に良いと。こちらも大きな石は止めて小さな石は下流へ流す同じ考えの砂防です梁が中空で潰れたり変形して衝撃を吸収します。これは小谷村ではなく山梨で撮影したのですが流す止めるではなく埋まってしまってます。小さい砂防を五段列べて石か下流に落ちる衝撃を和らげる役目の砂防です。川の勾配が急な為ボロボロ削れてしまうのでコンクリートで固め下流に砂防を作ったそーです、大雨の時は滝みたくなるみたいです。鉄の筒を打ち込んであるセル堰堤で中に現地で山から崩れて来た石が入ってて再処理、運搬の手間がはぶけたとの事です写真では大きさが伝わりませんが最後の写真で子供との違いで想像して下さい両端はかなり砂や石に埋まってしまってました。最初は普通の砂防を作る予定を変更しこの形になったそーです。これも写真だと大きさが伝わりませんね外から見える石はキレイに列べてありますが中は詰めただけです最近は民家の庭先や畑にも小さいタイプを良く見かけますね。リングネット堰堤、今年の春溜まった石は取り除き横に積み上げてありましたが凄い量でしたオシャレな橋にみえますが立派な砂防で対岸に渡ってもなにもありません今日見た砂防で1番カッコいいですね。裨田山の大崩れ、日本三代大崩れの一つて目の前にある空間が全部下流に流れ集落が飲み込む被害がてたそーです、今も崩れてて終わりのない工事が続くと案内の人が言ってました。日本で最初の大きな吊り橋ですこれで砂防ツアーは終わりました。
小谷村は姫川をはさんで地質が違うから実験的にいろいろな形の砂防があるらしいです。
明日は黒部に行く予定なので大町に向かいます。大町ダムです今年3回目ダムからの水圧鉄管がステキ勢いよく放流しつました下流もそば迄行けて好きなダムです。七倉ダム、東電さんのダムでこちらま今年3回目。七倉山荘で温泉に入りダムカレーを食べる予定でしたが団体客が入り食材が無くなってしまい売り切れでした残念ここのカレーはオススメです。
他にたべれる所を探したら木崎湖が間に合うのでそちらでたべました。

7月7日長野、新潟、福島の大津岐ダム

2014-07-08 13:15:00 | ダムとか。
晴れたら黒部ダムに行く予定でしたが雨なので変更して新潟方面に行く事にしました。片岡ダムダム湖で調査か釣りをしてる人がいました、ぬかるんだ道でFFで
走ってたらスタックしてしまい4WDにして登りました。笹平ダムと発電所、雨だったからか水量が多かったです天端に並んだゲートと合わさり大迫力。犀川は信濃川に水系たけあって水量が多い小雨でもこの水量だから大雨の時は凄そう野生の鵜がいて狩りをして潜って行ったのが印象に残りました。西大滝ダム天端が車で通れたので意味もなく通行見学してる時は誰も通らないのになぜか車で通る時に地元の方がやな顔されてしまったゴメンなさい。近くにあった砂防ダム
JR東日本が管理する宮中ダム魚がいなくなったとかで新聞で昔読みました魚道観測所があり覗いてみました発電所に飲み込まれる水が多いのにこの水量さすが信濃川魚道に魚はいませんでしたが下流の発電所でカードが貰えるので行ってみました発電所ゲートに書いてある電話番号をメモして発電所上の自転車小屋から電話すると下からわざわざ雨の中若い職員さんが持って来てくれました1、2分世間話をして退散ありがとうございます。この時点でまだどこに向かってるのか考案中。第二調整池と第一調整池です。
そーだ平日限定の広神と破間川行く事にしましたが昼食を食べてる時に気が変わり大津岐に行く事にしたのでシルバーラインを目指します、樹海ラインからの奥只見ダム大津岐への入り口に通行止めの看板先の漁業券を販売してる所に行って確認したら歩きならOK入山します。中間地点にあった発電所別れ道右に行くとヨッピ堰堤があるがこの草では行けません。登ります、登ります、ここ迄来れば後少し頑張ります。来たか?違います。来た~!洪水吐き天端とフェイシング部分。ダム穴、満水の時にまた来たい。取水施設と尾瀬の山々をパシャリ
来る時は小雨でカッパを着ると暑かったけと帰りは大雨で気温も下がってきました暗くなる前に下山しないと大変な事になるので急いで帰りました、往復し撮影しても3時間の登山でした、車では行けるかは役場に聞いて自己責任で登山して下さい。三日間で1000km無事に帰宅

7月5日、群馬と長野そしてセバ谷ダムへ松本山雅試合観戦

2014-07-08 08:40:50 | ダムとか。
碓氷峠の近くにある3ダム、一基目は中木ダム連日の雨で吐いてました天端は入れないが正面から見れて満足です。二基目は坂本ダムこちらも越流してました、湖畔が整備されていて今度来る時はゆっくり散策したいです。碓氷湖とめがね橋三基目は霧積ダム名前の通り霧がでてましたこちらも吐いてました左岸の展望台に行ったのですがヤブや雑草の中に入ったらヒルがズボンに付いてました皆さんも注意して下さい、しばらく運転して水を飲もうとしたら手の甲に二匹もいて少しビックリしました。セバ谷の入り口この先に路肩が広い場所があったのでそこに停めて入山します。行きの上り坂は夏なので汗をかきながら登ります一本道なので迷う事はないと思います。左右から水が流れ込んでいてダム湖の中をグルグル回ってました。帰りは来た道とは違う道で帰ります勾配は緩いですが距離は1.5倍あります。セバ谷の上部にあった施設ダムよりきれいに整備されてたがなんだろー?山頂から奈川渡からの東電アーチ3連チャン、カッコいい自分は矢木沢とか田子倉みたいに下流に発電所がむき出しで見えるダムが大好きなんです。水殿ダムこちらは下流側から見れて大満足、稲核ダム、いねこきダム最初は読めませんでした上流からだんだん小さくなるのが楽しいですこちらめ旧道から正面に見れて満足、3ダムどれも発電してて発電所や送電線が唸ってるのがよかった。途中帰り道一般の家のお婆さんが家の前になにやら旗を出してました調べてみたら山雅の試合があるので初参戦イタリア代表のTシャツを着てたので無地のポロシャツに着替えましたユニは高いからタオルマフラーだけ購入、パス廻しも早く観てて楽しい試合です最初先制されましたが逆転して大盛り上がり試合前に結婚式を挙げたりゴール裏チャントといいチーム、スタジアムでした来年はぜひJ1に上がって欲しいですがアルディージャは残留しますよ。
試合後地元のスーパー銭湯に入り初日は終了です。