今回の作品は…🌼 2018-07-27 14:48:31 | 作品作り 作品作りの様子です。 設計図を基に、切ったり貼ったり、 こんなに素敵な作品が出来上がりました😄 皆様嬉しそうに、笑顔でお持ち帰りされました❣️
2月の誕生日会と3月に向けて〜 2018-02-28 17:02:21 | 作品作り 今日で2月は終わりですね。 2月はお誕生日の方が9人いらっしゃいました。 お誕生日に近いご利用日に、職員手作りのお祝いカードと、おめでとうの歌と、ケーキやプリンアラモードでお祝いをしました。 おめでとうございます!! そして… もうすぐひな祭りですね🎎 本日はひな飾り作りを行いました。 色を塗って頂いたり 周りをハサミで切って頂いたり のりで貼って頂いて 素敵な作品がたくさん完成しました。 皆様「いろんな色で、それぞれ綺麗だね」と笑顔でお持ち帰りされました♪
ある日のお昼休み 2017-10-11 17:01:46 | 作品作り ふらっとこもろの食後の過ごし方は、 お昼寝される方もいれば、iPad を使って将棋をさされる方、 テレビを見たり本を読んだりと、各々自由に過ごしています。 そんな今日のお昼休みの風景をお送りします。 あちらのテーブルでは 女性陣が肩を並べて 折り紙を使ってコマを作られていました 2枚目の写真、なんて素敵な光景でしょう。 そして反対のテーブルでは男性利用者様が 「缶ポックリを作りたい」と 真剣な表情で 紐の長さも確認してもらい 最後の仕上げをしてもらい はい完成 足裏を刺激する刺激する 全身の毛も逆立ちました 今日のお昼休みもあっという間に過ぎていきました
この夏の窓飾り 2017-08-12 13:37:26 | 作品作り 去年の夏は「向日葵」の窓飾りを皆様と製作しました🌻 今年の夏の共同作品は… 朝顔の形に切った習字紙に絵の具で色付けをして頂いたり、 蕾や提灯の絵に色鉛筆で色塗りをして頂いて、 部屋の中からも外からも見えるように提灯を張り合わせて、 それを集結させたら… こんなに素敵な窓飾りができました♪ 中央には、手を繋ぐ御夫婦の姿が。 それをご覧になった利用者様が、「あんな風に仲睦まじくいけたらいいなぁ」とおっしゃっていました。
十五夜飾りと、リハビリ体操 2016-09-10 18:28:03 | 作品作り もうすぐ十五夜という事で、今日は十五夜飾りを製作しました。 皆様に折り紙でウサギを折ってもらったり、リンドウや葉を貼って頂いたりして、 こんなに素敵な作品が出来上がりました! そして午後は、来所した理学療法士の山浦さんによる体操、脳トレです。 いよいよ食欲の秋!! お好きな果物の話や昔作っていらっしゃったというリンゴの話で盛り上がりました。