おはようございます。日曜の朝です。何とか4日目を迎えましたわ。ぽやぽや感が抜けません。明日も休もう・・・・・稼がねばならぬのだが・・。ほら、この所はさ「自棄」でお高い買い物してるから。コレは自己責任ですが、欲しいもんは欲しいんだもん。「何時やるの?」は「今でしょ」なんですが、使い方おかしいよね。こんな自己満の為ではなくてもっと別な事に使うべき言葉。
と言うか、勤労じゃないが時間をずらして働こうと考えてはいる。朝を1時間ずらして貰い夕方は4時上がり。自分の事は自分しか分からぬのだ。こればっかりは他人様から指図される覚えはない。
その前に、言い出しっぺがわたしの今後の面倒を投げ出さずぬ面倒を見てくれるなら話は別だ。ぶっちゃけで言えば「定年退職」するまでだぁね。
その間の保証もして頂く。当然じゃないか。遠方(隣県)に行かねばならぬなら当然の如く「足」として送迎な。
それが出来ないと言うのならば、金を出さないならば口も出さないで頂きたい。そんな都合の良い事は願い下げ。下賤な話「世の中銭や銭」の世界だ。
これが「ギブアンドテイク」と言うモノ。
序でに言えば「おめぇーの身内じゃねぇーよ💢」ですわ。身内の家族や親しい親戚うちなら話は変わる。疎遠の親戚筋は願い下げ。略ほぼ他人を信用します?
ツッコミどころを間違てんだよねぇ~あの人。そこをツッコむ?満載ではなくガチに「素」なんだろう。
だからみんな言うよね「悪い人じゃないんだけど」どーいう意味?悪くはないけど良くもないし普通でもない・・・・誰か、この馬鹿な女に噛み砕いて説明して頂きたい。
誰かお待ちしておりまぁ~すぅ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます