8:00スタートで、大山崎コンビニ 8:40着 してみれば
すでに4台、朝食中のメンバーもいたりして

9時過ぎに 京都縦貫:大山崎 ⇒ 千代川 疾走って、丹波篠山の小野新ローソン へ向かいます
この間、久しぶりにタコメーターの上より右に針が飛び込み、カーボンが焼けるにおい
よっちゃんに浴びせまくってたみたいで、申し訳なかったです

全員揃って、10:30過ぎに 風輪里 へ 向かいます

ちょっとだけ R173 で、綾部方面向いて疾走ります

よっちゃん
カーボンの影響か
座高がバイクの上で、伸びてる~

ちょー逆光

10分ほどで、風輪里 到着

さて、我輩・・・今年2回目の風輪里、本日は鶏なんばん(温)&ひまつびし(しつまぶし・・・じゃないよ)

全員デザートにプリン・・・我輩は、本日6個で終わりの 黒枝豆プリン
黒枝豆の香りと味、まろやかで美味い

さぁ~ここからは、腹ごなしも兼ねて疾走ります

笹山の山の中を疾走り抜け、道の駅:丹波おばあちゃんの里 ⇒ 北近畿豊岡道:春日 ~ 氷上
⇒ R176~ 三田の山の中を疾走って、気が付けば、東条湖

山の中を駆け抜けて、わらび餅の店 ・・・久しぶり

わらび餅セット(H.C.)ホッと休憩、美味しいです

この辺は、紅葉ピーク過ぎてる感じ~

ここから朝の第2集合場所のローソンへ戻ります

途中からポツポツ小雨が・・・メンバーが給油に入った頃
ジローさんから雨雲が、追っ掛けてきてる~と聞き、一足先に失礼して帰路につき雨に当たらずに帰還

参加のみなさん、お疲れ様でした
全走行 294km ノン給油で帰還して、自宅付近のGSで給油してみると残量1ℓドキドキでした
ポチッとヨロシクです
すでに4台、朝食中のメンバーもいたりして

9時過ぎに 京都縦貫:大山崎 ⇒ 千代川 疾走って、丹波篠山の小野新ローソン へ向かいます
この間、久しぶりにタコメーターの上より右に針が飛び込み、カーボンが焼けるにおい
よっちゃんに浴びせまくってたみたいで、申し訳なかったです





全員揃って、10:30過ぎに 風輪里 へ 向かいます

ちょっとだけ R173 で、綾部方面向いて疾走ります

よっちゃん



ちょー逆光

10分ほどで、風輪里 到着


さて、我輩・・・今年2回目の風輪里、本日は鶏なんばん(温)&ひまつびし(しつまぶし・・・じゃないよ)






全員デザートにプリン・・・我輩は、本日6個で終わりの 黒枝豆プリン
黒枝豆の香りと味、まろやかで美味い

さぁ~ここからは、腹ごなしも兼ねて疾走ります

笹山の山の中を疾走り抜け、道の駅:丹波おばあちゃんの里 ⇒ 北近畿豊岡道:春日 ~ 氷上
⇒ R176~ 三田の山の中を疾走って、気が付けば、東条湖





山の中を駆け抜けて、わらび餅の店 ・・・久しぶり

わらび餅セット(H.C.)ホッと休憩、美味しいです





この辺は、紅葉ピーク過ぎてる感じ~

ここから朝の第2集合場所のローソンへ戻ります

途中からポツポツ小雨が・・・メンバーが給油に入った頃
ジローさんから雨雲が、追っ掛けてきてる~と聞き、一足先に失礼して帰路につき雨に当たらずに帰還

参加のみなさん、お疲れ様でした

全走行 294km ノン給油で帰還して、自宅付近のGSで給油してみると残量1ℓドキドキでした




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます