どーも、せっかく3月に入ったというのに明日からまた雪模様になる予報が出てしまいブルー入っている庵主です。
おーい、ウィンタージェネラル(←惨い直訳っ!)やーい! いい加減に撤収してくれよ~
. . . 本文を読む
昨日と今日の午後までは幸いにも地元は久々に雪が降らない天気になり、ほんのちょっとだけ春近しの気分になれました。でも、見事に夕方には雲でびっしり覆われてしまい、招かれざる客こと白い悪魔(要するに雪です)が降ってきました。もう時節的には雨水だってのに、とほほ… . . . 本文を読む
今日のランチは珍しく定食がメインの食堂で済ませました。本当は都会並みに安くて美味くて自由に選べてボリュームがあるような店だと最高なのですが、こちらではその手の店がなくて、昔ながらの食堂か麺類のお店かファミレスぐらいしか手軽に食べられる店がないのが難点です。 . . . 本文を読む
2008年の2日目ですがいかがお過ごしでしょうか? 予想どおり、こちらは今日も断続的に雪模様でして、早朝に一回、お昼前に一回、そして夕方に一回、計三回の雪掻き+屋根の雪下ろしをしておりました。 . . . 本文を読む
好景気であろうと不景気であろうと必ずやってくるのがこのクリスマス。北国では大抵の場合、雪に囲まれたいわゆるホワイトクリスマス。ただ今年の地元は寒さは変わりありませんが、昨年に続きほとんど積雪も降雪もない日になりました。 . . . 本文を読む
昨夜半から思わぬ荒天となった地元では、風雨にともなうあらゆる警報・注意報が発令されてました。
特に大雨による土地や家屋や幹線道路などの冠水・浸水の被害はかなりあったようで、地方のニュース番組ではさまざまな報道がありました。 . . . 本文を読む
いや~どうも、あともうしばらくは仕事の多忙さから解放されそうにも無い庵主です。
気がつけばもう11月はすぐそこ、何がなにやらわからないままに職場に拘束される時間が多いのには困ったもんです。 . . . 本文を読む