灰皿猫の放言妄言暴言ブログ

見てるだけではストレス溜まることに気付いた猫が、外野の声は一切無視して世間に喧嘩を売るブログ、再び降臨!

カープ(2軍)な話。個人成績は上位に居ても相変わらずの借金生活…

2024-05-13 11:31:48 | 日記

広島ブログ

5月12日時点でウエスタンリーグで6チーム中4位(14勝18敗)。個人成績を見れば打者では育成の佐藤が0.381で1位、5位に中村奨(0.282)
は居るし、投手でも玉村が4勝1敗で防御率0.92の1位。4位に遠藤(1.86)、6位に祐輔(2.57)がいるにもかかわらず借金生活なのが微妙といえば
微妙ではある。まぁ勝ち負けよりも選手の成長を優先してるんだろうが、他が目立ってないのは幾ら育成重視とはいえ物足りなさを覚えてしまう。
チームの得点だって6チーム中唯一の二けた(94)で、トップの阪神(185)の半分なんだから上も下も打線が酷過ぎる…期待の内田(0.161)、
林(0.240)、韮澤(0.232)らが足を引っ張っているのか?という気がね。しかも、林と韮澤は規定打席到達者の中でワーストの5併殺打を記録して
いるのが引っ掛かる。全力疾走を怠っているのか?それとも相手守備が上手過ぎただけなのか?判断には迷うが、どちらも左打者なんだから併殺は成立
し辛いハズなんだが…右打者の中村奨が未だに併殺打0なんだから余計に違和感を覚える。あと、チーム全体として盗塁数が25に止まり、トップの
阪神(52個)の半分以下で、成績では最下位のくふうハヤテ(38個)と比べても少な過ぎるのもねぇ…打てなければ足で稼ぐとかいう姿勢、工夫が
見られないのが…2軍の打撃・走塁は福地さん、新井弟が、守備走塁は廣瀬さん、東出さんが指導しているはずだが、現状の数字は傍から見てもとても
じゃないが満足納得出来るモノじゃない。新規参入でレベル的に厳しいハズのくふうハヤテ相手に4勝3敗と貯金が1しか作られてないし、オリックス
や中日に大きく負け越していることも含め、2軍のてこ入れ、無双者の増強は急務ではないかと思う。そうでなくても1軍(の打線)があの体たらくな
んだから、これはもう下から突き上げるパワーが欲しいじゃないか、やっぱり…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島の交通系ICカード(パス... | トップ | 事故ってなきゃSNSなんかに投... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事