今回もミン尚宮ママニムにお願いして、スラッカン内人のみなさんにちょっとしたアンケートを取ってみました。
今回のテーマはズバリ『理想の男性のタイプは?』です。
本来は「王の女」である内人のみなさんには、許されない失礼な質問ですが、ママニムの気さくな人柄と巧みな話術で答えを引き出していただきました。 . . . 本文を読む
その日は節分の日だった。
宮中では王族・高官らによる祭祀が執り行われる一方、その他に仕える者たちにも
日頃の穢れを落とす厄払いの儀式として「豆まき」が行われることになっていた。
年中行事に追われる忙しない空間でありながら、他方で市井よりもずっと娯楽の少ない宮中では、貴重なイベントであった。 . . . 本文を読む
短編でこんなのを作ってみました。舞台はチャングムがミン・ジョンホやソホンと漢陽を旅立った頃、以前書きました私の過去作を一度お読みいただいた方には少し馴染みのとある場所での出来事です。 . . . 本文を読む
この作品は完全なる思いつき企画です。
以前、私が足繁く通っておりますチャングムファンサイト「チャングマ」の二次小説コーナーにて
一度投稿を試みながら、内容の稚拙さを憂うあまり自主規制した、言わばいわく付きのネタです。
自分のブログを持つ事になり、度胸試しと創作のリハビリにもなるかも知れないと思い、
あえてこの場にて公開に踏み切りましたことをどうかお許し下さい。
はっきり申し上げて一発ネタですので、ちっとも面白くないと思いますが…(^_^;) . . . 本文を読む
こういうのが二次小説と言えるのかわかりませんが、
元々温めてたネタでもあり、ちょっくらリハビリがてらに纏めてみました。「大長今」前半の水剌間編の設定で、おなじみの内人たちが設問に答える形式にしてあります。
調査報告員は、ミン尚宮ママニムです。(*^^*) . . . 本文を読む